注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

関西の人って

回答50 + お礼45 HIT数 9333 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
10/09/21 08:41(更新日時)

先ず言っておきます
すいません。そして皆が皆でないのは分かっております。



本題です
関西の人は何故関東ないしは、東京を目の敵にするんだ❓

もしくは嫌いとか
何故【敵視】のスタンスで来る❓

嫌いなら来なきゃ良いよね❓

地元で楽しくやれば良いじゃないか。

こっちだって友好的に来てくれれば友好的に接するのにさ。

俺、関西好きなのに

タグ

No.1424834 10/09/20 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/20 03:19
通行人1 ( ♀ )

敵視してないっつーの(笑)
いつの時代だよ(笑)

No.2 10/09/20 03:22
間違いないで ( ♂ HiWn )

何何?わしは関西人やで。関東は好きでも嫌いでもないで。ちなみに、関西でも巨人ファン多いが、わしは阪神ファン

No.3 10/09/20 03:30
わしにはお礼をしろ! ( ♂ pe1rc )

そうですかや?違和感ありますかや?わしは東京行ったことありますわ。修学旅行と高校時代は野球部で日〇三高と試合して握手しましたわ。東京の人、関西の高校に憧れてる人多いですな。でも来ないですな。関西は強いですから

No.4 10/09/20 03:52
通行人4 ( 30代 ♀ )

いやいや、わかりますよ~~~~!!!
私も関西に移るまでは、ひと世代前のあるある話だと思っていた
のですが、普通に偏見というかコンプレックスみたいなの感じますよ。
うちの会社は本社が神戸にあって、関東から3割強、京阪神から7割ぐらいの
人が集まってきてるんですけど、就業中に
「これだから東京はいやや」とか「標準語で言われると冷たいな~」とか、
東京で流行ってる店などについては「何かすましてんな~」とか。。。
傍らに関東の人が座って仕事してるのに、空気読まない世間話が
大声で話されておりますよ(苦笑)。。。

郷にしたがおうと思ってムリに関西弁を使っても「違和感あり、気持ち悪い」
って顔されるし、標準語で話したら冷たいって言われるしで、自分が疲れてしまうので
最近は「あっそ」って感じで、スルーしていてます^^;。
もちろん、質問者さんの言うように、すべての人がってわけではないし、
いい人、いいところいっぱいありますけどね~^^。

No.5 10/09/20 04:15
通行人5 ( ♀ )

いやいや…目の敵にされてるのゎ関西の方ですよ💧

このサイト見てると十分分かるでしょ💧

飽きないねぇ…

No.6 10/09/20 04:31
通行人6 ( ♂ )

4番さんと一緒だ💦
ホントそう💧
言葉からして、何だか、お高く止まってるイメージと、冷たいって、イメージがあるみたいですね。
こちらが頑張って、関西弁を話すと容赦なく『違う』って、言ってくるし最後には『無理に関西弁使わんでええよ』
って逆に鼻で笑うような表情・・💧
言葉だけで、これですもん、最初は頭に来てましたよ。

因みにエスカレーターの並びは、世界基準の、並び方らしいけど。
マクドナルドは絶対的にマクドって言うね😁
面白いなぁ~って、思います😁

No.7 10/09/20 04:49
通行人7 

標準語は女性が使うと好感度が高いけど、男が話してると…おねえ系に見えてしまう。

標準語が耳に慣れるまでは仕方ない。

言葉のニュアンスの違いはあると思う。

また埼玉や千葉の人が、東京自慢をすると…違うやん!?となる。

東京の塩辛い味付けは嫌いだけど、他は別に敵視してないよ。

敵視されてるのは関西のほうだよ。

No.8 10/09/20 05:10
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は関西ですが敵視してないですよ😥
寧ろ関東の方が関西弁はきついとか下品だと言われます😱
このサイトでも大阪叩きは凄いものがありますし😱
大阪=関西って感じですね😥
このサイトでも関西弁使うなとかレスありますしね😔
私はサイトで出来るだけ使わないようにしてます😠

No.9 10/09/20 05:26
通行人9 ( 20代 ♀ )

目の敵にしてるつもりはないけど、東京の人がに関西人に違和感を感じるように関西人も東京に違和感感じることが多いんじゃないかな?と思います(^ω^)
観光地は好きなのでよくいきますよ👍
やっぱりお洒落なお店とか安いお店が多かったりするからいいなぁーっていうのはあります✨
ただよく思うのが『東京に憧れてきたんだろ?どうだい?』的なことを遠回しに言ってきたり『大阪もいいじゃないですか~』となんか励まされてる感じで言われると地元愛強いんで『誰も東京のがいいなんて一言もゆっとらんわ(笑)』って思ってます(笑)


全然違うけどお好み焼きをやたら敵視してくる広島人は多いような…私の周りだけか😂

No.10 10/09/20 05:31
通行人10 

逆に関東の人の方が変に「敵視されてる!!」と意識しすぎな気がする…

関西人が色々言うのって
別に敵意からではありません。
悪気無い本心だったり、そうでなければ軽いジャブや冗談だったりするんです。

実際、関西人からしたら生身の人間が標準語で話すと
身の回りでは聞き慣れないから冷たいと感じるし
間違った関西弁を使われると違和感を感じて無理しなくていいよって思うだけです。

そこに敵意など無いのです。

それを関東の人が
「関西人は関東に敵意があるからそんな風に言うんだ」
と思ってるんだと思います😺🍎

関西人は自分達の町が好きな人が多い気がするので
関東の人が言うような関東に対する嫉妬とかってあんまり無いと思います‼

No.11 10/09/20 07:20
通行人11 ( ♂ )

大阪ですが関東一円好きです。

No.12 10/09/20 07:51
通行人12 ( ♀ )

敵視以前に、関東=東京は別に興味ないです。唯一敵視を持つのは、読売巨人軍さんだけですよ。巨人軍が負ければスッキリします。阪神VS巨人は応援にも力入ります。毎年地方からの東京流入人口が凄い現在、何を敵視するの?地方の人間が、東京大量流入の地方の人間を敵視するのかな?主さん 心配しなくても、東京を敵視や興味津々で見つめてるのは、一部の人間だけです。46道府県のほとんどの方々は、日々の生活でいっぱいいっぱいです。東京なんか意識してる暇なんかないんですよ。

No.13 10/09/20 08:42
通行人13 ( ♀ )

大阪やっぱ好きやねん➰😚

No.14 10/09/20 09:48
通行人14 ( 20代 ♀ )

大阪在住ですが、主さんの言ってることわかりますよ😃



就職で東京に行った先輩がいます。東京に行く前も『東京行きたくない』って言ってて、行った後は『東京人おもんなーい』ってメールしてきました。



この先輩だけでなく目の敵にしてる人結構いますよ。

No.15 10/09/20 10:39
通行人15 

敵視どころか興味すらないです
もしも遊びに行くなら他の地域の方がいいし、買物なら通販や取り寄せで買える、外食は東京だと土地代込みで味は普通なのに高いイメージ…なので別に東京への関心はないのですよ


だからと言って敵視する理由も全くないです
東京は東京の良さがあるんじゃないですか?

No.16 10/09/20 10:47
お礼

レスありがとうございます

だから最初に皆が皆では無いと打ってます。

あとすいませんとも打ってます。

関西出身の友達が『基本的に関東敵視してて、関西から沖縄にかけては仲間』
と言っていて、テレビでも『関東は~』みたいな関西出身の方の意見聞いてて思ったのです

(笑)とか小馬鹿にする様ならレスして頂かなくて結構です

No.17 10/09/20 10:50
通行人14 ( 20代 ♀ )

やしきたかじんも『たかじんのそこまで言って委員会』で東京で放送するなら番組降板するとか言ってるしね。

No.18 10/09/20 10:50
お礼

そうでしたか✨

ありがとうございます。やっぱほんわか仲良くいければ一番良いですよね✨

自分も関西好きです

関西弁もカッコいいし、最近人気だし✨
最近人気とかは自分は関係無く好きですが。

No.19 10/09/20 10:52
通行人19 

関西は昔、都があったところ。様々な武士や商人、はたまたお偉いさんも行き交ってた。
東京が首都になったのは明治あたりからでしょ?歴史としてはまだヒョッコ。本能的に「若造の掃き溜めのくせに…日本の代表って顔してんじゃねぇ」って思うんじゃあない?

No.20 10/09/20 10:55
通行人20 

わかる。

全国色んなところ行って、関西にももう20年近く行ってるけど全力で余所者につめたい。

他の土地では感じたことなかったけど敵意むき出し💧

No.21 10/09/20 10:55
お礼

関西出身の友達が『関東基本敵』みたいなニュアンスだし、テレビでもそんな感じだしで…



関西強い❓部活…でしょうか❓

No.22 10/09/20 10:56
銀狼 ( 47FtCd )

友好的な主さんには申し訳ないが、スレタイをそっくり返上致します
此処は関東より関西を非難なさる方々が非常に多く見受けられるからです
私見ですが関東、特に東京は全国から集まった集合体で地方をけなすレスやスレの大半は、その中の人達ではないかな?と思います。生粋の東京っ子(江戸っ子)は、凄くサバサバして好きなんですが彼等からの非難は多分ほんの一部では?と思います
私見は偏見ですから、このレスを読まれ気分を害されたなら陳謝致します。

No.23 10/09/20 10:58
お礼

レスありがとうございます✨


分かりますか✨
辛いですよね⤵敵視

そうですよね皆が皆 では無く、良い人もいっぱいいますよね

No.24 10/09/20 11:00
お礼

それは関東人としてすいません。
自分は好きですけど


他のお礼で書いてますが、関西出身の友達が『関東は基本的に敵』って言っていて、テレビでもそんな感じ出すしで。

No.25 10/09/20 11:04
お礼

自分も関東はどうたらこうたら言われたら腹立ちます。

自分は関西好きだし、方言も好きです

ただ関西の人が地元愛強いのと一緒で関東も地元愛はあるので、敵視されれば敵視で返します。

No.26 10/09/20 11:07
お礼

関東出身ですが、関東より自分も関西の出汁の優しい方が好きかもしれないです。


言葉の違いは有りますよね。

No.27 10/09/20 11:10
通行人14 ( 20代 ♀ )

誰にあてたお礼なのかわかりません😭『このレスにお礼する』ってところからお礼してください🙇

No.28 10/09/20 11:11
お礼

関東人として本当すいません。
自分は好きです


すいません。他のお礼で私がどうしてそう思ったのかご確認おねがいします

No.29 10/09/20 11:14
お礼

関東人として重ね重ねすいません‼

それこそそんな事思ってる輩は一部だと思います

自分は励ましとかでも何でも無く関西好きですから勘違いしないでくださいね

No.30 10/09/20 11:18
通行人30 ( ♀ )

(基本的に)単一民族の国で、民族紛争がないから、地域別粗探しみたいになるんじゃないですかね?

例えばですが、東北や北陸、四国の方々は、あまり自己(地域)主張しない傾向にあるし、サイトでは標準語をつかうようですから、関西が目立つだけで…

とくに東京の人間って、よそから来ている人が多いから、地元愛がそれほど強くないんです。私どもも、引越前提で住んでいますし…

別に、敵同士じゃないですけど、感覚が違う訳ですから、心理的な距離はこれからも縮まらないと思います。

でも、平和な証拠だと思うんですよ。戦争に比べたら…

適度な距離を保ちつつ、共存すればいいんじゃないでしょうか。

No.31 10/09/20 11:18
お礼

関東も関東で地元愛強いですので、本心から『関東は~』と言われると、カチンと来たり、凹みます


でもジャブ重い時がありました😃


でも敵意無いと言うのは良かったです‼

ありがとうございます‼

No.32 10/09/20 11:19
お礼

ありがとうございます‼本当に‼


自分も関西好きっす‼

No.33 10/09/20 11:21
お礼

『東京なんか』って言われるのがカチンと来ます。

自分生粋の東京人です。

その何気ない『なんか』が傷つくのです

No.34 10/09/20 11:22
お礼

自分も好き。

No.35 10/09/20 11:22
お礼

くぁぁ⤵

凹みます⤵

No.36 10/09/20 11:26
お礼

興味すらないは傷つきますね。

相手にする価値がないと、そういう事ですか❓

No.37 10/09/20 11:27
お礼

>> 17 やしきたかじんも『たかじんのそこまで言って委員会』で東京で放送するなら番組降板するとか言ってるしね。 あぁ⤵

凹み⤵

No.38 10/09/20 11:29
お礼

>> 19 関西は昔、都があったところ。様々な武士や商人、はたまたお偉いさんも行き交ってた。 東京が首都になったのは明治あたりからでしょ?歴史としてはま… 歴史的観点…


勉強になります‼

No.39 10/09/20 11:29
お礼

>> 20 わかる。 全国色んなところ行って、関西にももう20年近く行ってるけど全力で余所者につめたい。 他の土地では感じたことなかったけど敵意むき… うわぁぁ⤵

優しくしてほしいですよね⤵

No.40 10/09/20 11:34
通行人40 

私今年の春にUSJいったんですが 関西住民の証明書見せたら割引なるとかあってなぜ?って思いました
TDLがおんなじようにしたら絶対苦情きますよね(笑)

No.41 10/09/20 11:43
通行人30 ( ♀ )

主さん。前のほうの方にも指摘されていますが、レスアンカー(>1、など)をつけた方がいいと思いますよ。

No.42 10/09/20 12:18
通行人42 ( ♀ )

こういうスレタイって関西人も関東人も良い気しないでしょ..。

どっちもが嫌なトコってか,そういうの言い合いして…
別に主が東京住みで関西好きなら,それで,いいと思うケド…
周りが何言おうが…

このスレで気分,良くする人は,いない。

No.43 10/09/20 12:25
お礼

>> 22 友好的な主さんには申し訳ないが、スレタイをそっくり返上致します 此処は関東より関西を非難なさる方々が非常に多く見受けられるからです 私見です… 気配りが足りませんでした

申し訳ありませんでした

No.44 10/09/20 12:26
お礼

>> 27 誰にあてたお礼なのかわかりません😭『このレスにお礼する』ってところからお礼してください🙇 すいません‼

上から順々にお礼です

No.45 10/09/20 12:27
お礼

>> 30 (基本的に)単一民族の国で、民族紛争がないから、地域別粗探しみたいになるんじゃないですかね? 例えばですが、東北や北陸、四国の方々は、あま… そうですか…

縮まりませんか…

ありがとうございました

No.46 10/09/20 12:29
お礼

>> 40 私今年の春にUSJいったんですが 関西住民の証明書見せたら割引なるとかあってなぜ?って思いました TDLがおんなじようにしたら絶対苦情きま… 企業の考える事は分からないですね

街中に建ってるからですかね

それならTDLもか

No.47 10/09/20 12:29
お礼

>> 41 主さん。前のほうの方にも指摘されていますが、レスアンカー(>1、など)をつけた方がいいと思いますよ。 はい

すいませんでした‼

No.48 10/09/20 12:30
お礼

>> 42 こういうスレタイって関西人も関東人も良い気しないでしょ..。 どっちもが嫌なトコってか,そういうの言い合いして… 別に主が東京住みで関西好… あなた様の前にも指摘されました

すいませんでした

No.49 10/09/20 12:41
通行人49 ( ♂ )

眼中にない
なぜわざわざ敵視しなければならないんだ?
こっちでは、話題にのぼることすらないよ
愚痴書きたいだけなら自分の日記帳にでも書いとけばいい

No.50 10/09/20 12:53
お礼

>> 49 愚痴じゃねぇよ

質問板だろ❓
何故❓っつってんでしょう

ログってから来い
日常の話題になんざのぼる訳ねぇだろ

急に『関東ってさぁ』なんて、のぼらない方が多いだろう

向き合った時だよ


あんたみたいなのが居るからカチンと来るし、こういう質問したくなんだよ

No.51 10/09/20 12:55
通行人51 ( 20代 ♂ )

当然の様に関西より東京に政府重要機関や企業の本社も集中していて、人口も経済的にも関西は東京に届かない訳、なら 理由は簡単で 負けてられるか、こっちも頑張って東京を追い越せる様に発展してやるぞ、と思うのは 人間なら当たり前で、別に関西に限らないと思うけど 関西弁はキツく聞こえるし 大阪の人は負けん気が強いから 敵視 に感じるだけだと思います、本質的には良いことと思います

No.52 10/09/20 12:59
お礼

>> 51 理由は他のお礼見て頂ければ幸いでございます

レスありがとうございました

No.53 10/09/20 13:35
通行人53 ( ♂ )

東京大阪ではありませんが

東京に追い付け追い抜け昉って関西の人はライバル心めらめらだから 東京に対抗心あるんじゃないかな

東京は1番だから関西にライバル心なんて無くゆうゆうとしているとおもいます

No.54 10/09/20 13:49
お礼

>> 53 そうなんですかね…


生粋の東京人から言わせれば、ただ単に
司法・立法・行政の中央があるだけで

ただそれだけの話だと思う

No.55 10/09/20 13:59
通行人55 ( 20代 ♂ )

喋り方がムカつくからやわ

No.56 10/09/20 14:03
匿名 ( U0SCw )

関東だからと敵視するようなことを言うのは関西人だからというわけではなく、単に大人げない人だと思いますよ。

私も関西人で標準語ではないいわゆる東京弁を喋る男の人に対して“寒いな~”と感じたりしますが、わざわざ口に出したりしませんし。
(誤解されると困りますが、東京弁が苦手なだけで関東の人自身は寒いとは思っていません)

主は関西人がイヤな人ばかりではないとわかっているのだから、もっと広い心を持ってこれからも色んな人と接していって欲しいと思います。

No.57 10/09/20 14:07
お礼

>> 55 喋り方がムカつくからやわ え…何がムカつくんですか❓

No.58 10/09/20 14:09
お礼

>> 56 関東だからと敵視するようなことを言うのは関西人だからというわけではなく、単に大人げない人だと思いますよ。 私も関西人で標準語ではないいわゆ… 大人気ない人
ですか

寒いですか…
何かすいません

No.59 10/09/20 14:15
通行人59 ( ♀ )

被害妄想っぽい。

No.60 10/09/20 14:19
通行人15 

でも関西の芸能界?って東京を凄く意識してるのは確かで、自分はそれが何か恥ずかしくて嫌なんですよね
昔OPDが大失敗だった教訓を省みず、AKBのパチもん作るとか…アホすぎ

東京で売れなくなった芸能人が関西ローカル番組に出たらチヤホヤしたりとか

東京→大阪…都落ちの古くからの体質や感覚がまだあるうちは、主さんが言うように東京を意識(敵視?)する人間もいなくならないのかも知れませんね

No.61 10/09/20 14:25
お礼

>> 59 被害妄想っぽい。 すいません。

お手数ですが他レスのお礼見て頂けますか

No.62 10/09/20 14:25
通行人62 ( ♀ )

うちも関西人ですけど、関東(生粋の東京人)の友達が東京の人は冷たい…というか、他人に無関心やて言うてはりました😃

それは地方出身者の集まりやから、他人になんか構ってられへん、生きるのに必死やからて。


友達は江戸っ子やけど、人情あってえぇ子やし、うちは大好きですよ😊💖


ちなみに主人も関東人です😉

No.63 10/09/20 14:33
通行人63 ( ♂ )

俺もコテコテの関西人やけど敵対心も何もないで!同じ日本人やん😊仲良くいこうや✌

No.64 10/09/20 14:46
お礼

>> 60 でも関西の芸能界?って東京を凄く意識してるのは確かで、自分はそれが何か恥ずかしくて嫌なんですよね 昔OPDが大失敗だった教訓を省みず、AK… 芸能界では都落ちなんですかね

自分的には東京も地方の一つだと思うのですけどね

地方って言葉嫌いですが、表し方がわからんので地方と書きます

No.65 10/09/20 14:47
お礼

>> 62 うちも関西人ですけど、関東(生粋の東京人)の友達が東京の人は冷たい…というか、他人に無関心やて言うてはりました😃 それは地方出身者の集まり… 自分も生粋の東京人です😃

ありがとうございます‼

No.66 10/09/20 14:49
お礼

>> 63 俺もコテコテの関西人やけど敵対心も何もないで!同じ日本人やん😊仲良くいこうや✌ あなたみたいな方がいらっしゃると本当嬉しいです✨

ありがとうございます‼✨

No.67 10/09/20 17:37
通行人67 

何も敵視してないよ
たまたま気が合わない人だったんじゃないかな?

No.68 10/09/20 18:13
通行人68 

関西人に恨みも軽蔑もないけど、


掲示板の発言に関西弁を使って欲しくない。


それだけ。

No.69 10/09/20 18:49
お礼

>> 67 何も敵視してないよ たまたま気が合わない人だったんじゃないかな? う~ん

仲は良いんですけどね…

No.70 10/09/20 18:53
お礼

>> 68 関西人に恨みも軽蔑もないけど、 掲示板の発言に関西弁を使って欲しくない。 それだけ。 別に良いじゃないですか‼

そういう事言うから溝が深まるんですよ

方言使うのは個人の自由でしょ‼

関西弁はカッコいいから良いです。

地域によってはふんわりしてるし。

No.71 10/09/20 20:28
通行人49 ( ♂ )

>>50
頭悪い人は嫌いだ
関東に知り合いも普通にいる
わざわざ敵視もしないし、関西・関東で見方が変わったりしない
そもそも前提がおかしいんだから、質問になりえない
あんたの周囲に関東を敵視する関西人がいるからと言って、勝手にそれを一般化するな
俺の周囲には全くそんな人間はいない
関東がどうとか、関西がどうとか、そんな大きなくくりで何に敵視しろと言うんだ?

類は友を呼ぶ
あんたがそういう偏見持ちだから、そういう人間が周囲に集まるんだよ

そんな偏見持ちの人間に対して思うことがあるだけなら、自分の日記帳にでも書いとけばいい

理解できたか?

No.73 10/09/20 21:43
通行人12 ( ♀ )

72さん?意味がわからないけど?関西弁キモい言われてもね。良いも悪いも、生まれてから関西弁を話してるのに、今更どんな言葉を話したらいいの?あなたの地元はどこ?どんな方言なん?関西弁がキモいムカつく言うなら、逆にキモくない、ムカつかない方言はどこなん?

No.74 10/09/20 21:55
通行人74 ( 30代 ♀ )

以前、大阪の知人の所に遊びに行った時に、串カツ屋さんに連れていってもらいました。
周りの酔っぱらったオジチャン達が『ねぇちゃんどこから来たん?』と聞いてきたので『東京から』と答えると『東京モンは冷たい』とか『東京は美味しくないのに高い店が多い』とか散々言われました。
でも話しをしてると、どうやら半数以上の人が東京には行った事がないと…。住んだ事も無いですから、冷たいかどうかもわかる筈無いのに完全な偏見だと思いました。

まぁ楽しく飲めたから良いのですが。

もちろんすべての人ではない事はわかってるのですが、行った事も住んだ事も無いのにこんな事を言う人達がいるんだなぁとは思いました。

No.75 10/09/20 21:56
通行人8 ( 20代 ♀ )

72さん方言なんですから仕方ないんです😢
ずっと関西で育ってきたんだから変えようがないし悲しくなりました😭

No.76 10/09/20 22:00
間違いないで ( ♂ HiWn )

まぁ消された例のやつはあんなもので。

No.77 10/09/20 22:08
通行人77 ( 40代 ♀ )

東京のイメージを悪くしてるのは地方出身の東京在中の人達のせいだと思います
地元の人の話す東京弁や考え方は何ら抵抗なく入っていけます

関西人は好きで東京に行ってるんじゃないですよ
学校や仕事等で仕方なく行くだけなんです

No.78 10/09/20 23:15
S.S ( cwBbCd )

国技の相撲でも東西に分かれて戦うし、敵視というより いい
ライバル。
まぁ~相撲では同じ横綱でも
東のほうが格が上だけど。(笑)
すいません 軽いジャブです 😁

No.79 10/09/20 23:34
お礼

>> 71 >>50 頭悪い人は嫌いだ 関東に知り合いも普通にいる わざわざ敵視もしないし、関西・関東で見方が変わったりしない そもそも前提がおかしいん… スレタイ的にも一般化してたのなら申し訳無い。


あなたがファーストコンタクトで日記にでも書いてろなど喧嘩売ってる様に見えたからこちらも言葉が悪くなった。
こちらのスレも喧嘩売ってる様に見えたのなら申し訳ない

ただ関西・関東括りで敵視する人が多数いるのも事実だと思うが。


そもそもスレの一番上に『皆が皆では無いのは分かっています』と打ってあるはずだが?


元々そんな偏見持って無い時にその関西人の知り合いに出会ったのだが❓


その関西人に言われたのと、テレビでも大分耳にするから質問したのですがね。


どう敵視しろと言うんだ。と?

自分は敵視した事無いから分からんよ
【だから】『何故敵視のスタンスで来るのか』と質問したのですが❓


違うなら普通に違うよ。で良いだろ。
改めてね。で良いだろ。

日記にでも書いてろとか言い方あるだろ

No.80 10/09/20 23:35
お礼

>> 74 以前、大阪の知人の所に遊びに行った時に、串カツ屋さんに連れていってもらいました。 周りの酔っぱらったオジチャン達が『ねぇちゃんどこから来たん… 確かに。

そういうの聞くと辛い

No.81 10/09/20 23:36
お礼

>> 77 東京のイメージを悪くしてるのは地方出身の東京在中の人達のせいだと思います 地元の人の話す東京弁や考え方は何ら抵抗なく入っていけます 関西人… 仕方なくですか…

No.82 10/09/20 23:39
お礼

>> 78 国技の相撲でも東西に分かれて戦うし、敵視というより いい ライバル。 まぁ~相撲では同じ横綱でも 東のほうが格が上だけど。(笑) すいません… あ‼『良い』ライバルって見方は良いかも知れないですね✨


できれば好きが一番良いですよね


意外と重めのジャブ』

No.83 10/09/20 23:39
通行人14 ( 20代 ♀ )

主さん責められすぎてかわいそう…。

No.84 10/09/20 23:41
お礼

>> 83 でも良い人も居ました…。

14さんのレスありがたいっす😢

泣きそう

No.85 10/09/21 00:03
通行人85 ( ♂ )

やっぱり全てにおいて東京は日本の中心です。頭一つ抜けてますね。東京には羨望の眼差しを持ってる人が多いです。大阪から東京の大学に行く人は多いですが、その反対はほとんどいません。(私も経済上の関関同立の一つに行きましたが、本当は東京六大学に行きたかった)
別に大阪がレベル低いとは思いませんが、東京には越えられない壁を感じます。大阪人は東京人に対して、背伸びし、突っ張った態度とる人が多いような気がします。

No.86 10/09/21 00:12
悩める人86 

私は関西人ですが関西の男性より関東の男性が好きです。なんかソフトな感じがして。私の周りの女性も同じこと言ってます。

あと関西以外の芸人さんの方が好きですね。関西芸人ばかりの番組はクドく感じるかな➰ダウンタウンは好きだけど。

No.87 10/09/21 00:38
通行人87 ( 20代 ♀ )

私は全く関係のない愛知県民ですが…いいですか❓😊私はどちらも好きです❗大阪も東京も観光で遊びに行きました✨大阪は街並が好きです。賑やかで派手なのに落ち着く雰囲気がある。大阪弁も大好きです。生まれ変わったら大阪弁を話してみたいです😊東京はとにかく圧倒される程の都会❗建物が高くて同じ国とは思えないような、高級な匂いがします。どこを見てもお洒落で、大人な感じで、個性がたくさん集まってると思います。あと、芸能人に会えるんじゃないかとそわそわします。(笑)第三者の私としては大阪も東京も素敵な所はたっくさんあると思うし、田舎者の私からすれば、すごく都会で憧れます。この掲示板でもよく大阪🆚東京ってのをよく見ますが、正直悲しいですね。知らない部分を知ってしまったような。いやいや、かなり外れたレスになってしまって本当にごめんなさい。ただ主さんの人柄は素敵だと思ったし、あくまで第三者からの意見を聞いて欲しかったです。お邪魔しました🙇

No.88 10/09/21 02:06
通行人88 ( 30代 ♂ )

自分も若い時は、ありましたね‥‥十代の頃、敵視してた事。意味は無いんですけど同じ様な繁華街で東京は中心なんだと。

過去二年、東京に棲みましたが私の周りの七割は地方からの寄せ集め、東京の下町の方も方言以外に大きな生活の違いは無いんですよね‥‥標準語を話してて出身地を聞かれ「大阪の浪速です。」一切関西弁を使わない、逆に不思議に見られました。今も東京に行くと、うどんの汁色が濃いのが気になります。私が十代の二十年前‥‥北海道の札幌に行った時、「まいど」「おおきに」珍獣を見るような視線に比べたら、方言は余り出してませんが、本土からの人間(北海道の人達は言う)‥‥違和感あるんでしょうね。

今は方言もテレビで浸透してますから、親しい人にしか方言を喋りたくない。馴れ馴れしい関西人のオッサンにしては逆を走ってますね。

No.89 10/09/21 05:11
お礼

>> 85 やっぱり全てにおいて東京は日本の中心です。頭一つ抜けてますね。東京には羨望の眼差しを持ってる人が多いです。大阪から東京の大学に行く人は多いで… 大学は確かに…

ただそういう建物があるだけで別に優劣は無いと思う今日このごろ

No.90 10/09/21 05:12
お礼

>> 86 私は関西人ですが関西の男性より関東の男性が好きです。なんかソフトな感じがして。私の周りの女性も同じこと言ってます。 あと関西以外の芸人さん… 県民・府民性ですかね❓

ありがとうございます✨

No.91 10/09/21 05:15
お礼

>> 87 私は全く関係のない愛知県民ですが…いいですか❓😊私はどちらも好きです❗大阪も東京も観光で遊びに行きました✨大阪は街並が好きです。賑やかで派手… 自分もどちらも大好きです✨

その土地にはその土地の良さが有りますよね✨


ありがとうございます‼✨

No.92 10/09/21 05:45
通行人92 

東京大阪以外の人間からしたらどうでもいい話ですね
そんなに関西のことを気にする主さんもどっちもどっちって気がしますが

No.93 10/09/21 06:31
通行人93 ( 20代 ♀ )

うんうん、東京なんて田舎もんの集まり。大阪の人は決まり文句のようにこれ言う人が多いね。

ライバルってより見下す発言が多い。

No.94 10/09/21 08:41
お礼

>> 92 東京大阪以外の人間からしたらどうでもいい話ですね そんなに関西のことを気にする主さんもどっちもどっちって気がしますが どうでも良い話ならレスしないで頂きたい

No.95 10/09/21 08:41
お礼

>> 93 うんうん、東京なんて田舎もんの集まり。大阪の人は決まり文句のようにこれ言う人が多いね。 ライバルってより見下す発言が多い。 …⤵⤵

純粋な東京人もいるのに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧