注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

刑罰について

回答5 + お礼5 HIT数 993 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
06/08/30 00:11(更新日時)

私の勉強不足なのかもしれませんが、ニュースを見ていると「犯罪の割に刑罰軽いなぁ」としょっちゅう思うんです。
特に気になるのが殺人事件において『容疑者に殺意があったかどうか』ということ…明らかに殺意がなきゃできないようなことをやっておいて、「死ぬとは思わなかった」等々で罪が軽くなったりするのがどうもよくわかりません(?_?)
目には目をとまではいきませんが、もうちょっとそれ相応の罰はないのだろうかと思うのです(..)
同じような方いらっしゃいませんか??

タグ

No.142916 06/08/28 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/28 23:42
通行人1 ( 20代 ♂ )

同意見です。軽すぎて話になりません。

No.2 06/08/28 23:54
通行人2 ( ♂ )

心身喪失(←合ってる?)とかで刑が問われなかったりするのは納得できない。確信犯も出てくる!情状酌量っても家庭内暴力や介護疲れ、自己防衛などの理由意外は同じ目に遭わせてやりたい!

No.3 06/08/29 00:05
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

裁判官だってバカじゃないんだから、それぐらい分かってますよ。
ただ日本は疑わしきは罰せずってことになってるから、確たる証拠がないと難しいんですよ。

外国では、警官見て逃げただけで撃ち殺されても有りなんです。疑わしきは罰せよだから。

あやしいとか、どう考えても殺意があった
程度で決めつけることはできないんです。そんなことしてたら上のような世の中になるんです。
今の平和な日本であるためには、疑わしきは罰せず理論でないと維持できないのです。
一部だけを厳しく、あとは今まで通りゆるく…と都合よくいかないのが世の中です。

No.4 06/08/29 00:12
通行人4 ( 40代 ♂ )

確かに… (>_<)
人を殺そうと思ったら精神安定剤とか睡眠導入財剤を服用しときゃ責任問われない社会になってきちゃってんじゃないかな?
飲酒運転で子供3人死なせても危険運転致死で最高で20年しか求刑だけど… (`ヘ´)

No.5 06/08/29 00:17
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

法学部です。確かに軽いと思う刑罰もありますよね。でも一応勉強してみると、色々お偉い方が考えてるんやなぁということは分かります。
「〇〇したら××刑に処する」と刑法には定めてあるのですが、単に〇〇したら××刑に処せられるのではなく、①「違法性」②「有責性」も考慮しましょうと決められてるんです。
①は例えば正当防衛。レイプされそうになったから相手を殴った人も、リンチして殴ったいじめっ子も同じ暴行罪なんておかしいでしょう?
②は例えば故意。①の例のように、レイプされそうになり逃げるため必死で殴ったら殺してしまった人と、日頃から恨んでいた人を殺意を持って殺した人が同じ殺人罪だなんておかしいでしょう?だから、「違法性」や「有責性」も考慮するんです。
とはいえ、納得できない事例もたくさんありますね。
もうすぐ裁判員制度も始まりますし、何か変わることを期待しましょう。もっとも、私は裁判員制度には反対なんですがね。

No.6 06/08/29 23:57
お礼

>> 1 同意見です。軽すぎて話になりません。 やっぱりそうですよね(>_<)被害者の害よりよっぽど少ないような。レスありがとうございます。

No.7 06/08/29 23:59
お礼

>> 2 心身喪失(←合ってる?)とかで刑が問われなかったりするのは納得できない。確信犯も出てくる!情状酌量っても家庭内暴力や介護疲れ、自己防衛などの… 私もそう思います。罪は罪じゃないの??と…。中には加害者があまりにも可哀相なものもありますが…わかりませんね(>_<)レスありがとうございます。

No.8 06/08/30 00:02
お礼

>> 3 裁判官だってバカじゃないんだから、それぐらい分かってますよ。 ただ日本は疑わしきは罰せずってことになってるから、確たる証拠がないと難しいんで… あぁなるほど…今までモヤモヤしてた部分がスッキリしました。裁判官だってわかってますよね。なのに何でだろうってずっと考えてたんです。アメリカの社会はそうなのですね。そんな社会も悲しいです…。レスありがとうございます。

No.9 06/08/30 00:06
お礼

>> 4 確かに… (>_<) 人を殺そうと思ったら精神安定剤とか睡眠導入財剤を服用しときゃ責任問われない社会になってきちゃってんじゃないかな? 飲酒… 私は前からこの件については疑問で、今回この飲酒運転の事故を見てやっぱり気になって投稿したんです。すぐブレーキを踏んでいればもしかしたら…とか思ってしまいます。あれは故意の殺人じゃないでしょうか(>_<)どんなに望んでも20年なんて。レスありがとうございます。

No.10 06/08/30 00:11
お礼

>> 5 法学部です。確かに軽いと思う刑罰もありますよね。でも一応勉強してみると、色々お偉い方が考えてるんやなぁということは分かります。 「〇〇したら… 違法性に有責性ですか…。確かに考慮しないといけないですね。とてもわかりやすくて勉強になりますm(_ _)m被害者や遺族が納得できない判決が減ることを祈るばかりです。裁判員制度は私も反対です…。レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧