注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

年下彼との恋愛

回答18 + お礼9 HIT数 5443 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
10/09/24 13:41(更新日時)

私、32才バツイチで11才の娘がいます。そして、23才の彼氏がいます。そこで悩みなんですが、私がバツイチ子持ちも了解済みで彼から告白されて付き合ってるんですが、このまま付き合っていて良いのか不安です。彼自身、まだ若いし他にも独身で可愛い女の子は沢山いると思うんです。なんで、私みたいなオバサンを選らんだのか分かりません。20代前半だったら遊びたい年じゃないんですかね?結婚も本気で考えてくれてるみたいです。私みたいな人が彼の人生変えてしまっても良いのでしょうか?私の娘が後10年位したら、今の彼氏と結婚してもおかしくない年の差なんですよね。まぁ、そこは心配してないですが。皆さんが私の立場なら付き合って行きますか?彼とは別れて、彼には独身の彼女を選らんでもらいますか?結婚する事になっても2年後位になります。彼も私も厄年なんで。宜しくお願いします。男性意見、女性意見聞かせて下さい。

No.1427668 10/09/23 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/23 22:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

私もバツで10才の息子がいます。彼は16下の21才です😅 私に再婚願望があまりないので関係が成り立っている気がしますが… 今の段階でお互いにとても相思相愛で大切に想っていますが、やはり先を考えると悩みます。仮に今 結婚前提でも一年後に気持ちがどう変わるか、どちらかに別の好きな相手が現れるか、先の事なんて分からないし、先を考えクヨクヨしても仕方ないから今の気持ちを大切にして相思相愛の関係をお互いに大切にしています。でも別れる時がくる覚悟もちゃんとしてます😢

No.2 10/09/23 22:17
通行人2 

私なら結婚は考えられません。
恋愛と結婚は違いますから。
もし これが自分より年上なら結婚も有りです。

ですが 主は主の考えを通せば良いと思いますよ。

No.3 10/09/23 22:22
通行人3 ( 30代 ♂ )

同年代の子には相手にされないとか、若い子のノリが疲れるとか、年上女性を選ぶには彼なりの理由があるんでしょう。

現実問題として、結婚は親の反対や彼の心変わりなど叶わない確率のが高いですし、今は気にせず恋愛を楽しんだからどうですか?

No.4 10/09/23 22:24
通行人4 ( 40代 ♂ )

20年後、30年後どうなってますか?想像して下さい。

No.5 10/09/23 22:38
お礼

>> 1 私もバツで10才の息子がいます。彼は16下の21才です😅 私に再婚願望があまりないので関係が成り立っている気がしますが… 今の段階でお互いに… 早速のレスありがとうございます。やっぱり、私も再婚は頭にないです。彼自身は結婚願望があるみたいで、仕事も頑張ってくれてるんですが。なので、独身で可愛い女の子がいたら、そっちに行っても良いよ。とは言ってしまってます。相手側の年が若いので、わざわざ苦労しなくても良いんじゃない?って思ってしまってます。

No.6 10/09/23 22:38
通行人6 ( ♀ )

なぜわざわざ子供が難しい年頃になる時に結婚しようと考えるのかわかりません。

No.7 10/09/23 22:43
お礼

>> 2 私なら結婚は考えられません。 恋愛と結婚は違いますから。 もし これが自分より年上なら結婚も有りです。 ですが 主は主の考えを通せば良いと… 早速のレスありがとうございます。正直、結婚願望は今は頭にないのも事実です。彼自身は結婚願望があるので仕事も頑張ってますが。わざわざ苦労する道を選ばなくても良いのではないかと思ってます。私より年上彼なら再婚を選ぶ道もありだとは思いますが。

No.8 10/09/23 22:46
通行人8 

男が現実的にもの見据えはじめるのは20代後半から。
今は憧れや情熱だけで突っ走ってるんだと思います。
放っておけば自分から去りますよ。
逆に今別れたら彼は感傷に浸って無い物ねだりで未練がのこっちゃう。

No.9 10/09/23 22:57
お礼

>> 3 同年代の子には相手にされないとか、若い子のノリが疲れるとか、年上女性を選ぶには彼なりの理由があるんでしょう。 現実問題として、結婚は親の反… 早速のレスありがとうございます。彼のお父さんには、やっぱり反対されたみたいです。と言うより私も告白された時には、バツイチ子持ちで親が許す訳ないじゃん。って彼自身に言ってました。他の彼女にしたら?とも言ったんです。でも、彼の意志はありがたいのか、かたくお父さんにも恋愛に年齢も関係ないし、子供がいるのも関係ないと言ってくれたみたいで、付き合いは公認されてます。一度、私に会わせろ。とも言われてるみたいです。今は、結婚を考えると言うより恋愛を楽しんでれば良いんですかね?

No.10 10/09/23 23:01
通行人10 

20代前半の男性は一時的に年上に憧れる時期でもありますからね!数年先に心変わりする事は普通にあると思います。今は若いし年上に憧れる年齢ですね

No.11 10/09/23 23:01
お礼

>> 4 20年後、30年後どうなってますか?想像して下さい。 早速のレスありがとうございます。20年後、30年後とは今彼と結婚した時の事ですか?

No.12 10/09/23 23:07
匿名 ( 50DaCd )

独身女性を選んでもらう。それは、彼に対して失礼だと思います。最近、姉さん女房カップルが多いそうです。その反対の男性が歳が上というカップルも年々、多くなっているそうです。彼らは、同級生にない感覚をパートナーに求めています。同級生より、年上と一緒にいると安心感に浸れるそうです。でも、価値観の違いや周りからの反対も多いのも現実です。彼の気持ちは、本気だと思います。あなたの、彼の将来を思う気持ち。よく理解できます。でも、もっと悲しいのは、彼の気持ちをないがしろにするあなたの気持ちです。年下だから、という考えを捨てて、一人の男性として、彼をみていますか?歳が若くても、ちゃんと確りとした考えを持っている人もいます。

No.13 10/09/23 23:09
お礼

>> 6 なぜわざわざ子供が難しい年頃になる時に結婚しようと考えるのかわかりません。 早速のレスありがとうございます。再婚は、今の所私の頭にはないです。彼が願望があるみたいです。まぁ、4年位前から知り合いなので、子供もなついてはいます。昔から、ご飯食べに行ったりはあったので。

No.14 10/09/23 23:18
お礼

>> 8 男が現実的にもの見据えはじめるのは20代後半から。 今は憧れや情熱だけで突っ走ってるんだと思います。 放っておけば自分から去りますよ。 逆に… 早速のレスありがとうございます。20代後半位からですか?って事は、今はお互いが恋愛を楽しんでれば良いですかね。

No.15 10/09/23 23:25
お礼

>> 10 20代前半の男性は一時的に年上に憧れる時期でもありますからね!数年先に心変わりする事は普通にあると思います。今は若いし年上に憧れる年齢ですね 早速のレスありがとうございます。20代前半は、年上に憧れる年なんですねぇ。にしても、バツイチ子持ちに。って感じにもなるのですが。まぁ、今の彼に可愛い独身女の子が表れたら、行っても良いとは伝えてあります。

No.16 10/09/23 23:34
お礼

>> 12 独身女性を選んでもらう。それは、彼に対して失礼だと思います。最近、姉さん女房カップルが多いそうです。その反対の男性が歳が上というカップルも年… 早速のレスありがとうございます。彼に関しては、やっぱり自分よりも8才も下と言うのが気になってました。これが、2、3才位なら気にしてなかったのは自身です。確かにしっかりした考えは持ってるので、今後、一人の男性として向き合ってみます。

No.17 10/09/23 23:34
通行人17 ( ♀ )

主さんの子供さんが年頃になったらそこからが怖い💦ここのサイトで吐きそうになるくらい見ました⤵

No.18 10/09/23 23:39
通行人8 

4年前って相手は十代?
ちょっと引きました。

No.19 10/09/23 23:44
匿名 ( ♀ WAidCd )

現実は、ラブラブ熱の勢いが無くなれば子持ちじゃなく若い他の女に行きますよ❗

No.20 10/09/23 23:54
通行人20 ( 30代 ♀ )

初回答します💦彼の歳も、❌1な事も、娘も同い年で、悩みも似てる方がいらして、驚きと親近感が湧きました😃

私の彼も結婚願望が強くて、躊躇っているのは私の方です😥離婚をして、娘(子供)を悲しませたから、私の家族も厳しい中、付き合いを認めて貰えるように…って頑張ってくれたけど💦肝心の娘が彼に対して「お父さんには思えない、だってお兄ちゃんだもん🎵」と言います💦娘とは気が合うようで、見ていても歳の離れた兄妹に映ります💦本当にそうだな😥…って思いました😥以来、この関係に迷っています💦

No.21 10/09/24 00:06
通行人21 ( 30代 ♀ )

私も現在13歳年下の彼と付き合っています。同じように何故❓もっと若い娘がいいんじゃない❓とか私が彼の将来の可能性をつぶしてしまってるのでは❓とか思ってしまいますが、先のことは誰にもわからないし、全てに逆らわずに行こうと思うようにしました。それに彼の立場だったらって思って考えても自分の気持ちに素直でいようと思いましたし。縁があればずっと一緒にいられるだろうし、なければ…その時また考えていいんじゃないですかね
中途半端なきれい事は相手も自分も傷つけるって経験もありますし。参考までに。

No.22 10/09/24 00:07
通行人22 

私は子供2人で8才下の彼氏と八年の付き合いです。彼氏の経済的安定や、私の都合で結婚できずにいますが、やはり私も不安です。ただ結婚は一人の問題ではないので、2人できちんと話し、周りに理解や協力をしてもらえるようにするのも大変ですよ。不安を埋めるのも2人次第だと思います。

No.23 10/09/24 00:40
通行人23 ( ♀ )

最近 かなりの年下君と付き合う30代って 増えてますね。

特に×1子持ちさん…
子供いても ×ありでも それだけ魅力あるって事なんですね✨ なんだかうらやましい😱

No.24 10/09/24 00:49
通行人24 ( ♀ )

娘さんこれから反抗期、思春期の時期だから結婚するならせめて高校卒業辺りがベストですよね。

焦らずにゆっくりと付き合えばいい👌

彼が若い独身に気持ちいったらその時は諦めると覚悟だけはしといて彼が主さんがいい間は普通に恋愛してたらいいと思います。

私も同じ立場です💦

再婚出来て後5年から7年💦

再婚とか深く考えずお付き合いしてますよ😃

No.25 10/09/24 06:23
通行人25 ( 30代 ♀ )

はじめまして。


私も15歳年下の彼と付き合っています。

でも
付き合い始めちゃえば
普段はそんなに年の差は感じなくないですか?

それが嫌なら
彼氏も、最初っから
若い女の子に行ってますって🎵

むしろ年齢差を痛感させるのは周りの反応。
そして自分自身の中にある世間体や劣等感なのかも?と思います。

二十年後の容姿の衰えや心変わりなんて
今二十歳の女の子にも
いつかは同じように訪れるものです。


彼自身が主さんを好きなのだから
前向きに考えましょうよ🎵

No.26 10/09/24 12:19
お礼

皆さん、沢山のレスありがとうございます。朝起きたらかなりレス入れてくれてあったのでビックリしました。一括お礼でごめんなさい。結構、年下彼氏と交際されてる方も多いんですね。彼も若いし、今の内は恋愛関係で続けて行きます。縁があれば、何年後とかにも結婚になる事もあるだろうし、縁がなければ別れてしまう事もあると思うので、運に任せて今の時間を大事にして行きます。沢山のレス、意見頂きありがとうございました。

No.27 10/09/24 13:41
通行人27 ( 30代 ♀ )

娘さんの年齢を考えたら結婚は、娘さんが自立して🏠を出てからが良いと思います。主さんや彼氏さんや娘さん3人の為にも。血の繋がった父親でも怖い世の中です。娘さんを一番に考えて彼氏さんとは、子供を交えない付き合いをする事が一番だと思います。
あなたにとっては、娘でも彼氏にとっては、違います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧