注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

お水されてる方!

回答2 + お礼0 HIT数 607 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/09/28 17:10(更新日時)

妹の携帯を借りています。私は20歳で今水商売のバイトを始めたところなのですが‥出来れば人に知られたくないんです。だけど実名で紹介されてしまって‥実名の方もいますけど凄く抵抗あります。実名だと何か問題おこったりしますか‥?住んでいる場所とかも素直に答えてしまったのですが‥‥

タグ

No.142567 06/09/28 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/28 13:42
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

それはお客さんに言ってしまったって事?名前って言っても下の名前だけでしょ?私は本名のままでやってるけど、何も家まで調べられた事なんてないです。不安ならこれからは上手い事嘘つきましょうね。源氏名も考えたら?始めたばかりなら今から名前変えても問題ないと思いますよ。

No.2 06/09/28 17:10
通行人2 ( ♀ )

経営者側です。
気になりました。
本名で誰に紹介されたのですか?
ボーイから客?
最初に名前をどうするか経営者側と話をしませんでしたか?
何も了承ナシに紹介は有り得ませんよ。
世間は結構狭いななんて感じる事も多々あります。
名前を伏せてても家バレした事あります。
色々バレたくないのならあまり言うのは賢くありません。
本当に普通の神経では理解出来ない人(逆恨み,ストーカーなど)もたまにいるので、気を付けた方が良いと思います。
色々と不安なら、フォローしてもらえる先輩と一緒に付けてもらえる様に経営者側に言いましょう。
私だったら
初心者なら様子見て下手に何か言わない様に絶対誰かに付いて回らせるけどな(>_<)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧