注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

義妹に会うのが苦痛です。

回答13 + お礼6 HIT数 8075 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/09/21 16:11(更新日時)

うちの娘は1歳、義妹の娘は2歳です。義妹はうちの娘に冷たく片言で話しかけてもうっとおしい様子で冷たくあしらいます。
義実家にある玩具を触るとすかさず義妹が飛んできて「○○ちゃん(義妹の娘)が怒るから返してね」と玩具を隠す。逆にうちの娘の玩具で義妹の娘が遊んでいても何も言いません。貸し借りを子ども同士で学ばせることもせずとにかくうちの娘のなすことが嫌みたいです。たぶん私のことが嫌いだからだと思いますが、今までずっと我慢してきましたがもう限界です。
もう義妹に会いたくありません。でも義実家に行くと必ず義妹がいます。義妹にも会いたくないし義実家にも行きたくないです。

タグ

No.1425561 10/09/21 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/21 01:32
通行人1 

旦那は?なんて言ってるの?
主さんも可愛いオモチャもってっておんなじ台詞いったれ👍

No.2 10/09/21 01:33
通行人2 

行きたくなくても行かなければならない理由でもあるんですか?

No.3 10/09/21 01:49
お礼

こんな遅くにお付き合いありがとうございます。
夫は「あいつは昔から自分が一番じゃないと不機嫌になるからこっちが大人になってヨイショするしかない」と言います。義母にも同じことを言われました。夫は長男なので行かないといろいろ言われてますます気まずくなります。でも行きたくない。会いたくない。義妹のことを考えると眠れません。なぜか家族みんな義妹の機嫌を損ねないようにヨイショしてます。そんな取り巻きにもイライラします。

No.4 10/09/21 05:01
通行人4 ( ♀ )

義理両親を家に招いてお食事会‼面倒くさいなら外食🎵月1程度で公園などに誘う…なんていかがですか❓あっ。ショッピングなんかもいいですよ⤴

義理両親と仲良くしていれば義妹なんて無視無視🎵

No.5 10/09/21 05:09
悩める人5 ( 20代 ♀ )

年上の義妹がいます、3人も。
旦那は長男で帰らないわけにもいかず月に2回ほど行ってました。
今では娘(6歳3歳)は「ばあばには会いたいけどオバチャン達には会いたくない」と泣くように…義母も悲しそうでした
結局旦那だけ帰らしてます
そこまでになる前にキレるか縁切りしとけばよかったかな~なんて思いました
下の子妊娠中にも色々嫌な事されましたよ…

No.6 10/09/21 05:34
通行人6 

どんな理由があろうとイヤなことはしない!
ってのが一番じゃないですか?
しばらくなんだかんだ理由をつけて旦那さんにだけ実家に行ってもらうとか
お義母さんには電話や贈り物なんかをマメにしてコミュニケーションとるとか、妹がいないときを見つけて行くとか
とにかく会いたくない人に無理矢理会う必要ないですよ

No.7 10/09/21 05:36
お礼

皆さまありがとうございます。
義両親と単独で会うのもいいですね💦
少し気が楽になりました。
できれば縁を切りたいくらいです。
まだ娘は何も分かっていないので義妹に無視されてもニコニコしながら義妹に笑顔を振り撒いています。
その光景が悲しく、ぶちギレそうになります。
結局今夜は義妹への怒りと憂鬱で眠れませんでした。

No.8 10/09/21 07:59
通行人8 ( 20代 ♀ )

行きたくなければ行かなくていいと思いますがね💦


旦那さんには「今更だけどさ、世の中で自分が、ずっと一番でいられる訳ないでしょ❓どうするの❓幼稚園で自分の子より目立つ子がいたら文句言うようになるよ❓
状況を深刻に考えてないのかもしれないけどさぁ、これってイジメだからね❓

私は身内だから我慢しろって言われれば嫌でも(‼強調😂)我慢するけど、他人様は、そんなことしてくれないからね😣アナタが今、間違ってる‼って言わなくて誰が言ってくれるの❓妹が可愛くないなら別にいいけど❓💢けど、これから先のトラブルは私たちは巻き込まれる立場なんだからね😣」

No.9 10/09/21 08:29
悩める人9 ( ♀ )

私も、義妹の所に行かなきゃいけない理由があるのかなと思いました。

外にお友達を作って、義妹とは少しずつ離れるようにしたらどうでしょうか?

No.10 10/09/21 08:54
お礼

皆さま本当にありがとうございます。
以前お誘いを断った時に義父が怒って長男が何で来ない、勘当だと怒鳴ったことがあって。義妹が自分の夫の実家に行かないことに関しては甘いですが嫁の私にはやはり厳しいです。義実家に身体の不自由な祖母がいるので祖母にひ孫を見せに行かないといけない理由もあります。
義妹がいない日を狙ってもどこからか情報がもれて、今まで義妹が実家にいなかった日はありません。私たちが行くとなぜか必ず帰ってきてます。

No.11 10/09/21 09:24
通行人11 ( ♀ )

なんで義妹さんも帰ってくるんでしょうね🌀
きっと自分がいないところで、主さんたちが仲良くしてるのが気になりいやなんでしょうね😫💧

私ならあからさまに義妹にも同じ態度しちゃうかもです😱本当はいけないんだろうけど、義母さんはいい方そうだしわかってくれそうな気がします。
毎度そんな方にニコニコばっかしてられないです😓我慢の限度もありますよね。

No.12 10/09/21 09:33
通行人12 ( ♀ )

時間帯を変える。
夕方の忙しくなる時間帯にしたら さすがに義妹とかち合わないのでは❓

No.13 10/09/21 11:18
通行人13 ( 40代 ♀ )

子供みたいな義理の妹さんですよね😔

うちは実家に独身の弟がいるのですが、あまり行きたくないです💧

ばあちゃんに会いたいと子供達に泣かれますが、私は弟に会うのが憂鬱で😔

実の兄弟姉妹でも嫌なんだから、義理の妹なら尚更困りますよね😥

義理のお母さんとは上手くいってらっしゃるなら良いですよ😊

お母さんからお父さんに行けない理由を言って貰ったらダメなんでしょうか❓
立場悪くなりますかね❓😔

ご主人から義理のご両親に伝えて貰う方が良さそうかな❓

No.14 10/09/21 11:43
お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。
夫の仕事中にも関わらず寝不足のイライラもあって今までの我慢も限界ぶちギレメールを夫に送ってしまいました。
もう義実家行きたくない、もしまた娘に嫌な対応をされたら疎遠になってもいいくらいの気持ちで黙ってはいられないと伝えました。

No.15 10/09/21 11:47
通行人8 ( 20代 ♀ )

私の義姉も何故かいっつも居ますよ。
義親との重大な話の場にですら付いてきます。
義親と義姉は二個1です😥


割り切るしかありませんよ。
主さんの嫌ぁ~な気持ちは物凄く分かります‼
けど、悩んでも不満持っても変わりませんから💧⤵


ニコニコして💢つけてる方が賢いです。

旦那には👹でね(笑)

No.16 10/09/21 11:48
お礼

夫からは、「○○の態度がエスカレートしてるのは俺も気付いていた。それは家族みんなの責任で申し訳ないと思ってる。もう行事以外は行かないことにしよう」と返ってきました。
それでもモヤモヤがおさまらず「妹は顔と態度ばっかりでっかくなって肝心な部分が成長してないんじゃないの」と勢いで返信してしまいました。結局私も義妹と同じ子どもです。でも言いたいことを言ってスッキリしました。
皆さまたくさんのアドバイス本当にありがとうございました。

No.17 10/09/21 14:01
通行人6 

主さんの相当なストレスになってたんですね・・・・
思ったことは言わないと我慢はずっと出来るものじゃないよ❗
色んな事情があるようだけど、嫌なら行かない❗っていうので良いと思いますよ
義父には旦那さんから説明してもらったらいいんじゃないかな❓
旦那さんが理解してくれたのは救いですね
とにかく主さんが苦痛になるようなことはしないってのが大事だよ
身体壊したら意味ないからね
旦那と主さんと子供の幸せが一番❗
そのために旦那にも協力してもらって害になるような妹とは合わないってのが一番ですよ❗

No.18 10/09/21 14:49
通行人18 ( ♀ )

旦那さんにそこまで言っては駄目ですよ😔 いくら義妹が嫌な奴だと承知していても、旦那さんにとっては大切な妹ですから。もちろん主さんの事も大切です。言って良い事と悪い事の境界は越えてはいけませんよ。 言葉が悪かったと謝り、それくらい我慢出来なかったと説明しといた方が良いかもしれません。
主さんを守ってくれる大切な旦那さんですからね、旦那さんの気持ちも大切にしましょうね😊


助言レスではなくて失礼しました🙇



しいて言うなら、小さな反撃ですが、今度お子様が義妹の子のオモチャを使いかけたら『○○(義妹)が怒るからやめようね😊』と聞こえる様に言ってやりましょう😏
お子様が義妹に愛想振り撒いてたら、抱き上げて違う所へ連れて行きましょう(避ける)😏

No.19 10/09/21 16:11
お礼

皆さま本当に本当に温かいアドバイスをたくさんありがとうございました。
そうですよね、怒りにまかせて言ってはいけないことを言ってしまいました。
気持ちが落ち着いた今、いただいたご意見を読んで深く反省しています。
夫が帰って来たら謝ります。
○○ちゃんが怒るからやめようね。いいですね、小さな反撃(>_<)
ただやっぱり義妹は憎いですが、やっぱり義妹の子はかわいいです。義妹が嫌いすぎて色眼鏡で見てしまう時もありますが私になついてもくれているので。なんで義妹が何を言っても義妹の子を取り込んで三人で仲良く遊びます。義妹の横槍は無視(*_*)
あぁ本当にムカつく義妹。でも皆さまのお陰で気持ちが楽になりました。本当に本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧