注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

依存?

回答1 + お礼1 HIT数 837 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/09/21 15:20(更新日時)

前置きが長くなります。私は学生の頃、典型的な依存体質で、かまってちゃんでした。リスカやOD紛いのこともしていました。

今の彼は、そういうことも全て知った上で普通に付き合ってくれたので、私も落ち着いてきて、過去の自分を反省できるようにもなりました。現在両家の両親も了承の上で同棲をしています。

本題なのですが、最近依存ぐせがまた出てきたように思うんです。私の仕事は、出勤が夕方からということが多いです。彼は普通に朝から出勤なのですが、彼がいない朝と昼はご飯を食べなくなってしまいました。お腹は空くのですが、なぜか食べるのが嫌になってしまいます。
彼が休みの日は朝でも昼でも、関係なく食べますし、明るいので彼はなんとも思ってないです。少し痩せて、疲れやすいだけで、体に異常はありません。一人の時は全く笑わないし、ふさいでいますが、鬱ではないと思います。

私は何なんでしょうか?またみっともないかまってちゃんに戻るのは嫌です。むしろ、すでにそうなのでしょうか?

No.1425826 10/09/21 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/21 14:38
悩める人1 ( ♀ )

的ちがいなら ごめんなさい。

付き合っている間も 
夫婦になってもパートナーってある意味対等にならなきゃ
成長しないと思っています。

だから今の貴女の状況 自己管理が出来ない視点で
パートナー失格です。

自分のことは自分でて来た上で自分なりの考え方ができる。
パートナーに出来ないことところはフォローする。

結婚すると子供もできる。
赤ちゃんはもっともっとかまってチャンですよ。
父親の役目
母親の役目
をそれぞれしていかなくてはなれないけど
今の貴女じゃ 不安ですよね。

学生のころはもう過去。
今は23歳のしっかりした大人

いいパートナーになれるよう
挑戦してみてはどうですか?

No.2 10/09/21 15:20
お礼

ありがとうございます。私のためにたくさん考えていただいて、すみません。

私たちが同棲することになったいきさつは色々ありますが、その方がお互いに良くなるからという結論に至ったからです。経済的にも、あと、家事が苦手な彼のためにも。

1番さんがおっしゃることは私の理想です。
彼の荷物にはなりたくない!という気持ちで日々過ごしているのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧