注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ローンについて

回答3 + お礼1 HIT数 862 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/09/29 23:42(更新日時)

私は今ダンナに内緒の借金を返済中です。合計300万弱の借金ですが、来年始めには完済できそうなんです。 来年、ダンナはマイホーム購入をしようと言っており銀行等に融資可能額を問い合わせたりしているのですが、ダンナだけの収入では中古物件がやっとくらいなので、私の収入もあわせてローンを組むことを進められました。本格的には来年、完済してから手続き進めてもらおうと思うのですが、完済後も内緒の借金があったということが影響するのでしょうか?

タグ

No.142597 06/09/28 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/28 15:00
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

滞納などがなく完済しあ後なら大丈夫だと思いますよ。借り入れの際銀行は信用保証協会に確認すると思うのでそこに滞納などの記録がなければ問題ないと思いますよ。

No.2 06/09/29 11:11
お礼

>> 1 最近3ヶ月くらいは滞納はないのですが、以前はちょこちょこ滞納していました。消費者金融以外にも2つローンを組んでいて、そちらの方は毎月滞納していて、11月で完済なのですが。 ダンナ名義の車のローンも滞納が続いていました。滞納があったりすると、銀行で本人に伝えるんでしょうか?家のローンを組む時にダンナにバレないか心配です。

No.3 06/09/29 23:26
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

滞納してたことがあるということは、本人に伝えられることはないと思います。ただ、ご主人様名義のローンや支払いがちょくちょく滞納してたり引き落としができなかったりしたことは、審査の時に確実に出ます。厳しい銀行は住宅ローンの審査が通らないところも出てきます。本当に厳しいとこだと消費者金融から借り入れした前歴がある人も審査が通りません。ひとつ思ったのが300万の借り入れが来年返済終わるなんてすごいです!

No.4 06/09/29 23:42
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

銀行で話す事はないと思いますが審査が通らない場合に旦那さんが銀行に「何故?」と聞いたら直接信用保証協会に連絡して聞いてくださいってのはあると思いますよ。気になるなら自分で確認してみてるといいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧