注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

動物病院を変えることについて

回答2 + お礼1 HIT数 1115 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/09/21 14:48(更新日時)

9時過ぎに動物病院に行こうと思っています。

今まで通っていた動物病院に行きたくなく、県内口コミランキングが下から5番目だったこともあり、上位の動物病院に変えようと思っています(確定)。

ただ、うちの猫が尿石症になり現在食事療法経過中です😥

本題です😔
🐱行きつけの動物病院以外で、病気完治してもらえますか?『よそで診察してもらっているからうちでは診られないよ』ってことにはなりませんか?💦

🐱他社に行くとき、行きつけの治療内容がわかるものを持参した方がいいですよね?

🐱尿石症は完治でき、保険に入ることはできますか?

無知な私に知恵をお貸し下さい🙇

No.1425689 10/09/21 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/21 09:43
通行人1 ( ♀ )

病院変えても問題ありません。
治療拒否などあり得ないでしょう、そんなことしてたら病院は商売になりません。
治療内容を記録した物があるなら持参した方が先生は助かりますね。
ただまた一から検査はすると思います。
保険は条件付き加入ならできると思います。
おそらく、尿石症が再発しても尿石症や、尿石症に付随する病気については保障が下りない、という条件付きになると思います。
完治しても、すぐには加入できないかも。詳しくは保険会社に聞いてみるか、保険会社のHPのQ&Aを見たら参考になる記載があるかもしれません。

No.2 10/09/21 14:01
お礼

>> 1 ご丁寧にありがとうございます😊病院から戻ってきました🐱🏥

結果報告いたします⤴⤴行きつけ以外でも受け入れてくれました🙌✨✨今までの診療明細書を持参しましたら『高いですね‼』と言われました😨

その先生は腰が低く、前の先生とは比べものにならないくらい保険のことですとか、エサのことを教えてくれました🌟

我慢して今までのところに行かなくて良かったです😊✨

No.3 10/09/21 14:48
通行人3 ( 40代 ♀ )

病院を変えるのは問題ありません。
これまでの猫ちゃんの経過を細かく伝えましょう。

うちのコは赤ちゃんの時に酷い皮膚病になりましたが(お外にいたので)時間はかかりましたが完治してから先生のお墨付きで保険に加入しました。

尿石症は再発も多く膀胱炎が癖になる猫ちゃんが多いけど、治療して現在は問題ない状態が保てて処方食でケアしているなら、保険手続き出来ると思いますよ。
うちの尿石症になったコは加入出来ました。

保険とても助かります。
お勧めですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧