注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

ダブルワーク

回答1 + お礼1 HIT数 1386 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/09/25 00:16(更新日時)

アルバイト+アルバイトのダブルワークをする場合、何か手続きのようなものは必要ですか?

また双方にはそのことを伝えなければいけませんか?

調べても本職+アルバイトのダブルワークについてしか書いて無かったので質問させていただきました。💡

No.1428451 10/09/24 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/24 23:48
通行人1 ( ♀ )

バイトでも、雇用保険とかの加入があるようなら
手続きは必要ではないですが
確定申告は必要ですよ。

2箇所以上から所得を貰うとすれば、一番忘れられがちなのが
所得税の源泉税です。
おおよその目安で、税金を引かれ納付されます。
確定申告すれば、その源泉税が返ってくる場合があります。

詳しくお伝え、してくれれば詳細を教えられます。

こういった事務の担当者なんです。

No.2 10/09/25 00:16
お礼

早速レスありがとうございます💡

今はコンビニでアルバイトしてますが、収入は月三万程度です。。

最近、丁度いいカフェのバイトを見つけて月四万程度稼げそうなのですが、このぐらいの給料でも確定申告は必要ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧