注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

どう思いますか❓

回答7 + お礼3 HIT数 2117 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/09/19 22:23(更新日時)

旦那会社員34歳年収約270万
債務整理歴ありお金にルーズ
小遣い制なので大金は持たないものの趣味はギャンブル
マイホームを持つのが夢
マイホーム購入は勢いと考え、支払い計画や老後の事を考えるのは面倒くさがる
なんとかなるという漠然とした考え
会社の経営は下降気味

私医療関係34歳年収約290万
家計簿をつけている
超現実的
気楽な賃貸暮らしで満足
小さい子供2人あり、結婚出産で今の貯金は生活費2ヶ月分程度のみ
頭金、諸費用なしでマイホーム購入は無謀ですよね💧
皆さんはこのような旦那と家を持とうと思えますか❓または持ってる方どうですか❓

No.1424433 10/09/19 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 10/09/19 17:47
お礼

1~3さんありがとうございます。
債務整理は5年くらい前です。大手に3社程。今は借金はありません。
旦那は過去の行いや自分の身の丈を知りながらもマイホームを安易に考え過ぎていると思います。
私も精神的経済的に安定しているなら子供を伸び伸びと育てたいですしマイホームを考えないわけではありません。
でも今は旦那と家を買う事こそがギャンブルだと感じます。過去の出来事から金銭面では一切旦那を信用していません。
財布は私が100%握れる面は今も今度も確実です。旦那は過去は悪いけど、今は小遣い1万~3万円で我慢してるし、今度は自分が管理をしっかりし、我慢するとこはすればマイホームも可能なのかなと思う部分が少しあるのが悩みのたねです。
長々すみません。

No.7 10/09/19 17:52
お礼

>> 5 主さんが説明しても、その旦那様では聞かないでしょう。 黙って銀行に行かせてみればいいですよ。鼻で追い返されます。 そうすれば身の程を知ら… 5さんありがとうございます。
そうなんです。私がいくら説明しようとわかろうとはしないんです。
買うと決めたら買うんだ‼みたいなまさにギャンブラーです。ほんと身の程知らずです。
日頃から何にしても私の意見は聞き流し、第三者やニュース、記事ならすんなり聞き入れる性格の旦那なので、ガツンと言ってくれる人は居ないかと考えていたところです。
不動産じゃなくて銀行がいいのでしょうか。

No.10 10/09/19 22:23
お礼

3さん再レスありがとうございます。
銀行ですね。
私は無謀さを重々承知しているつもりですが、旦那にわからせる為に、わかりきっている事を聞きに行くのは気が重いです💧
9さんレスありがとうございます。
確実に二人のローンですよね。看護師である私に頼る部分が旦那は大きいと思います💧
もしも離婚になった時の事を考えると恐ろしいですよね。
旦那が、きちんと支払いしていけるとは思えないし、その時の精神的金銭的負担は確実に自分(私)に来る覚悟でいないといけませんよね💧もちろん安値だろうが売ると思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧