注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

意見下さい🙇

回答9 + お礼2 HIT数 1520 あ+ あ-

あんぱん( 50 ♀ emK3w )
10/09/24 14:56(更新日時)

意見を聞かせて下さい🙇
再婚した旦那が過去に別れた子供の話や新婚旅行で行った海外の話を嬉しそうに話すのをにこにこして聞くことはできますか❓

タグ

No.1427680 10/09/23 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/23 22:08
Rー34 ( 20代 ♀ 0KuvCd )

絶対出来ない🐱

No.2 10/09/23 22:16
通行人2 ( ♀ )

出来ません。

そんなに嬉しく幸せだったならなんで別れた?

と思いつつ…

思い出に浸るのは1人の時にしてくれます?

と言い、黙らせます。

うちも再婚同士ですが、お互いに過去の結婚生活に関しては一切語ったことはないです。聞く必要ないし語る必要もないから。

そういうの、嫌なら嫌って言わないと気が付かない人もいますよ。

No.3 10/09/23 22:16
通行人3 

結婚する前に兆候無かったかな?私は、絶対無理です。喧嘩するのめんどくさいので離婚届け突き付け、「過去の話をたらたら、うっとおしぃから離婚する書いて」です。私の旦那は、マナーだと思ってるのか「過去の事は、過去だ別れた時点で削除してるから覚えてないわ」です。

No.4 10/09/23 22:29
通行人4 ( ♀ )

ごめんなさい。
私は再婚で、今の旦那に話してます😅

元旦那の話はしませんが。
あまりいい気はしないでしょうね。

経験談として話してるのですが😅

No.5 10/09/23 22:34
通行人5 ( 20代 ♀ )

ちょっと無理ですね😃💦

寂しくなっちゃいますよね・・・。

No.6 10/09/23 22:40
通行人6 ( 30代 ♀ )

嫌だね~

No.7 10/09/23 23:10
通行人7 

はっきり嫌って言った方がいいですよ昉

私も旦那が以前に妻子がおり、始めのうちはよく悪気は無いけど、話してはりましたよ
嫌な気分が続いて、聞きたくないって言ってからやっと気付いてくれました垬
言わないと解らないタイプの人だったんでしょうね

No.8 10/09/24 07:00
お礼

一括お礼ですみません🙇
結局旦那にはっきりと言いました。でも怒ってしまい朝も話をしてくれません😢私は間違ってないですよね❓
旦那は子供とは別れたくて別れたわけではないから14年前のことなのについこの前のように話をするんです。気持ちはわかりますが…

No.9 10/09/24 09:23
通行人9 ( ♀ )

無理

普通は話さないし

デリカシーのない人ですね

あなたも再婚なら同じように前夫や元カレとのこととか話してみたら?

それで気付かないような人なら

アウト⤵

No.10 10/09/24 10:53
お礼

>> 9 レスありがとうございます🙇
お互い初めて出逢って付き合いだした時って今までの人生の話をしますからお互い前妻や前夫や別れた子供のことはたくさん話しました。でもそれからは別に話す必要のないことですよね❓
私は子連れで再婚してますが過去の子供達の話や前夫の話はしないように気をつけてますが確かにうっかりって事があり旦那はその時は怒りました💨だから私の気持ちは分かっているはずなんです💦

No.11 10/09/24 14:56
匿名 ( ♀ ktBnCd )

元旦那、元奥の話しはしないほうがいいと思うけど、子供の話しは しかたがないんじゃないかな?
自分の子供はかわいいんだし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧