注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

悩んでます(>_<)

回答12 + お礼1 HIT数 1189 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/08/30 23:34(更新日時)

私ゎ高3で今年受験生です(>_<)歯学部を目指しているのですが今の私じゃ高望み…なのでギリギリまで勉強頑張ってみるつもりなのですが、歯学部を目指してる方、または歯学部の方いらっしゃったらどのくらいの偏差値なら行けるのか教えていただきたいです!!

タグ

No.142714 06/08/28 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/28 01:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

「私ゎ」←こんな文字を使っているようでは歯学どころか進学は厳しいでしょうね。
でも参考までに‥歯学部へ進む為にはまず医歯学部受験専門の塾へ行かないと難しいです。あと、余談ですが歯学部でも解剖学が必須ですので人体解剖もします。
‥と、以前主人から聞きました。現役の歯科医師です。
よく考えてみて下さいね。

No.2 06/08/28 14:20
匿名希望2 

大学にもよるけど65以上は欲しい

No.3 06/08/28 17:26
お礼

レスありがとうございます。①さんへ。申し訳ありませんが文字だけで人を判断していただきたくはありません。偏見ではありませんか?? ②さんありがとうございます。やっぱり医学部相応の偏差値ないと大変ですよね…参考になりました!!

No.4 06/08/28 20:18
匿名希望4 

残念ながら素直に 参考意見を聞けない人は上昇しませんよ。
ここは 文字でしか 判断できませんから…ね。

No.5 06/08/28 21:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

④さんのおっしゃる通りです。
そう思われたくないのならきちんとした文字を使って質問しましょう。

No.6 06/08/29 16:51
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

屁理屈ばかり言わなくたって良いんじゃないですか?大人気ない。もう少し柔軟に考えられないんですか?文字は実際のテストで書ければ良いんですよ。こう書くと「普段から気を付けておくべき!」とか言うかもしれませんが、小文字やギャル文字は手書きで書きづらいので、テストの短い時間でわざわざ書く人なんていません。やっぱ世代が違うから分かんないかな。

あと、1番さんは現役歯科医師の奥さんということですが、あなた自身は主さんを見下せるほどの学力があったのですか?レスの内容には「旦那さんが」歯学部だったということしか書いてないので分かりませんが、そうでなかったのなら主さんに偉そうな態度を取ったのは間違いだと思います。

No.7 06/08/29 21:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

⑥の方、屁理屈の使い方間違ってますよ。
人に何か尋ねる時は正しい言葉を使って当然です。それを指摘したまでです。 くだらない横レスはやめた方がいいですよ。
不愉快極まりない。

No.8 06/08/29 22:40
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

屁理屈の使い方あってますよ。すじの通らない理屈のことを言います。なぜ私がそう言ったのかというと、文字の使い方だけで主さんの学力を判断したようなレスをしていたからです。文字だけで進学が厳しいと決めつけるのは、すじが通っていませんよね。

私も人に尋ねるときは正しい言葉づかいをするべきだと思います。しかしあなたの場合は一言余計だったんです。純粋にそのことのみを指摘していたら良かったと思います。

主さん横レス失礼しました。

No.9 06/08/29 23:37
匿名希望4 

本当に 絡む事しかできませんか?
歯科大に 解剖学があるとか 医師学専用塾が必要だとか 良い事書いてくださってるのに残念ですね。
私は ご意見を参考に娘の塾を変更するよう検討し始めました。
ありがとうございました。
主さん 頑張って成長して下さい。
横レスの17歳は うちの娘だったら 恥ずかしいです。

No.10 06/08/30 00:24
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

私も書いてる内容自体は良いと思いますよ。横レスでもその部分には触れていませんし。私は、主さんを馬鹿にした最初の一文のことを批判したつもりでした。悩んでスレを立てたというのに不愉快な思いをしたら可哀想だと思ったので。

No.11 06/08/30 10:56
匿名希望4 

主さんも 17歳さんも 良い事の部分の感謝なしに 揚げ足ばかりとられるから…。
私も 娘と同じような方がいて 読ませていただいていたのですが、残念です。

No.12 06/08/30 23:20
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

内容が良いことだとしても、それを相手に素直に聞きいれてもらえるよう書かなければ意味ないんですよ。書き方ひとつで感じ方は変わるのです。

No.13 06/08/30 23:34
匿名希望4 

何度も気に なって来ている馬鹿母ですが まず 高2の娘でも 必要偏差値 公私把握しておりますし、学校 塾で指導もあり 先輩からの、大学生活便りなども進路指導室にあるみたいです。高3のこの時期 質問内容すら疑問を正直感じました。
その中で ここに来て収穫があったので主さんも 素直にきいたら良いと思いました。

何度も 文句言われてる あなたが まともな人じゃない事だけ確かですね。
社会に出て泣いてる姿がみたいです。さようなら

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧