注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

日米同盟とは❓

回答10 + お礼1 HIT数 1068 あ+ あ-

聖女( 38 ♀ kutXw )
10/09/22 00:09(更新日時)

近隣諸国が日本国内の領空領海領土に平気侵入したり竹島は実行支配されたり!なめられぱなしです💢日米同盟は?みなさんどう思いますか!

タグ

No.1425708 10/09/21 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/21 09:45
通行人1 ( ♂ )

日本はアメリカの属国ですから同盟じゃありませんよ

同盟の深化蓜笑わせてくれます

世界一高い思いやり予算
トヨタバッシング
郵政民営化 大店法等等


アメリカは自国の利益にならないことは決してしません

No.2 10/09/21 09:53
禿名 ( hApyCd )

そんなに、生易しい問題じゃないの!

もっと、勉強してくださいよ。もうっ!

No.3 10/09/21 10:21
銀狼 ( 47FtCd )

日米同盟って聞こえは良いが基本はアメリカに取って都合が良い様になってる
今回の問題で沖縄方面の司令官は自衛隊の要請が有ればとコメントしたが自国の利益が無いなら検討又は和解役を買うだけに留まるだろうし大統領の許可無くしては動けないでしょう

No.4 10/09/21 11:58
通行人4 ( ♂ )

日米同盟があっても日米関係は対等じゃないよね地位協定があったり
そんな事は中国も知ってるし

日米同盟云々より日本の防衛意識の無さが問題。

No.5 10/09/21 12:20
通行人5 ( ♂ )

もし、日米同盟が全く意味がないとして…沖縄から撤退したら、先ずは、海兵隊等の人件費やら予算やらであちらは、あちらで大変でしょう。…更には、実質アジアは中国が支配するようになり、アメリカの影響力は劇的に低下して…世界の警察等と威張ってはいられないでしょうね!… したたかで、傲慢な中国にアメリカは、何を出来るだろう? 下手したら、イエローが世界征服することになるかもですね!… 形だけの日米同盟で、結局はアメリカも痛い目に遭うと思います!

No.6 10/09/21 12:45
通行人6 

竹島は、韓国も自国の領土だと主張してるのだから、日本の言い分だけ信じて軍事的な行動起こせないと思います。

中国と揉めてる尖閣諸島は、国際的に日本領土だと確定してるので、アメリカは日米同盟の範囲内だと言っている。

No.7 10/09/21 13:55
通行人7 

クラーク米軍基地撤退後のフィリピンは中国に領海を浸食された。

南沙諸島も西沙諸島も中国に浸食されている。中国に隣接する小国は煮え湯を呑まされている。

中国の残る狙いは東シナの尖閣~八重山~沖縄である。

尖閣や沖縄も同じように米軍が去れば中国に浸食される。

沖縄と本土の分断は中国が利する。故に沖縄やマスコミには純粋な島民の他にプロ市民や中華工作員が潜伏している。

尖閣沖縄が中国のものになれば日本の生命線、シーレーン海上輸送ルートも中国の手中に堕ちる。

そうなれば日本は覇権主義国家より理不尽な脅迫恫喝を受け続けることとなり、一生アタマのあがらぬ中華の衛星国となるであろう。

日米同盟、日米連携は重要。

尖閣に大量の資源が在ればアメリカがみすみす逃す筈がない。

アメリカはイラクの石油を分捕るより尖閣資源を手にする方が大義がアル。

アメリカが強硬策に出ると中国より米国債を売られるかも知れないが、そしたら事実上の宣戦布告。

No.8 10/09/21 15:50
通行人8 

現実を考えると日米同盟を維持しながら自衛隊の防衛力を増強するしかないな。
日米同盟を破棄するときは日本が核武装するとき。
その位の覚悟が無いと国を守れないよ。

No.9 10/09/21 18:18
通行人1 ( ♂ )

さきほどテレビニュースで木村キャスターが日米同盟についてうんぬん嬉しそうにコメントしてたな

そんなに沖縄の綺麗な珊瑚を埋め立てられるのが嬉しいのかね



対等な関係が同盟


対等でないのは明らかだ

No.10 10/09/21 23:28
通行人10 ( 30代 ♂ )

日米同盟は重要、今は自衛隊を増強するにも予算は無いし、近隣諸国が軍事力増強を良しとしない、日本の防衛力では中国の巨大軍事力には対抗できないし在日米軍の存在は抑止力として必要😃米国にとっても日本は太平洋を挟んで米国本土防衛の戦略的に重要な前線基地みたいなもんだから双方の思惑、利点がある、その他にも色々両国間でのメリットがあり、また複雑なところもあるから簡単には言えませんが重要ですよ😃

No.11 10/09/22 00:09
お礼

沢山の意見有り難うございます!日本は憲法改正を早くしたほうがいいと思います!言葉だけでは自国の平和や安全は維持できないと思います!日本国内のアメリカ基地移設問題より日米関係をマックスに強化すべきです!思いやり予算を増額という意味ではありません!尖閣諸島も日本領土だけど資源採掘はアメリカと協力してやればいいと思いますが淸無理がありますかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧