注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

男の子の名前

回答18 + お礼1 HIT数 1505 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/09/23 16:50(更新日時)

10月に男の子が生まれます。

名前を考えているのですが
あるドラマでも使われていた名前が気に入って

明日と書いてアキラという名前にしようと思ってます。

くじけたり、辛いことがあっても立ち上がって前に進んでいってほしい、キラキラと輝く未来が待っていますように、という想いを込めました。


ドラマで使われいた名前からって変でしょうか❓
将来由来を聞いた子どもが悲しむでしょうか😢

タグ

No.1427357 10/09/23 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/23 13:40
通行人1 ( ♀ )

もうちょっとマシな名前あると思います。

No.2 10/09/23 13:43
通行人2 ( 20代 ♀ )

自分の名前の由来を聞いたときに、
由来がドラマやアニメからは、嫌だな。

No.3 10/09/23 13:43
通行人3 ( 20代 ♀ )

ドラマの名前とかではなく、読めないのでやめたほうがいいと思う。

No.4 10/09/23 13:53
通行人4 ( ♀ )

読めない😣

自分の名前がドラマが由来だと絶対嫌。

No.5 10/09/23 14:00
匿名さん ( 30代 ♂ mAfzCd )

自分の名前は兄弟揃って坊さんが付けた名前なので普通の人には読めません。

しかも自分には女の子らしい名前が入っているのでいつも「さん」が付きます。

どっかの家族にドレミファソラシドで3人兄弟(女2人男1人)の家族がいました。

デス○ートの矢○月とでライトって読むキャラクターがいましたね。

格好良いならば大丈夫ですが、格好悪いと子供は一生苦労します。

周囲には星人とか拳士郎とかいますが、宇宙人とか北○神拳を使えとか言われた

そうです。

No.6 10/09/23 14:02
通行人6 ( ♀ )

ドラマがどうこうより読めないです💧
「あしたくん」とか言われちゃうと思います。ちゃんと読んでもらえない名前で子供さんが可哀相だと思わないですか?

私自身、読み間違えられる名前で嫌な思いしてきましたし、今でも自分の名前は大嫌いです。
漢字で素直に読める名前がいいですよ。

No.7 10/09/23 14:09
通行人7 ( 30代 ♀ )

当て字を気にしないならいいのでは?
周りは読めないですけどね。

No.8 10/09/23 14:31
通行人8 ( 30代 ♀ )

明日ってどうなのかなぁ
明日に期待して今日を適当に過ごす
とりあえず明日があるさと現実逃避
昨日・今日・明日~とからかわれる

マイナスイメージしか思いつかない

No.9 10/09/23 14:39
通行人9 ( ♀ )

知り合いのお子さん
『空輝(アキラ)』くん

…聞くまで読めませんでしたが💦

No.10 10/09/23 14:44
通行人10 ( 20代 ♂ )

ドラマや漫画から名付けるのは やめた方がいいよ
なぜなら その時は良いけど 時代は流れるから…息子さんが小学校行くと 分かるけど 【自分の成長(産まれた時~小1まで)】写真と名前の由来のアルバム?みたいのを 作り皆の前で 発表するんだよ その時『僕はドラマからつけました』って言わせたい?

実は自分もある漫画の主人公の名前💧しかも少女漫画💧主人公の名前が 男女関係ない名前💧でも オバサン世代からは『もしかしてホ⭕トロード?』って言われるし 24 5年前の漫画なんて 今 誰も知らないし…知ってるのはオバサンばっかり💧
名前由来発表の時は 周りの お母さんから 『あ~あの 和⭕ね』って言われて嫌だった 今も 嫌…たま~に同世代に 和⭕がいると 『もしかして あの漫画?』で 笑いあってるけど お互い『漫画からなんて人には言えないよな』って話してます。

No.11 10/09/23 14:53
通行人11 ( ♂ )

マトモな頭の持ち主は、ドラマや漫画から名前を付けたりしない
明らかに読めない名前を付けたりしない

No.12 10/09/23 14:57
通行人12 ( ♀ )

ドラマからって言わなければ分からないからいいのですが…

何が可哀相って、ちゃんと呼んで貰えないのが可哀相💦
初対面の人には毎回「なんて読むの?」って聞かれますよ💧

No.13 10/09/23 15:12
通行人13 ( 20代 ♂ )

アキラという名前はおかしいないです。
明日という字も当て字になりますがいい言葉だと思います。

ただ由来や理由がドラマで使われていたからだと可愛そうですよ。
子供からも周りからも変な人と思われるかもしれません。

名前でからかわれたとしてもしっかりした由来があるなら堂々としていられると思います。

だから、辛いときくじけた時に(略)っていう理由はいいと思います!

No.14 10/09/23 15:40
通行人14 ( ♀ )

明 一文字であきらは駄目なの?

No.15 10/09/23 15:44
通行人15 ( 20代 ♀ )

当て字もいいとこやな😫あきらっていう名前自体はいいけど明日はいただけない💧

No.16 10/09/23 16:04
通行人1 ( ♀ )

フルネームで星飛雄馬くん(漫画『巨人の星』の主人公と同姓同名)がいたけど、親に無理矢理野球やらされるのが嫌で、結局野球部のない高校に行きました。

ちなみに、サッカー部でしたが、どこに行っても笑われてました。

No.17 10/09/23 16:13
通行人17 ( ♀ )

明日でアキラは×かな…💧
由来とかはいいと思う😊漢字変えた方がいい

No.18 10/09/23 16:42
通行人18 ( ♀ )

晶であきらじゃダメですか?
ドラマからは別にいいですけど、明日じゃ同級生先輩知り合い皆から、ニックネームはきっと「あしたくん」です。

あしたくん、また明日なー、なんてつまらないこと言われ傷付く日も簡単に想像できるかと…。

No.19 10/09/23 16:50
お礼

ありがとうございます。
じゃあ変えます😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧