注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

車に詳しい方

回答50 + お礼15 HIT数 4021 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/09/22 21:32(更新日時)

新入社員(22)手取り16万、今は寮暮らしです
300万の普通車を新車で毎月3万ローンで6年返済で買う予定。
無謀ですか?

タグ

No.1426418 10/09/22 07:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/22 07:05
通行人1 

3万ローンなら全然いけると思うけど

No.2 10/09/22 07:10
通行人2 

3×72=216

😥

No.3 10/09/22 07:10
ドナルドダック ( AvOyCd )

無謀。
事故らなければなおよし。年に一回の任意保険、税金、ガソリン代払えられるならいいが。

No.4 10/09/22 07:11
通行人4 

無謀
途中何かあったらどうするんだろ?
頭金あるのかな?

No.5 10/09/22 07:11
通行人5 ( ♀ )

勤続年数も足りないし、その収入で金額も高すぎるけど、ローンは通るのかな?支払いは主さん次第。

No.6 10/09/22 07:16
通行人6 ( ♂ )

本体が年収超えてるし

チョイきついね…


本体がせいぜい年収くらいまでが目安!


頭金入れたり、共働きとかなら別だけど、

この場合、月額2万前半に抑えたい処…

No.7 10/09/22 07:21
通行人4 

有名大企業の社員なら、銀行は勤続年数が短くてもホイホイ貸します
が、そうでないなら ディーラーローンしかないですよ
けっこう金利高いよ

No.8 10/09/22 07:22
通行人8 ( 20代 ♂ )

車が高すぎでは💧
それに車は維持費がかかるので毎年車のリッターにより税金がかかる乗用車ならかなり高いし保険も主の年齢なら結構高い
さらに三年後には車検があるので10万は越えるだろう
車の値段を半額以下にしてせめて三年で終わらせるくらいにしないと車で苦労する事になる
まあ、自分で払うならだけど
親が金持ちなら関係ない

No.9 10/09/22 07:26
通行人9 

あなたの手取りじゃどうみてもまず無理です。
それと、運転は自分だけでたまに助手席や後部座席に家族や友人など2人か3人ぐらいしか乗らないんなら維持費を考えると、軽自動車がコンパクトカーがいいです。

No.10 10/09/22 07:28
通行人10 

破綻しますな。

車の維持費はローン以外に五万はかかると思うべきです。

任意保険料、ガソリン代、駐車場代、メンテ代、車検や税金の為の貯金、その他諸々…考えに入ってますか?

No.11 10/09/22 07:28
通行人11 ( ♀ )

2さん、普通ボーナス月は多く払うでしょ💧

No.12 10/09/22 07:32
板わらし ( 50代 ♂ SpJ2w )

主さんが心配する必要ないよ。
無謀か否かはローン会社が判断するからね。

今のローン会社はシビアだよ。

No.13 10/09/22 07:35
通行人6 ( ♂ )

>7


公務員とか銀行員もある程度可

No.14 10/09/22 07:39
通行人14 

少なくとも、完全に自立してやっていくなら、無謀だと思います。

いわゆる、パラサイトシングルなら、何とかイケるかも?

ハッキリ言って、主さんの年齢の人の中には、一応社会人でも、ある程度、親のスネをカジって生活しているような人も、結構いると思います。

それが許される、親子、家庭環境ならば、何とかなるでしょう。

主さんの年齢で、300万円の新車に乗っている人は、社会人になった時期が早く、勤続年数が永いか、現場作業的な仕事で、高給取りか、何らかのかたちで、親の援助を受けているかの、いずれかだと思います。

No.15 10/09/22 07:52
お礼

>> 14 ありがとうございます‼
姉に相談したら、反対受けました
ここで相談しろ言われ相談しましたが自分男22です

寮暮らしで2万
車返済3万奨学金2万(1万は親が払ってくれるかもっす、俺の奨学金勝手に使ったんで)

生活費6万で残り3万は貯金にまわせる計画です
俺の会社小売だけど28の人貯金700万あるし、それくらい稼げるならいけませんかね?
来年から残業代つくし(毎日6時間残業)いけると思うんですが

維持費はボーナスでなんとか

ちなみに25の彼女からも反対されました
彼女とは3年後に結婚考えてますが厳しいすか?

No.16 10/09/22 07:58
通行人6 ( ♂ )

だから🚗の場合、年収超えるのはきびしいって…


いちばん目安

No.17 10/09/22 08:06
通行人17 

4、13、今の時代、公務員や大手会社だろうと、簡単には貸さないよ。公務員なんて、どんどん首きられているからね。大手でも勤続短ければ厳しいよ。甘い!いつの時代を言っているんだか。

No.18 10/09/22 08:10
通行人6 ( ♂ )

>17


したら民間なんて大手も関係ないな…

リストラ嵐だし~



それより主にアドバイスしてやれ👌

No.19 10/09/22 09:00
通行人8 ( 20代 ♂ )

人の貯金は関係ないよ💧主がやれるかどうか

No.20 10/09/22 09:05
通行人20 ( ♀ )

主さん かなり無謀ですよ💧
300万とは諸経費含めた総額でいいんですよね?

うちも 最近購入しました。
参考までに✋
299万円で年率3.9%ディーラーローン、60回払い、支払い総額3,273,848万円、月払22,000円、ボーナス払22万円。
銀行は、3.5%で微々たる差なので手間を省きディーラーローンにしました。

うちは セレナですがタイヤも高いです。
ガソリンも満タンで7000円弱です。うちは会社のカードで入れるので負担はないですが…

3年後までに貯金はいくら目標で貯めますか?

結婚したら 家賃 生活費 水道光熱費 生命保険 駐車場代 車ローン等の固定支出費もあります。

もし、すぐに子供が出来て奥さんが働けなくなったら?

主さんが病気やケガで入院して休職してしまったら?

そういう万が一のこともシュミレ-ションして余裕を持ってローンを組まないと大変ですよ。

ちなみに うちは年収600万円でも少し不安ですよ。

No.21 10/09/22 09:24
通行人21 

審査落ち。

No.22 10/09/22 11:02
お礼

今は台車もらってるんで
審査は通ってると思うんですが

No.23 10/09/22 11:02
通行人2 

車の価値なんて自己満足だし、300万円の車の価値なんて6年経てば50万円以下の下取りで結局なんの得も無い。

No.24 10/09/22 11:18
通行人24 ( 30代 ♂ )

何て車買うのか教えて

No.25 10/09/22 11:23
通行人25 ( ♂ )

何言ってもダメみたいだから、好きな車買えば❓

No.26 10/09/22 11:32
通行人20 ( ♀ )

まぁ まだ若いし好きな車に乗ってみたいよね。

失敗も経験だからいいかもね。

けど、結婚は当分延期にしないとね😅

No.27 10/09/22 11:46
通行人27 ( ♀ )

月に3万で生活はできませんよ。
月々の貯金は0になるでしょうね。
彼女とのデートもケチケチしなくちゃいけなくなる。
ローン有り、貯金0でも結婚してくれるか彼女に聞いてみたら?
ボーナス払いを組んでも、大丈夫そうですか?
今の時代いつボーナス出なくなるかわかりませんよ。
もう少し働いて貯めてからがいいと思いますよ。

No.28 10/09/22 11:49
通行人28 ( ♀ )

今年22才彼も同い年ですが
免許取れる年に新車エスティマを1年でローン終わり
19でアルファード400万
を購入
手取り30万~40万いかないくらい
月7万払ってます
主さんとは月払いの金額が違いますが

彼もキツイみたいですよ
生活費+ガソリン代+税金??かなんか車のやつ+車庫代もろもろ

目にみえないお金を考えた方がいいですよ
彼女がいるなら尚更
一緒に住みたいとかなっても手取り16万じゃローン終わるまで無理ですよ😄

No.29 10/09/22 11:59
通行人4 

捕らぬ狸の皮算用
主に送ります🙋

No.30 10/09/22 12:22
お礼

親の車が廃車になるから家族皆で使える車欲しくて

本当はエルグランドが良かったけどたかいし

No.31 10/09/22 12:23
お礼

結婚はオレが30になってからにします💧

ウィッシュが欲しいです

No.32 10/09/22 12:29
通行人4 

エアウェーブなんかどないだ❓🙌
一応7人乗りだよ
まずはそこそこの車にしよう
そしたら『次は頑張ってもっと良い車を買おう😤』って目標ができるじゃない🙌

No.33 10/09/22 12:30
通行人33 ( 30代 ♂ )

今の時代、ボーナスはあてにしないほうがいいですよ

中古では駄目なんですかね?
維持費もかかるし
手取りで22万ぐらいないと後々きつくなりますよ

No.34 10/09/22 12:32
通行人10 

全てに関して甘い。ボーナスなんてあてにしてる時点でダメ。

任意保険なんて頭にないのでないか?

見栄はって高い車買ってガソリン代もなく、遊びに行く金もなく、車がお飾りになるパターン。

そして色々キャッシングに手を出し、破綻するようなパターン。


身の程にあった車を買いなさい。ていうかそもそも車を買える稼ぎではない。

No.35 10/09/22 12:33
お礼

中古買ってもすぐの乗れなくなるなら意味ないし中古はいやだし軽も意味ないし💧
やはり買うなら新車普通かなと

節約すれば何とかなるかな?
彼女今年26だけど待ってくれるかな⤵

No.36 10/09/22 13:40
通行人20 ( ♀ )

>>35

あと8年 彼女34歳…
子作りする頃は高齢出産ですね…
主さんに よっぽど魅力がないと待ってはくれないかなぁ…

女って現実的な人が多いですからね。

取り合えず 主さんの可能額を提示して 各ディーラーで見積もって貰ったらいいんじゃないかな?

No.37 10/09/22 14:07
通行人8 ( 20代 ♂ )

金はないけどいい車に乗りたいのはみんな同じ
でも収入や生活と相談して今の自分に合った車を買うなり我慢するなりしてる
主はあれもこれも我慢せずしようとしてるけど元手がない
そんな男に誰が付いて来てくれるかね?
家族や彼女が助言してるのに聞く耳持たない男に将来を期待などできるかね?
もう少し人の話しを聞きよく考える事をしなさい

No.38 10/09/22 14:26
お礼

ついてきてもらわなくても俺若いからまだ女はできるけど


話聞いた上で考えてますよこれでも

No.39 10/09/22 14:31
通行人20 ( ♀ )

>>38

そんな無責任な気持ちで付き合ってるなら早目に別れてあげなさい。

あとは、主さんの好きなようにして下さい✋

バイバイ

No.40 10/09/22 14:31
通行人2 

他人のアドバイス聞く耳を持たないならここで相談しても無意味。

300万円に6年分の金利が付けば結構な額になるよ😱

No.41 10/09/22 14:36
通行人41 ( 30代 ♀ )

他人が何言おうが車が全てな主なら好きなように買えばいい。
ただ、やっぱり無謀。
計画性がないと感じるのは当然。
私ら他人より親に相談するのがベスト。

No.42 10/09/22 14:43
通行人42 ( ♂ )

せめて頭金100万円は用意したいトコロ。

No.43 10/09/22 15:35
通行人10 

ならマーチとか100万以内で買える車にしな。

手取り16万で車を持とうと思えるのが不思議。

No.44 10/09/22 16:09
通行人8 ( 20代 ♂ )

もう勝手にしたらいい💧実際経験すれば嫌でもここに書かれた全てのレスが正しかったとわかるよ
希望の車買った時にね

No.45 10/09/22 16:36
通行人6 ( ♂ )

なんかだいぶクルマ購入から外れてるけど~



とりあえず頑張れ👍

No.46 10/09/22 16:51
通行人46 ( 30代 ♀ )

年収以下の車をお勧めします。
実家家族に援助してもらえるのだったら良いと思いますが。
寮って、年取ったり結婚したりすると出されない?
大丈夫かな~?

ちなみに最近一括払いで安いエコカー買いました🚗
ローンはできるだけ短期間にした方が良いよ❗手数料もったいない💸

No.47 10/09/22 18:32
通行人2 

主の性別と年齢が本文内容と違うのは何故?

No.48 10/09/22 18:48
お礼

>> 47 パケ代割引入ってないから姉ちゃんの携帯から見てます
姉ちゃんから車の相談したら怒られたから
いちいち登録したくないし

車やっぱり欲しいやっぱ無謀なのかもな

結婚も無理そうだし

No.49 10/09/22 19:19
通行人11 ( ♀ )

言葉悪くて申し訳無いけど、典型的な「車バカ」ですね。
保険、ガソリン代、車検…維持費がかかるのをお忘れ無く。
そりゃ誰だって、カッコイイ高い車に乗りたいですよ。
但しお金があればね。
もっとしっかり、自分の現実を見なさい!
いい車買ってもお金無くて、ガソリン入れられず、乗る事すら出来なくなりますよ。

No.50 10/09/22 19:30
お礼

>> 49 今7万貯金しててそれが3万引かれるだけだよ
車検はボーナス
ガソリンは今までどおり生活費からだし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧