注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

執行猶予中に

回答4 + お礼3 HIT数 1053 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
06/09/28 16:27(更新日時)

飲酒運転で捕まった場合の刑と言うのは 普通の酒気帯で捕まった時と同じ刑ですか?それとも執行猶予中だと それより重いですか?

タグ

No.142650 06/09/28 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/28 15:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

執行猶予が取り消されるだけだと思いますが。
詳しいことは保護司に聞くと判るのでは?

No.2 06/09/28 15:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

執行猶予中なら軽犯罪だとしても即、執行猶予取り下げて実刑になります。

No.3 06/09/28 15:26
お礼

>> 2 1番2番さんありがとうございます。よくわからないのですが そもそも詐欺で執行猶予3年ついて今6ケ月目なんですが 新たに酒気帯で捕まったとすると 執行猶予が取り消されるとなると 元の詐欺で捕まった時の分実刑に戻る事になるんですか??

No.4 06/09/28 15:37
匿名希望4 

聞いた話なので確かな答えではないのですが…執行猶予中になにかで捕まった場合、執行猶予3年だったら、3年の実刑になってしまうのでは??(2回目のもプラスされるのかなぁ?)酒気帯びってどうなのかわからないので…↑これくらいだったら主さんもきっとご存知でしたよね(>_<)お役に立てなくてすみません。

No.5 06/09/28 15:40
お礼

>> 4 みなさん随分詳しくありがとうございます とても参考になりました。

No.6 06/09/28 15:42
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

確か元の実刑+新たな犯罪の実刑判決。
猶予はつきません。

No.7 06/09/28 16:27
お礼

>> 6 ありがとうございます。友人がこの一件で悩んでまして… 友人の父の事なんですが今迄何度も人を騙して前科もあるのですが 次々また悪さを企んでるようなんですよ。しかも毎晩酔っ払い運転らしく 注意しても逆切れで暴力が酷いらしいのです。いっそ酒気帯で捕まってくれれば何年か実刑受けて頭冷やしてほしかったらしいのです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧