注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

直ぐに・・・

回答4 + お礼3 HIT数 894 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
06/08/29 23:05(更新日時)

僕は緊張しやすく小心者なようですぐに頭がパニック状態になってしまいます。     今自動車教習所に通っているのですが教習に入ると頭が真っ白になってしまうんです。      それに同じミスを何度もしてしまうんです。これをどうにかしたいんですがどうしたらいいのでしょうか?       長々とすみません

タグ

No.142471 06/08/28 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/28 21:29
通行人1 ( 30代 ♂ )

大丈夫よ(^-^)/運転は慣れだから。後は緊張するのも当たり前!自分でミスしない、ミスしないって思ってミスするから緊張を増すんじゃないのかな?ミスして当たり前!だって習いに行ってるんだからさ(^-^)/自動車学校で一生懸命覚えるのは危険回避と安全な走行だよ(^-^)/緊張当たり前!大いに緊張しなさい(^O^)/

No.2 06/08/28 23:09
ペプシ ( 30代 ♂ lQypc )

もっと緊張し、失敗もしてください。早く免許取ることが、目的ではないのですから。って偉そうですいません。私も主さんと一緒で、緊張しました。左足が震えてクラッチなんか出来ないと思いました。気持ちわかるよ。でも、苦労した分、事故もしませんよ。免許取ってローンでスカイライン買いました。無事故二十万キロ走破しましたよ。(o^-’)b

No.3 06/08/29 08:06
お礼

>> 1 大丈夫よ(^-^)/運転は慣れだから。後は緊張するのも当たり前!自分でミスしない、ミスしないって思ってミスするから緊張を増すんじゃないのかな… 返信ありがとうございます。僕がとても聞きたかった言葉でした。パニックになり注意されたことが直ぐにできなく、そうすると教官にとても嫌な顔をされたり、「どうしてまた同じミスをするの」と言われたりするので更にパニックになって初歩的なミスもしてしまいます。自分では真剣にやっているのですがこれも慣れるしかないんですか?

No.4 06/08/29 08:12
お礼

>> 2 もっと緊張し、失敗もしてください。早く免許取ることが、目的ではないのですから。って偉そうですいません。私も主さんと一緒で、緊張しました。左足… ペプシさんありがとうございます。二十万キロ走破すごいですね。教習をうけてから運転できるひとの凄さが初めてわかりました。

No.5 06/08/29 10:03
通行人1 ( 30代 ♂ )

おはよっ(^-^)/昨日は寝落ちしてしまい申し訳ないm(_ _)m で、昨日の応えだけど「ミスしないようにするには?」これの答えは無いよ 人間誰しも完璧じゃないからね。毎日事故のニュースが伝えられるじゃないですか、操作ミス、わき見、スピードの出し過ぎ等…全部 感覚のミスです。こうならない様に勉強するんですよ、同じ間違いは自分の為にも良いことだと思います。免許貰った時に実感すると思います「あっ!こんなクランクあったな、こんな縦列あったな」って、凄く注意深くなると思います。本験の時とかに「偶然、初めてうまく出来た」って喜んでる人が多々いますけど、この様な人達は上記のニュースの主役達の卵です。そうならない為にも、沢山怒られて下さい自分の為です。あと、隣に座ってる教官は自分だと思って、聞こえてくる声は未来の免許を持ったアナタの声だと思って頑張って下さい。変な超長文ごめんね

No.6 06/08/29 22:47
お礼

>> 5 教習ではミスはするものだというのと教官は未来の自分という風に思ってやったらいくらか落ち着いてできました(*^o^*)

No.7 06/08/29 23:05
通行人1 ( 30代 ♂ )

その気持ちを持って頑張りなよ(^-^)/ 免許を持っても、自分の安全もとより、同乗者、歩行者などには十分気を配る運転を心掛けて下さいね(b^-゜)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧