注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

オバハンのポニーテールで恥をかきました

回答50 + お礼24 HIT数 8440 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/09/26 17:49(更新日時)

 50手前の女上司について。茶髪にグリングリン巻き。髪にはヘアコロン。
 先日、仕事の後、友達と飲みに行く約束があり、待ち合わせていました。そこに女上司が通りかかり、それを見た友達に
「うわー……すごいひとだね、色ボケ?」
と言われ、恥ずかしかったです。向こうから声をかけられなくてセーフでした。

 昨日も、別の友達と遊びにいく予定で、待ち合わせしました。30分ほど残業をしなければならず、友達が会社の正門で待っててくれたんです。
私「ごめんね、遅くなった」
友「いいよ、大変だったね(笑)」
と話していると、あの女上司登場!
上司「あらー、おつかれー。」
と言って去っていきました。

続きます

No.1428777 10/09/25 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/09/25 14:28
お礼

続きです。


お顔にしわのオバハンが、茶髪のポニーテールをゆらゆらさせてる姿を見て
友「あの人先輩か上司?あんたの会社てDQN気味?」
私「まさか!隣の部署の清掃の人だよー。(必死)」
友「清掃ならありか、掃除の制服とか着るだろうし。しかしキッツイね、見せる公害、的な(笑)」
私「だよねー(内心バクバク)行こ行こ。」

上司が会社でどんな格好しても構わないです。若作りとか言うつもりもありません。いくつになってもおしゃれをしたい気持ちも分かります、だから何も言えないんです。


でも、こんな恥ずかしい思いは二度としたくないです。

仲間で飲む店が私の職場に近いので、これからも顔を合わせる可能性があります、助けてください!!!!

No.10 10/09/25 14:42
お礼

>> 3 友達選んだ方がいいよ💧その会話の方がよっぽど😨😨 >>3 4 6
多少、口は悪いかもしれませんが、根はいい子なんです。皆さんにも経験ありませんか?辛いです(T_T)


>>5
私もそんなやりとりがあるまでは、
「きれいな格好してる人だな~」
ぐらいにしか思っていませんでした。他人の服は、昨日のものさえ覚えていないくらいです。

友達の指摘をうけて、冷静に見てみると、確かにお顔にはシワ、すごく明るい茶髪、女子高生ちっくな服。。。。。。。。不気味に思えてきました。
こっそり素敵なコートをプレゼントして通勤に使ってほしいぐらいです。出来ないけど。。。。

No.12 10/09/25 14:48
お礼

>>7 9

あまり共感を得られないようですね。一度もありませんか?
だとしたら想像してください。お子さんの学校行事で同じクラスのお母さんがたと話してる時に毛皮のコートを着た人が通り過ぎ、
「あの人すごいわねえ」
と話しているときに
「私のご近所さんなの!いい人よ!」
と言えますか?

No.18 10/09/25 14:55
お礼

>>14
ありがとう、誰にも分かってもらえないと思った。。。。(T_T)

何を着て、どんな髪型しようとその人の自由。そんなの分かってる。
 でも、限度があるよね。ちっちゃな個人ブティックで売ってるような、おばあちゃん服を着て、黒い大仏パーマにしてなんて言わない。。。。。せめてもうちょっとなんとかならないかと思うんです。

スレたてて良かった、ありがとう。

No.26 10/09/25 15:09
お礼

>>25
なんか。。。。。話がズレてる気がしなくもないですが、確かに目上の人は、服装やら髪型やらにうるさいです。
一緒にいて恥ずかしくない格好を求めるのに、自分は不思議な格好をしてる上司←これは分かるかも。

No.28 10/09/25 15:11
お礼

>>27

恥をかかされた時点で、迷惑かかってると思った(T_T)

No.30 10/09/25 15:14
お礼

>>22

もしかたら、主さんもどこかで違う事で言われてるのかもしれないし←大丈夫です、ありえないです。

No.32 10/09/25 15:17
お礼

>> 29 なにも嘘ついて「隣の部署の清掃の人だよ」て言わなくてもよかったのでは? 普通に 「うん!上司だよ。ちょっと派手だけどね」でいいと思います … >>29
ありがとう、雑誌を見せるのはいい方法ですね!!!さりげなく方向転換できそう!!よさげな雑誌を探してみます!


ちなみに、その女上司が愛読してる雑誌は「AneCan」だそうです。。。。めまいが起きるかと思った(笑)

No.36 10/09/25 15:28
お礼

>> 31 >>21 😁悪かったね ヤンキーあがりで茶髪だけど😉 呼んだ?😏 痛い? 腹?頭?でも痛いの? 病院行きな😉💓 主さんは どん… >>31
ウケタ(w


 あまり細かく書くと個人が特定できそうなので書くのを控えましたが。。。。。その女上司は、風紀監督でもあるんです。
女子社員の
ヒールの高さ
ストッキングについて
夏場のトップスについて香水について
アクセサリーの有無


「会社のきまりだから」と、規則規則言っては注意してる。なのに自分はわりと規則違反をして、本部の偉いさんが来る時だけは、きまりを守る。


だから余計に、あの格好が嫌なんです。

No.37 10/09/25 15:33
お礼

>> 35 熟年さん頑張ってますね、まだまだ青春 居るとぇえ~ ですが 居ないと淋しいですよ、テレビでお笑い見るより楽しいですね。 >>35
ウケタ(w


無料観劇ですね(笑)
後輩の一人は彼氏と結婚するまで外さないと言っていた指輪を(←すごくシンプルで、どう見ても、仕事に差し障りはないもの。)外すように言われ、悲しそうでした。

女上司は次の日、ゴツゴツのシルバーアクセを右に3つ、左に3つ、付けてきた。。。。。。後輩、傷ついてた。

No.41 10/09/25 15:41
お礼

>> 38 皆平等に歳をとります 歳をとればとるほど若く見られたいに決まってます。 勿論度合いにもよりますがね ババアだって必死なのよ (w
綺麗でいたいんでしょうね、方向性をなんとかしてほしい。




。。。。。毎週、サザエさんの「フネさん」を見ると安心します。うちの上司もあんな風にならないものか。。。。

No.43 10/09/25 15:43
お礼

>> 40 >自分もそうかも…←ありえないです いや、わからないところで言われてるんです。女上司のように。 その性格の友人なら、主さんが気づかない… ありえないですね

No.48 10/09/25 15:46
お礼

スレが50になったらどうしたらよいものか。。。。。。今のところ、有効そうなのが、
雑誌を見せて気づかせるというご意見です。解決できるんだろうか。。。。

No.50 10/09/25 15:48
お礼

>> 47 自分の母親とかならイヤです。 でも、他人でしょ?何故、主さんが恥ずかしいの? 同じ会社に通っていたら同類だと思われそうだから。

No.52 10/09/25 17:24
お礼

>> 44 30にもなってオツムの残念な人w 上司がどんな格好していたとしても、自分には関係ないでしょ? そこで何故“主が”「恥ずかしい」と感じるの…  本部の偉いさんがくる時だけ服装や髪型が違う=自分でもおかしいと思ってる

はずなんです。

No.55 10/09/25 18:08
お礼

>> 54 頭が悪そうに見えるんです、あの格好。巻き髪、ってパーマ風巻き髪じゃなくて

お水もびっくりな

巻き髪。


学生もびっくりの



高い位置でのポニーテール。

童顔なら救われるのに(w

No.57 10/09/25 18:33
お礼

>> 56 自分が美人なので、整ってないもの見ると落ち着かないんですよね(笑)気にしないくらいくらいおおらかな人がうらやましい(笑)

No.59 10/09/26 00:28
お礼

>> 58 相手は上司ですよ?

No.64 10/09/26 00:49
お礼

>> 60 若作りも痛々しいけど、あんたの悪口と憎まれ口の方がたち悪いね。 いやな子渼 美人だって蓜 自画自賛も激痛よ。 若作り痛いですよね。


投稿数が50に近づいてるのに、解決策が。。。。。。。。

No.66 10/09/26 03:02
お礼

>> 65 辞めるのもアリかもね(笑)

No.68 10/09/26 03:08
お礼

>> 67 生活があるから、そうそう簡単には辞められないですって。年齢を出していないかたのレス、実際は上司と同じぐらいなんだろうかと ガクブル

No.69 10/09/26 15:05
お礼

>> 17 ???😥😥😥 💡🎯🎊 わかった‼ 主さんわかったよ‼ 私あなたのファンです😁 地味でセンスのいい謙虚な部下♀に嫉妬する主さんね…  煽り・荒らしを避けるため、お返事遅くなりました(>_<)無視したわけじゃないです。
いつもレスありがとうございます!ちょっとでも楽しんで頂ければ嬉しい。

No.73 10/09/26 17:48
お礼

だから。。。。。本部の偉いさんが来る日だけ、服装やら髪やら変わるの!

No.74 10/09/26 17:49
お礼

プラス、一度髪の毛の色で注意を受けてるのに戻してるあたりが、


反省できないなあ、と思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧