注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

今日キャバクラを辞めたい。

回答22 + お礼6 HIT数 39736 あ+ あ-

匿名( 22 ♀ cwE1w )
10/09/24 00:44(更新日時)

私はキャバクラでキャバ嬢として働いてます。

今まで経験がなく、勤めて2ヶ月目です。

始めた動機は単なる好奇心。
自分に自信が欲しかったから。
あとは金。
親には内緒で働いてます。

…しかしもう限界です。

お客からのセクハラやボディタッチは日常で、ヒドいときは胸を揉まれたりもした。正直、体に触れられることが嫌で嫌でしょうがなかった。なのに笑って接客しなくてはならない。

下ネタ話は盛り上がる。が、気持ち悪さしかなかった。なんで、自分のセックスの話しを他人にしなくてはならないのかと…。しかし、話しを合わせなくてはならない。

キャバクラの仕事を好きになれず、働いている自分も好きになれなかった。稼いだお金を汚いと思うようになり、親への罪悪感が大きい。キャバクラに対して偏見が出来てしまいました。



※長文により投稿出来なかったのでレスに続きます。

No.1427157 10/09/23 05:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/09/23 05:48
お礼

続き

…今日の夜、出勤です。

今までの給料はいらない。
だから、今すぐに辞めたい。

最後までやり遂げてもなんの達成にもならない。自分を苦しめるだけ。全て自分が悪いのは分かってます。後悔しかありません。

今日、店長にメールで給料いらないから、辞めさせてもらうように言います。

皆さんはどう思いますか?
又、このやり方はどう思いますか?

No.5 10/09/23 06:08
お礼

>>1

ありがとうございました。

No.12 10/09/23 12:09
お礼

皆さま。

一括ですみません。真剣に考えていただき、どうもありがとうございます。

そうですね。
お金を考えてしまうと、正直ためらいます。ちなみに給料は月末締めなので、9/30まで頑張れば翌月の15日に1ヶ月分の給料が支給されます。

これだけは言えますが、そう簡単に給料だけもらって辞めることは出来ません。むしろ辞めさせてもらえないと思います。

でも、もう自由になりたくて仕方ないです。

しかし、わだかまりを残して辞めるのも後味悪いし、気が引けてしまうのも正直あります。

ですので、まず今日店長にメールをして辞める報告して今後の相談をしようかと思います。(店長は理解してくれないと思いますが…) とりあえず、今日は出勤するつもりでいます。

その際、理由(事情)やこじつけを付けたほうがいいでしょうか?ちなみに、今学生なので、それを理由にしょうか迷ってます。

No.18 10/09/23 17:37
お礼

皆さま。

ありがとうございます。全て読みました。いろいろ考えた結果、メールではなく、今日早めに出勤して店長と直接話しをしてみようかと思います。

しかし、元々お店自体の女の子が少なく、ここ最近で辞めていく人も多いこともあり、正直辞めずらく、話しを出しずらいです。また辞める1ヶ月に報告しとかなくてはならないので、来月をもって最後にします。

今のところ
「今、学校では後期から就活が本格的に始り、両立することが難しくなってきます。ですので、来月をもって辞めたいと思います。その間、就活にむけたゼミや特別講義で学校中心の生活になるので出勤はほとんどできません。」

という理由を考えてます。
どうでしょうか?

嫌な顔をされるのは覚悟の上ですが、最終的に理解してもらえなくて、脅しの言葉や丸め込ませようとしてくるようなら、今までの分の給料はいらないので本日をもって、辞めさせてもらうように言うつもりです。

ちなみに、暴力団などの繋がりは無いと聞いたので、大丈夫だと思います。

No.25 10/09/23 23:20
お礼

皆さま。ありがとうございます。

…お店に行ってきました。
話しをしました。

私は何かしらの理由がないと、辞めさせてもらえないかと思い、しつこく言われるのもイヤだったので、お店には親にバレたと言いました。上手い言い訳をしながら…。

店長は「個人としては今すぐに辞めさせてあげたい。でも店長として店の決まりがあって、辞めることは決定でも1ヶ月は働いてもらわなくてはならないんだ。」と理解ある方でした。

しかし、女の子一人減るだけで店としては厳しくなるそうです。また今辞めたとしても少しの給料ならもらえるそうです。

…今、辞めるか
…残り1ヶ月間続けるか

※長文になったので続きます。

No.26 10/09/23 23:23
お礼

続き…


この仕事を始めてから苦しみしかありませんでした。リスクの多い仕事です。私には向いてませんでした。いろんな人に嘘ばかりついて、最後も嘘で終わるなんて…。

…残り1ヶ月

私には無理です。
最終的な決断は今日をもってキャバクラを辞めました。

店長にも了承してもらい、このお水の世界から抜けだすことができました。また辞めたことで、だいぶ気持ちが楽になりました。

たくさんの方々に支えてもらい、皆さまには本当に感謝です。これからは自分らしく生きていきます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧