注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

初めての基礎体温✏タイミングについて

回答5 + お礼2 HIT数 1517 あ+ あ-

日向( 25 ♀ mhBtCd )
10/09/23 18:02(更新日時)

タイミングは合ってますか?

いつもこのサイトでお世話になっております。

前回までの生理↓
4/27~30〔27〕
5/12~15〔28〕
6/9~12〔31〕
7/10~13〔27〕
8/6~9〔30〕
9/5~9〔30〕
〔〕内は周期数です。


今回の内容↓

9/12〔8〕未測定、仲良し
9/13〔9〕未測定
9/14〔10〕35.53冷房タイマー忘れてつけっぱなし
9/15〔11〕35.95おりもの、少しチクチク
9/16〔12〕35.88おりもの
9/17〔13〕35.88おりもの
9/18〔14〕未測定、朝一時仲良し、夕方から夜まで排卵痛と思われる痛み
9/19〔15〕未測定、朝一時仲良し
9/20〔16〕未測定、夕方仲良し
9/21〔17〕36.67冷房無し
9/22〔18〕36.18
9/23〔19〕36.20

以上です。
初めて基礎体温をつけました。
実測ではなく全て予測検温です。
未測定が所々ありますが、アドバイスいただけたら嬉しいです!!

No.1427247 10/09/23 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/23 10:43
通行人1 ( ♀ )

未測定がありすぎてわかりません

高温期になる前が排卵日だから、多分未測定あたりの時がそうかもね

No.2 10/09/23 11:04
通行人2 ( ♀ )

未測定の日があっても構わないですが、排卵期(生理周期12~16日)はきちんと測らないとわかりませんよ。

No.3 10/09/23 12:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

う~ん💧
肝心の排卵期であろう付近が未測定ですね。

主さんの周期だと、大体周期15日目あたりが排卵期だと予測されますので、周期10~20日はなるべく欠かさずに測定する様にした方か良いと思います。

都合もあろうかとは思いますが、出来れば毎日持続するようにね。
グラフにした時にも続いてる方が目安をつけやすいので。

No.4 10/09/23 13:33
通行人4 ( 20代 ♀ )

ねぇねぇ、ここまで書き込めるのなら、紙に書き写して産婦人科の先生に聞けば❓
この掲示板に先生はいないし、私はタイミング見てもらっただけで結婚して長いこと赤ちゃんできなかったけど、わりとすぐ(半年くらい)で授かりましたよ👶無排卵の時は誘発もしたけど☝

No.5 10/09/23 16:25
お礼

未測定の所が肝心の排卵期なんですね、、

来月から頑張って排卵期は特に毎日つけたいとおもいます✏

ありがとうございました✨

No.6 10/09/23 17:09
通行人6 ( ♀ )

バラバラすぎますね⤵排卵してない無排卵月経なんじゃない❓

No.7 10/09/23 18:02
お礼

>> 6 無排卵ですか、、

ショックです😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧