注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

助けてください!

回答16 + お礼7 HIT数 4755 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
10/09/27 04:38(更新日時)

三年前に離婚し前妻が子供を引き取り今五歳です!元妻が昨年再婚し面会権などで話し合いをし元妻は嫌がってましたが 元妻のご両親が子供が楽しみにしているからと月1会える事になりました


そしてこの夏はプールや海など行きましたが痣や足を引きずる様子が気になり子供に聞いても幼稚園で転んだと?不自然で元妻に聞くと、今の旦那はしっかりしているから悪い事は徹底して怒るから多少は仕方がない、甘やかさないでと。そんな暴力は躾じゃない虐待と言いましたが聞く耳持たずです

児童相談所に出向き相談しても形だけの伺い、警察は児童相談所に行ってと?だから駄目だと言っても無理。直接行けば逆に警察を呼ばれ私がストーカーのような言われ方です

そんな中でも昨日子供と会え話をするうち最初は何かオベッカ使うような態度?(変に良い子)そして帰る時に、お父ちゃんも一緒帰ろう!ママに言って!一緒帰るって言って!と少しおかしいようなタダをこねました


虐待間違いないですよね!どうしたら救えますか急ぎますお願いします

タグ

No.1428828 10/09/25 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/25 16:19
通行人1 ( ♀ )

福祉に力を入れてる市議会議員さんに相談されてみて下さい。

子供ではなくおばあさんですが、食事もろくに用意して貰えず年金も取り上げられていた方を不憫に近所の方が相談されて おばあさんは施設に入られましたよ。

No.2 10/09/25 16:23
お礼

一番の方アドバイス感謝致します


役所ですか!気がつきませんでした!


月曜日に出向きます!

No.3 10/09/25 16:27
お助け人3 

虐待やDVが確実なら、警察署の生活安全課へ相談してみて下さい。

No.4 10/09/25 16:28
匿名 ( 50DaCd )

探偵を雇うか、何でも屋を雇うのも一つの手ですね。親権が相手の方にあるから、あなたが、真っ先に正面きっても、門前払いされるでしょう。しかし、虐待された証拠があればあなたが有利です。事がエスカレートする前に虐待の証拠を掴んでください。

No.5 10/09/25 16:30
通行人5 ( 20代 ♀ )

元奥さんの両親に相談出来ませんか。

No.6 10/09/25 16:31
お礼

三番の方アドバイス感謝致します


警察には行きましたが話を聞いてくれたのが生活安全課かわかりませんでした!部署の役割ありますよね!行ってみます

No.7 10/09/25 16:32
通行人7 ( ♀ )

通っている幼稚園に相談されたらどうでしょうか?体のキズなどチェックしてもらえるのでは?

No.8 10/09/25 16:37
通行人8 

幼稚園の先生には聞いてみました?
少なくとも、足を引きずるくらいの転倒なのであれば、先生はどなたか事情をご存知なのではないですか?

訊いた上で、そんな事実なさそうなら、虐待されてる可能性は十分あると思います。
どんな事があろうとも、身体的に傷を付けるような教育は躾ではありません。


一度、子供さんを病院に連れて言って診てもらったら如何ですか?
虐待されてついた傷なのか本当に本人が転んだりしてできた痣なのか、医師に診断してもらえばはっきりするのではないでしょうか?

児童相談所は形だけで、真剣に動かないと思います。警察も右に同じです。
事が起こってからじゃないと何もしてくれませんよ。

主さんの両親(おじいちゃん、おばちゃん)に協力して頂くのは無理ですか?
会いたいと言って少しの時間、連れ出して貰うとか。

放置して手遅れになる前に主さんが子供を守ってあげて下さい。

No.9 10/09/25 16:38
お礼

五番の方アドバイス感謝致します


はい、元妻の父と今日電話しまして 父が言うには再婚相手がとにかく頑固で口が饒舌らしく結婚当初から話し合いにはならない何より元妻が 家には寄せ付けてくれないと言います

No.10 10/09/25 16:46
お礼

七様アドバイス感謝致します


幼稚園は先週先生に会おうと出向き話し合いしましたがそういうことならお母さんと話し合いしてください!


なんだ?と思いました。幼稚園長いわく お父様(再婚相手)は送り迎えも熱心で地区や園の行事に熱心でよいお父様だそうです


それこそ私が邪悪な人間目付きであしらわれました

No.11 10/09/25 16:50
お礼

八番の方アドバイス感謝致します


幼稚園については前礼とダブルのでそちらを読んで頂けたら嬉しいです。


本当に相談所はかたちのみ警察も事件にならなければ…病院で診断書とってみます!

No.12 10/09/25 19:05
通行人12 ( ♀ )

引き取ると言う事は無理ですか?

No.13 10/09/25 19:19
通行人13 

子供の面会時に、そのまま児童相談所へ直行です!
子供の痣を直接見せ、証言させることです。
そうなれば一時保護になるかも…。
そこから相手と話し合いの場を持ち、引き取る形に持っていければと思います。

万が一、また相手が子供の面倒をみるようになった場合、今後は主さんと子供が面会させないようにするかも知れませんので、相手に親権が戻っても、面会は必ず月1回は出来るよう家庭裁判所で誓約書みたいなことを書かせた方が良いですよ。

No.14 10/09/25 19:23
匿名 ( 50DaCd )

弁護士にも、相談したほうがいいですね。これから、親権などで、揉めると思いますから、早めに相談しといたほうがいいと思います。

No.15 10/09/25 19:27
通行人15 ( 40代 ♀ )

ネットで、NPOが主催している虐待問題を扱っているところがあります


メールで相談も受け付けているので、探してみてはいかがでしょうか?


厚生省の全国対応ダイアルがあるのですが、そこだと自動的に貴方の地元の児童相談所につながってしまうので、元の木阿弥になってしまうかと思います


よくニュースなどに出てくる、躾のつもり→単なる憂さ晴らし虐待のような気がします💧

元嫁は、男に捨てられるのが怖いから、無理矢理納得しているのかもしれません


可哀想に


血の繋がらない子供に躾をするなら、決して手をあげてはならないと思います


小さな子供にとって、他人から振るわれる暴力ほど怖いものは無いと思いますよ


元嫁のご両親すら、寄せ付けないのは、明らかに疚しい気持ちがあるからだと思います

No.16 10/09/25 19:38
通行人16 ( 10代 ♀ )

外面がいい人の方が案外家ではきつかったりするんですよね…
心に傷が付く前に、救ってあげて下さい

No.17 10/09/25 19:54
通行人17 

主さん、弁護士に依頼して下さい。
警察も役所関係も弁護士や議員等の肩書きを持つ人と一緒だと対応が違いますよ。
あと、元嫁の両親を味方につけられるといいのですが…
お子さんの幼稚園と居住地の管轄の児童相談所にはどなたか主さん以外の方、出来れば女性の方を含め数名に匿名で「近所の子どもが虐待されてる可能性がある」と通報をしてもらって下さい。

No.18 10/09/25 23:45
通行人18 ( 30代 ♀ )

本当は児童相談所が一番いいよ。児相に通報するとその日か次の日には動いてくれるけど本当に家に出向くだけ。
子供の親が拒否したり大丈夫って言えばそれ以上立ち入れないから。
私は子供をある理由で児童相談所に保護してもらってるから。
子供の親が相談するか他人なら証拠がなきゃダメだよ。
月1で子供に会えるならその日を事前に児童相談所に面談の問い合わせして、子供と相談に行くのが確実だよ。
主さんは実の父親だし、子供も話してくれた事で動いてくれるから。
本当に虐待と判断されたら一時保護もしてくれるから。
まずは子供の安全を考えてください。

No.19 10/09/25 23:53
通行人18 ( 30代 ♀ )

あと警察の生活安全課は主にDV被害だと思うから話しは聞いても児童相談所に相談してと言われるよ。
警察に「子供の泣き声が異常だけど虐待かも…」などの通報ならすぐに行ってくれるけど警察が行った所で親がシラを切れば注意だけで帰っちゃうから役に立たないよ。

絶対に子供を連れて児童相談所に行く方が確実だと思う。

No.20 10/09/26 09:14
お礼

皆様的確なご意見感謝いたします。

児童相談所に子供を連れていきたいとおもいます。ただ面会が月1なので以外は会わせてもらえずなんとか連れ出す方法考えます


もし虐待だとしたら 一番罪深いのは私です、無理やりでも親権を取らなかったから…浮気する母親でも子供にとったら大切かと思ってしまいました子供だけは守るという言葉を信じてしまいました。事実なら裁判をおこし私が親権とり今度こそ大切に育てます

No.21 10/09/26 12:59
通行人21 ( 40代 ♂ )

うちの場合も「児相」「警察」「学校」「市役所児童課」の四カ所が共倒れで「動かず」でした


理由は「警察が『子供に怪我が無い』って言ってるから動きません」との事………

同じく「ストーカー」として通報される始末

残る手段として「新聞投稿」の準備をしてました

新聞記事にして 児相の怠慢をさらし者にして 無理やり動かす方法です


ただ 実行前に 子供が僕の所へ逃げ込んできた(逃げ込んでくるように計画したんですが)ので そのまま同居して親権を得ました

No.22 10/09/26 13:36
お礼

21様貴重な体験談感謝致します


新聞ですか!子供はまだ自分で交通手段を使える年齢ではなく私の番号も母親の携帯に登録されてますが自分でかけることが出来ません。こちらからかけても第二土曜日の面会日以外は話させてくれません…今考えているのは幸い見方になってくれそうな元妻の父母に頼みなんとか連れ出してもらおうと昼に連絡し頼みなんとか動いてみるとは言ってくれました

出来ることは全てしようと思います!

No.23 10/09/27 04:38
通行人23 

絶対助けてあげて下さい焏焏

救えるのは あなたしかいないんです焏焏
可愛そうに昉うちの子供と同じ歳……

まだまだ甘えたりしたいはず…きっと寂しく身体も心も痛い思いしてきたんでしょね焏

主さん 頑張って!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧