注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

日本国武装必要❓

回答50 + お礼1 HIT数 3082 あ+ あ-

聖女( 38 ♀ kutXw )
10/09/25 02:02(更新日時)

日本も自国防衛のため完全武装が必要かもしれませんハイレベルな自衛隊!領海領空領土に侵入してくる不審なものは注意警告して応じなければ攻撃🇯その前に憲法改正が必要!日米同盟強化!今のままでは隣国にされるがままな感じがします😔みなさんどう思いますか!尖閣諸島!竹島!北方領土!もしかしたら沖縄も❓

No.1427647 10/09/23 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/23 21:58
通行人1 

そうだね!

必要不可欠だね。

No.2 10/09/23 21:58
通行人2 ( ♂ )

当然でしょう。

というか、自衛隊を軍隊にすべき。その為には憲法を改正しないとね‥‥‥

ちなみに、中国人は一般人レベルで沖縄の領有権を主張してます。国が勝手に言ってるとかじゃなく、一般人の共通認識に近いです。

尖閣諸島が中国に渡れば、シーレーンや地下資源だけでなく、沖縄の存続に関わります。

「そんな独立なんて沖縄の人は求めないし、認めるはずがない」って思うかもしれませんが、中共は扇動のプロです。必ずアカを送りこんで、独立運動を主導するでしょうね。

ちなみに、民主党は沖縄に年間1000万人ステイ構想や、密入国だろうが3年いれば日本国籍を認める法案、外国人参政権を主張しています。

これらの国籍付与、参政権と合わさって独立運動が起これば何でも有り得ます。

侵略する方法は軍事力だけではありませんから。

No.3 10/09/23 22:00
通行人3 ( 40代 ♂ )

主さんに同意します。

憲法改正もそうですが、いざ有時の際に自衛隊が100%動けるように、自衛隊をがんじがらめに縛っている法規類も改正しなければいけませんよ!
ROE(交戦規定)も改正が必要かな?

自衛隊を動けなくしている法規は整っているのにも関わらず、いざという時に動けないままではどうしようもありません。

法規類が時代遅れになっているのは否めませんね!

No.4 10/09/23 22:20
通行人4 ( ♂ )

みんなに同意!👍

No.5 10/09/23 22:23
通行人5 

それは非常に危険で短絡的な考えです。

軍隊を持つという事は国際社会に於いても責任の分担を負うという事ですよ。
しいては、現在の自衛隊員、及び一般の国民に軍隊への入隊が科せられる事ですよ。

恋人や、夫を戦場に送り出すという事。

イラクやアフガンでどれだけの戦死者が出たか…どれだけの一般人が殺戮されたか…
もし、自衛隊が軍隊だったなら間違いなく沢山の戦死者が出てますよ。

No.6 10/09/23 22:27
通行人6 ( ♂ )

同じく主さんに同意✋
正面きっては勝てません(向こうの数多過ぎ💦)なので、潜水艦・対潜哨戒機・対艦ミサイル等の増強・音響探知海底敷設。
中国の潜水艦探知、いずれ出てくるであろう中国海軍空母には効果的かと。
もちろん米軍との緻密な関係構築。
相手はこの10年間で軍事費を4倍にした国。
限られた予算内、この際、農家個別補償、子供手当廃止!

No.7 10/09/23 22:31
銀狼 ( 47FtCd )

中国が沖縄も属国だと主張したからね
つい最近の話だが

No.8 10/09/23 22:32
通行人8 ( 40代 ♀ )

必要と思います


報道はされていませんが、中国、ロシアからの侵犯はあります


小松基地からの、スクランブル発進は毎日


ただ、日本政府があまりにも弱気なのは、憲法9条のくくりがあるからでしょう


スイスみたいに、自国防衛のために❗ってことで、防衛費を増やすどころか、減らしてる

国民性ですかね💧


侵略されたことがない過去の歴史


中国って、理解できない国

No.9 10/09/23 22:35
通行人9 

賛成!ならず者国家から我が領土を守るため軍備増強しないと。
沖縄の基地反対を叫んでる人間の中にはならず者国家の工作員が居るとか居ないとか。

No.10 10/09/23 22:46
通行人10 ( ♂ )

日本と他の一部の国以外では普通にやってること。近代戦では「徴兵令」などはまず無く、兵隊に志願しなければ民間人のままでしょうから。…でも、今の日本と自衛隊では最終的に勝つ(日本優位で戦争集結)ことは難しいでしょうから…。

No.11 10/09/23 22:58
通行人3 ( 40代 ♂ )

5さんは、何言ってるのでしょうか?

徴兵制はまた別の話になりますよ!

国際社会へは今現在でも派兵していますが、それとは別にですか?

何か凄い思い込みが激しいようですけど。

中国の言うがままではいけないと思うのが危険ですか?

No.12 10/09/23 23:17
通行人9 

中国首相は日本は押せば引く国だと公言してるわ
もう自虐史観からくる弱腰外交は卒業しようや

No.13 10/09/23 23:29
通行人13 ( 20代 ♂ )

戦争はもう起こらないと思います。ただ、備えあれば憂いなしなので軍隊の整備はしておくべきですね。

個人的に竹島や北方領土は諦めて、尖閣を守って欲しい。

あといい加減、自衛隊を軍隊にしたら徴兵が始まるとか戦争が始まるとかいう根拠のない妄想というか脊髄反射的イメージはもうやめたほうがいいと思います。

具体的な計算は示さないけど、徴兵なんて今の日本がやっても不利益になるだけ。

それに軍隊にしただけで戦争が始まるのなら世界中は戦争だらけなはずだし、だいたい海外では既に自衛隊のことを軍隊の一種だと考えているし、そう呼称していますが、日本はずっと平和です。

著しく現実からかけ離れた認識は持つべきではないと思います。

No.14 10/09/23 23:30
通行人14 ( 30代 ♂ )

無駄でしょうに。
必ず負ける…

戦争して良いの❓

学校や会社に行くたんびに仲間の誰かが死んでいて減っていく…。

毎週末は葬儀のはしご❓

今夜か明日にでも、自分も死ぬかも知れない。


…口だけもいい加減にして欲しい。

こういう連中って批判すると『平和ボケしてる』って言うけど、こっちのセリフだよ。

危機感ゼロなのはそっちだ。

No.15 10/09/23 23:34
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

今自衛隊が持つ戦闘機とイージス艦や護衛艦は、少しの改修でフルスペックに戻せる様になってたりするんですけどね。

爆撃機を所持していないのは確かですが、これは戦闘機の装備を雷装から爆装に換えてやれば代用が利きます。

日本は戦力を所持していないなんてとんでも無い話で、国防の為と言うには過分な戦力を持っているんですよ。




因みに…
守護を連想させる名前に騙されてる方が日本人には多いかと思いますが、イージス艦は紛う事無き「戦闘鑑(戦艦)」であり、護衛艦は「駆逐艦」の事ですからね。

No.16 10/09/24 03:38
通行人16 

まったくその通りです。武装をすることで外交に幅が出来る。

何も武装するからと言って戦争をする訳ではありません。

「話せば分かる」という姿勢が身についた日本人ですが、それがこの結果です。

核武装も議論すべきですが、まず憲法を改正することです。平和や人権、国際交友という耳障りの良い言葉によって、多くの国民が犠牲になっています。

外国人のほとんどが生活保護を申請している。まして反日の中国人に、なぜ日本人が汗を流して支払った税金が支給されるのか、普通に考えても不自然である。不況で多くの外国人登録が少なくなったのに、逆行するように中国人だけがどんどん増加している。日本占領計画が進んでいるような感覚さえする。

外交、国防音痴の政治家を選んでしまった我々の民度の低さにも原因があります。今のままだと、日本国の将来は、ほぼ絶望です。中華人民共和国日本自治区と化すでしょう。

長いスパンで考えれば、現行憲法が施行された瞬間から、歴史、教育、文化は捏造され、日本人の精神が破壊されたのです。

No.17 10/09/24 05:01
通行人2 ( ♂ )

14もダメだ、こりゃ

完全に小学校~高校の先生の言うことをちゃんと聞いてきた日教組教育の被害者だ。GHQの戦後教育の被害者だ。

彼はアメリカの若者が最前線に立ち、日本の為に死んでいってくれと言っている。そして、その代わり金だけは出すと言っている。
彼は中国や北朝鮮が日本を攻撃したらアメリカが反撃してくれると思っている。そして、金だけは出すつもりでいる。

もうどうしようもない。どうしようもないくらいの妄信、願望、無知‥‥‥

国は国民が守らないで誰が守るんだ?えらい無責任なこと言うね

日本は攻めの戦争はしない。守る為に戦うことしかしない。しかし、自衛隊では制限が多すぎるだよ。

No.18 10/09/24 05:52
通行人18 

かつて眠れる獅子と呼ばれていたのは中国だった、現在の眠れる獅子は日本。

中国も藪蛇だったね。

平和ボケがやっと忍び寄る危機に気付いた。

No.19 10/09/24 07:19
通行人19 ( ♂ )

自衛隊の防衛力強化賛成です!!!


すみませんが同盟ではありませんよ
日本は米国の属国ですから

不平等条約の日米地位協定がその証


思いやり予算も増額要求してきて、たかりはエスカレートする一方


政治家は必要以上にたかられないように狡猾な交渉力が必要

No.20 10/09/24 07:34
通行人20 

戦争したら負けるから無駄とか言ってる奴はなんなの?
戦争しないでそのまま侵略されても今の生活が維持されるとでも思ってるのかな?

No.21 10/09/24 07:52
通行人1 

先日みたニュースで
中国は、アメリカに対して西と東で世界の領土を分けましょうと言ってたらしく、アメリカは鼻で笑って相手にしなかったらしいけど
もし、そうなると日本は中国の…😨

ヤダヤダヤダヤダ😱

どうなる日本🇯

No.22 10/09/24 08:39
お礼

沢山の意見有り難うございます!今日本の外交交渉だけでは??防衛増強へ舵をきるべき!海底資源がある可能性が高いと確認されるや中国の領土と主張昤いいたい放題!日本対してのハイテク製品製造に必要な原料の輸出制限など・・早めの憲法改正しないと・隣国の日本対しての強硬姿勢は強くなるばかり譓

No.23 10/09/24 08:44
通行人19 ( ♂ )

戦争一度始めればまた日本は焦土になるかも

大平洋戦争で一億破滅寸前まで戦ったが結局敗戦
紛争までならよいが、戦争は~~避けるべき

あ、米国は中国と軍事交流再開するらしいよ

No.24 10/09/24 08:58
通行人6 ( ♂ )

戦争は反対✋ ですが、理想を言わせてもらえば、「憲法改正」「日本核武装」を論議しては?
脅されるばかりでは…
中国が1番イヤがるのは「日本核武装」✊

No.25 10/09/24 09:51
通行人25 ( 30代 ♀ )

強気の外交=軍隊
ってなんか違う気がします。
私の思慮が浅いのかもしれませんが、日本が軍隊を作ったからと言って、中国は変わらない気がします。逆に自衛(過去の歴史を理由に)というタテマエで余計なことしてきそうです。
尖閣問題も、正道で要求しないあたり(脅し文句入り)、自分たちの要求が普通に言っては通らない要求とわかってやってるんでしょうし。
宗教や文化が違う者同士でわかりあうのは難しいことなんでしょうが、せめて領土拡大目論むとか余計なことしないでほしい。住んでいる人がいればその人たちが自分たちが名乗りたい国を決めたらいいのになと思います。

No.26 10/09/24 09:57
通行人9 

アメリカも最近の中国の増長を批判してASEANと共同声明発表、インドは対中核ミサイルを配備。
中国は四面楚歌やな

No.27 10/09/24 10:08
通行人27 

沖縄はもうダメだよ。他県民が本気で心配して、言い方は悪くとも心配してるからこそネットであれやこれや議論しているのに、それを不愉快、大きなお世話って言ってるからね。

No.28 10/09/24 11:47
通行人9 

民主代表選でも沖縄の党員サポーターは、合意案を否定する小沢に投票したからなあ
中国が沖縄を狙ってるのは明白、沖縄が今まで侵略されなかったのは日米安保があったからよ

No.29 10/09/24 12:32
通行人19 ( ♂ )

沖縄はただ普天間基地を県外に移設して欲しいだけ

皆、沖縄には普天間基地だけしかないと思ってるの?

極東最大の空軍基地嘉手納基地がある

中東への重要な基地

F22も一時配備されるアメリカにとっては重要な基地


アメリカが嘉手納基地を捨てるわけがない

No.30 10/09/24 12:44
クリームソーダ ( ♂ MOztCd )

あれが中国の本性。日米同盟強化!! 日本国自身も強くならなくてはならない。
強国日本 大和魂 シナチョン如きになめられるな!!
大和民族の誇りを。日の丸🇯の下に団結せねば…
後世日本の為に若くして散っていかれた先輩方に恥ずかしくない日本を取り戻そう。
威圧力なくして、ならずもの国家との外交は一切無意味。強国の圧力に屈しるだけで永遠に本当の平和は訪れない。

No.31 10/09/24 14:35
通行人5 

ここのレス読むと右翼そのもの。
そういう短絡さが大戦へ突き進む隙を与えている。
我慢と忍耐に勝る平和はない。

No.32 10/09/24 15:13
通行人20 

5
頭にお花畑でもあるのかな?
自国を守るって考えがなぜ右翼なんだ?

我慢と忍耐?
ずっと我慢してたらいいのか?
チベットやウイグル自治区みたいに弾圧されてもあんたはずっと我慢し続けるのか?

No.33 10/09/24 16:53
通行人18 

>>5

中国が日本のその忍耐と我慢分かってくれると思うか?
花畑だな。
それに左翼の方が好戦的だよ。理念遂行の為に平気で人殺すし。極左に比べりゃ右翼なんて可愛いもの。たまに人殺すの朝鮮人の似非ウヨクだし。さんざん偉そうこいて失敗した時、無責任なのも左翼の特徴だよ。

No.34 10/09/24 18:00
通行人1 

5 貴方の国籍は?

耐えてたら、日本が無くなるよ💢
ただ戦争戦争だって言いたい訳じゃないけど
今回は、あきらかにオカシイよ

No.35 10/09/24 18:05
通行人19 ( ♂ )

30さん すみませんが
大和魂、英霊賛美は大賛成ですが、その英霊達は米国と死闘をしたのです
特攻、闇夜で刀だけで攻撃したり、また日本国民は特別制のしょうい弾で東京大空襲、原爆ニハツも

日本独自の諜報力、防衛力が必要だと思います

米国は他国の利益になることは絶対にしません

現に中国と軍事交流再開する予定

No.36 10/09/24 18:07
通行人36 ( 40代 ♂ )

中国人船長釈放しましたね。呆れて声も出ない。日中関係の悪化と言われますが悪くしているのは中国(日本が中華の言う事を聞かないとわがままな王さまが勝手に騒いでるだけ)日本は中国の下僕ではありません。話はそれましたが災害時の迅速な対応も期待し自衛隊の統合整備増強賛成です。何の資源も国力もない北朝鮮…しかし核を持っていると言うだけでアメリカもおいそれと手が出せません。これが現実です。核は持ってはいけない(世界で唯一の被爆国である日本が核を持てば核拡散防止のタガが外れる)ですが自衛の為に、そして諸外国に軽く見られない為に憲法九条の改正が不可欠です。無抵抗は最早武器にはなりません。国連会議でも中国は傍若無人、日本国首相はどこにいたのか分かりませんでした。

No.37 10/09/24 18:26
通行人3 ( 40代 ♂ )



寝言は寝てから言え!

我慢と忍耐で平和が来る?
では世界中で戦争してるのは何と説明するつもりなのかな?

核兵器廃絶を推進している日本が核兵器持つ訳にはいかないが、強力な兵器が必要なのは確かですね!
兵力増強もやむを得ないでしょう!
自衛隊で今だに使われている古い兵器は更新すべきです。

No.38 10/09/24 18:31
通行人38 ( ♂ )

日本人の誇り(笑)
大和魂も愛国心も廃れつつある日本とかもう無くなるっしょ☝
よその国の様子をうかがって金魚のフン💩みたいに生きるしかないわ。
今更強気な外交❓無理無理ww😁✋

いつまでも大日本帝国の夢ばかりみてるやつばっかで幸せもんだな。

No.39 10/09/24 18:36
通行人14 ( 30代 ♂ )

戦力増強したら中国に勝てんの❓

勝てないなら意味無い。

戦争する大義も無い。

No.40 10/09/24 18:51
通行人20 

39
頭大丈夫か?
戦争する大義?
こっちは仕掛けられてる側なのがわからないのか?
自国を守る以上の大義が必要か?

あんたは普段の生活でもやるだけ無駄
って言ってつまんねえ人生送ろうが勝手だけど、国はそんなふざけた対応じゃ困るんだよ。

No.41 10/09/24 19:35
通行人2 ( ♂ )

中国ガス田単独掘削開始だってさ

あ~あ、船長釈放するから~

調子に乗って白樺単独掘削だよ

前原が対抗措置とるってせっかく言ってたのに仙谷のせいで台無し

No.42 10/09/24 19:50
通行人42 ( 40代 ♂ )

自分も日本政府の対応に呆れました。『戦争をしろ』と言う間違った強気は有りませんが、外国船(密航船)が通ったら自国領内での爆雷等の訓練を始めれば良い筈。ま、M党には無理か…😱。少なくとも日本に禿鷹は居ないと思ってましたが、越境してきたか😱

No.43 10/09/24 20:19
ゆうな ( 20代 ♀ Y7o3w )

国防強化は必要ですね😫
自国は自国で守る必要ありますし今のままや中国なんかにされるがままです😠
もう本気で考える時代が来たのだと思います😣
現に中国にも及び腰です😠

No.44 10/09/24 22:00
通行人14 ( 30代 ♂ )

『尖閣が日本の領土』って前提があるでしょ。
でも中国は自国の領土だと思ってる。互いに言ってる事は同じ。

主張の説得力もどっちもどっち。
国際的にも認められてるって意見もあるけど日本寄りの国だけ。そんな状況も中国と同じ。これは当たり前だな。
上をいってるポイントは実効支配だけど、竹島における韓国みたいな大胆なマネは日本は出来ない。中国が怒ったら怖いから。
これじゃあ、いつまで経っても尖閣は日本の領土にならない。
日本の領土じゃない以上『中国に侵略されたから自衛の為に~』なんて大義は無い。
尖閣は、昔っから日本人も中国人も住んで無い ちっさい島なんだ。
どっちの領土か決めるのは実効支配。日本はそれを完全に出来ない…。
完全に日本の領土じゃないからこそ、今回の問題が成立している。
完全なる日本の領海内なら漁船だか工作船だかもわざわざブツけに来ないんだよ。それこそ撃沈されるかもだからだ。

両国間に於いて領土が確定して無いからこその行動であり、改めて日本もそれを認めたんだよ、今回。
だって釈放されたんでしょ❓
これじゃあ、尖閣が日本の領土になる事は無いね。理解出来た❓

No.45 10/09/24 22:06
通行人45 

武装が必要かどうかはわからないけど 日本の領地を侵して どうして日本が悪くなるのか どうしてたくさんの国がなにもわかってないのにあんな暴力を起こして正当化されるのかもわかんない
あれはおかしいから 必要だと思うなら署名活動したらたくさんの賛同者が現れると思う

No.46 10/09/24 22:08
通行人13 ( 20代 ♂ )

尖閣は戦後まで有人島だったよ。
日本人(沖縄人)が住んで、確か鰹節工場を経営していた。
今も、民有地だったと思う。

No.47 10/09/24 22:11
通行人47 

何だかんだ給料次第

No.48 10/09/24 22:14
通行人2 ( ♂ )

>>44
日本人住んでたっつーのw琉球王国時代から琉球王朝領だったし、尖閣諸島付近で溺れた漁民を助けた日本人らが中国政府から感謝状贈られた。感謝状には「日本の尖閣諸島で~」という日本領を認める記述もある

外交の最終的に行き着く先は軍事力なんだよ。

資本主義経済が支配した昨今、軍事力がない国は外交でも優位なカードはきれないよ

自国は自分達で守る‥‥‥これはどの国も永久変わらない価値観、ワールドスタンダードです。

No.49 10/09/24 22:54
通行人1 

今回の船長に関しての政府の対応、特に思想とか持ってない友達も
政治に関心の無い自分の周りの人達も皆
あーぁ、日本ってダメやねぇ~😔と言っていた…

それでいいのか日本🇯
今後の展開に期待…できないかなぁ💧

No.50 10/09/25 01:52
通行人14 ( 30代 ♂ )

中国は尖閣に関して14世紀からの話(誰も住んで無い時代‼)をしてる。
それが通るなら『日本人が不法に土地を使用してた』ってなるんだから、中国の勝ち。
古賀氏の件は日本の領土になる前の話(事業を始めた頃)だから無視。(救助したのも古賀氏だったかな❓)…って感じじゃないの❓
感謝状の件は中国が日本に駐在してる一地方の領事が勝手に書いただけ。それは間違いだ。って言ったら終わり。
…とにかく中国は近年の話や実効支配だと敵わないから昔の文献で勝負しようって感じかな❓
でも日本も悪くて、調査も領土にした閣議決定も公表してないんだ。だから大戦後の条約でも中国は何も尖閣の扱いについては何も言わなかったんだ。知らなかったんだから当然でしょ。(サンフランシスコの講和会議に中国いないし)
ちょこちょこ中国につけ入られる隙がある。日本も卑怯でセコい真似してるんだよ。
そういえば、古賀氏が事業してたのに『無主地だから編入した』って言ってるしさ。(日本で無く琉球に払ってたのかな❓)
とにかく国際法理って色々あって『実効支配してしまう』のが一番なんだけど、日本は…⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧