注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

出社拒否

回答5 + お礼0 HIT数 1130 あ+ あ-

太平洋( 18 ♂ XGapc )
06/09/30 00:27(更新日時)

会社はきつくて精神的にも限界‥!退職したくても上司が承諾してくれない!毎日、鬱な気分↓↓今日は事故を起こし更に気分が↓!明日から会社に行けないよ↓

タグ

No.142909 06/09/28 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/28 19:50
トシ ( 20代 ♂ RrSpc )

無理して出社する必要はないと思います。精神的に不安定ならなおのことです。

No.2 06/09/28 21:05
無名 ( 20代 ♂ XGDpc )

年齢から見ると今年から就職したのかな?社会人になって半年も立ってないんだから仕事できなくて当たり前だよ そんなんで仕事変えてもどこいってもうまくいかないとおもうなー いまは仕事わかんなくてつらいしいやだなーって感じでいやいや働いてると悪いことは重なるもんでそういうときにミスとか事故おきやすいしね 3ヶ月以上持ったんだから一年ぐらい頑張ってみたらどう?

No.3 06/09/28 21:07
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

弱音を吐くのは構わないけど、会社は気分で行く所じゃない。
組織の一員になった以上、気分で休む事は単なる逃げと見られる。
今の内に己をしっかり鍛えるように!

No.4 06/09/28 23:09
通行人4 ( ♀ )

事故って会社で?ズル休みはクセになったらダメだけどたまには気分転換で休んでみてもいいんじゃないですか?

No.5 06/09/30 00:27
通行人5 ( 20代 ♀ )

軽々『鬱な気分』って言うもんじゃないよ。本当の『鬱』に悩まされてる人に失礼だよ。
みなさんの言う通り、社会人になってまだ間もないのに上手くいくはずないじゃん。諦めが早いよ。
つらかったり苦しかったりしたら誰か話せる人に話聞いてもらいなよ?私も会社入って③ヶ月なのにすっごく仕事の事で悩んで苦しくて、「しんどいんで帰っていいですか?」って言ったら「そんなんで甘えたらダメ」って言われたよ。私が悩んでる事をしっかり聞いてくれて「あ~自分社会人なのにバカみたいだな~」って思えた。まだまだ頑張れると思ったよ!!
だから君も甘えないで、社会で生きる人間として頑張って!!
長々と失礼しました↓↓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧