注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

腹たつ義弟夫婦

回答27 + お礼2 HIT数 6924 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
10/09/28 11:24(更新日時)

旦那の弟夫婦(義弟夫婦)は自分の親のすぐ隣の家に住んでいます。敷地内同居で親の金で家を建ててもらって毎月の家賃なし、光熱水道料も生活費も親に出してもらってます。義弟は転職を15回して今は介護の仕事をしてますが休日はゴロゴロして子供が3人もいるのに家族サービスを一度もしたことがありません。私の家は毎月、家のローンが14万円で子供1人ですが生活費がかかってるのに旦那の弟は何で親から、そんなに甘やかされてるかって疑問に思います。羨ましいって訳ではないですが義弟は車も親に出して買ってもらったのに飾りとして置いてあるだけで乗りません。車買った意味ないじゃないですか。乗らないなら買うなって思います。そんな義実家に毎月、娘と旦那は行ってますが私は行ってません。いろいろあったので・・・先月は義弟からおもいがけないこと言われました。○○ちゃん(娘)はいつから、こっちの学校に転校するの?うちで○○ちゃんを引き取るからって言ってきたんです。続きます。

No.1429393 10/09/26 12:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/26 12:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

どうぞ

No.2 10/09/26 12:51
お礼

>> 1 義弟が、そんな事を言ったきっかけは私が娘に以前、怒った時に「向こうの子供(義実家)になっちゃえば?」って言ったのを娘がポロっと義実家で言ったのを義弟が信じこんじゃったからです。言った私も重々、反省してますし子供って他所で何言うかわからないし本気にする義弟もどうかと思いました。私は義弟夫婦に娘をひきとってもらうなんて気はないので違うと否定しました。なんか義実家と余計、距離を置きたくなりました。義弟夫婦は子供3人には、あまり構ってないし子供のオムツが外れたのは小2だって聞いてびっくりしました。トイレトレーニングも公園に連れて行くのもプールに連れて行くのも祖父母に任せきりで病気でも体が不自由なわけでもないんです。そんな義実家に娘を行かせるのも嫌で義弟は私の娘の前で自分の子供(姪)と喧嘩したらしいんです。だらしない義実家と義弟一家いは極力、関わりたくないんですが。結婚してから問題がいろいろ出てきます。旦那のこともいろいろあります。

No.3 10/09/26 13:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

まだ続きありますか❓

オムツが取れたのが小2って健常児でですか❓
だとしたらネグレクトではないですか❓

No.4 10/09/26 13:55
お礼

>> 3 義弟の子供は高校3年の男の子、中2の女の子、小5の女の子がいます。私にとっては甥、姪なので甥、姪と記します。続きまだあります。甥はいつ、オムツ外れたかわかりませんが1歳半からゲームをして今もやっていて勉強もせず成績も悪く卒業後は専門学校と聞きました。さっき書き忘れましたが中2の姪は小学校5年まで昼間のオムツが外れなかったと義母から聞きました。(ほんとなの?と疑問です)小5の姪は小2までオムツが外れなかったんですがネグレクトです。義弟夫婦は子供が小さい時は昼ころまで寝ていて食事はカップ麺というのもあったと聞きました。義弟夫婦は2人も体を動かすのが嫌いで肥満体で子供達は健常児?という質問がありましたが高3の甥は軽度の発達障害っぽいです。甥、姪は挨拶も、お礼も言えないし躾もなってないんです。中3の姪は感情をほとんど表に出さない子であまりしゃべらないんです。ちなみに真珠種という耳の病気があります。(義弟の嫁も同じ病気)下の姪はひねくれた性格です。3人の甥や姪は娘と遊んでくれますが、祖父母から、頼まれてお小遣いをもらって遊んでやってると旦那から聞きました。

No.5 10/09/26 14:00
通行人5 ( 40代 ♀ )

すみません

結局 何の悩みなんですか?

No.6 10/09/26 14:24
通行人6 ( ♀ )

子供の発達障害の話しって、腹立つ事に関係あるの?

続きがあるなら書いて欲しい

No.7 10/09/26 15:15
通行人7 ( ♀ )

終わりですか?

悩みは子どもを引き取られると言われた話しですか?

子どもの戯言を信じる大人もどうかと思いますが、旦那さんもそれは許さないでしょ。
犬猫じゃないのだから、簡単な話ではないし、心配するような事はないと思いますが…

主さん自身、現在あまり関わらずにおられるのだから、言いたい事は沢山あっても、義弟家族や義家族の事はそのまま知らんぷりでいいのでは?

No.8 10/09/26 16:01
風船 ( 40代 ♀ zUSyw )

色々有るとは想いますが😔見ていて貴女自信にもって感じました。人の子供が何歳でオムツとれたとか関係ないのでは😔嫌なら関わりをもたなければ良いことでしょ。人様の家庭の中身をペラペラ話すのも😔

No.9 10/09/26 16:23
通行人9 

娘さんが義弟夫婦に取られることはないでしょう。
養子縁組みをするにしても、キチンと相手が子育てできるかも審査されるでしょうし…。
主さん自身も義弟夫婦とは関わりを持たないようにしているんだから、そのままの距離を維持し、ほっときましょう。

No.10 10/09/26 16:33
通行人10 ( 40代 ♀ )

そんな常識外れた義家族の所に、旦那と子供だけで行かせる主さんが信じられません
イヤだから行かない
それも良いでしょう
でも子供さんは❓
悪影響だとは考えないんですか❓
心配じゃないんですか❓

No.11 10/09/26 16:42
通行人11 ( ♀ )

で?結局 悩みは何?人の子供のオムツが いつ 外れようが 何の不満?

No.12 10/09/26 16:42
通行人12 ( ♀ )

で❓結局なんなんでしたっけ❓悩み…

義弟ばかり、過保護で子供放置で、ずうずうしくて納得いかない‼

って事かな。。。

主さんの14万円のローンも大変だと思いますが、よそはよそ‼

いくら切っても切り離せない関係でも、ほっとくしかないんじゃないかな。

何かどうにか、したいとか❓

No.13 10/09/26 16:59
通行人13 

義理弟の子供達が教育や躾をされてないのは、まったく主さんと関係ないですね。
行き来もしていないので、問題にする必要ないと思います。

No.14 10/09/26 17:09
通行人14 ( ♀ )

義弟夫婦はいろいろお金援助して貰って羨ましいって事ですよね⁉

主さん達は14万もローン払って大変なのは分かりますが、義弟夫婦とは関係ないですよね⁉
ご自分達で払うように決めたんですから。
比較するのはどうかと思いますね。
義弟夫婦は子育てはしてない、子供も発達障害だったりする…。
それって後付けでしょ⁉
悪い印象与えてるし、そもそも悩みは何ですか⁉
主さんに迷惑掛けてるの⁉お子さんいじめられてる訳でもないですよね。

愚痴ですか⁉
行かなきゃ良いだけでしょうに……。

No.15 10/09/26 18:26
通行人15 ( ♀ )

子育てにおいて
うちの子じゃない❗
○○さんちの子になればいい❗
お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから❗
出ていけ❗等々
私は言うべきではないと思います。

ただの妬み僻みですね。義弟じゃなくて義兄だったら?

いざとなったら義弟さんに義親の面倒みてもらえばいいんじゃない?
私達は何もしてもらってないです!って言える。

No.16 10/09/26 18:34
通行人16 

ただの妬みですね💧

No.17 10/09/26 19:15
通行人17 ( 40代 ♀ )

隣の芝生を見る前に、貴女自身を変える事をしてみたら如何でしょうか?


貴女の接し方で、義父母も変わるのでは?


粗探しは止める……か、義弟家族は家族と、割り切りましょう

No.18 10/09/26 22:15
お助け人18 

甥、姪は挨拶も、お礼も言えないし躾もなってないんです。


⬆No.4のお礼からの抜き取り

アナタもお礼してないし。どうぞとパスしてくれてる人いましたよね。
ツラツラツラツラ長い文章書いて結局なにが言いたいのかわからないし、それよりアナタの性格直したほうが良いよ…✋

No.19 10/09/27 00:14
通行人19 ( 30代 ♀ )

結局何が言いたいのかサッパリわかりませんが。

そんな義家族ほおっておけば?
でも主さんも性格悪いね。援助のことも甥姪のオムツのくだりも主さんには関係ないじゃない。
意味わかりませーん!

No.20 10/09/27 00:41
通行人20 ( ♀ )

こう言っては何ですが…
主さんがブチまけてる内容は
全て単なるヒガミにしか聞こえません💫✋
ヨソはヨソでしょ?⤵
義両親は
その弟夫婦の方を明らかに可愛がっている☝
その事が悔しくて嫉妬してるんですよね💧
あーだこーだ子供のオムツの話うんぬんまで⤵
いちいち首をつっこむ事ですか?🔥
経済援助に嫉妬の炎燃やしたり⤵
向こうからしたら
大きなお世話でしょうに🌊
何かせせこましいというか💫
そんなに可愛がられたいんであれば
まず主さんが
変わる以外にないかと💨👋

No.21 10/09/27 00:51
通行人21 ( ♀ )

なんだこれ?悩み何?みんな聞いてるじゃん。
私も妬みにしか聞こえないよ😅

No.22 10/09/27 02:11
通行人22 ( ♀ )

主さんこんなレスばかりじゃもう出てきにくいね。

No.23 10/09/27 02:46
通行人23 ( ♀ )

スレは読みましたが、続きの部分は読むのに疲れました。まるでぶちまけるかのような長々とした愚痴を、鬼の形相で打っている主さんを思うと…なんか気の毒になりました。
甥のオムツがいつ外れたなどは、あまり関係ないと思いますし。

結局は義弟夫婦への妬みなのかな?主さんは主さんで堂々としていたらいいんじゃないですか?義弟夫婦の粗探しばかりしてるなんて、哀し過ぎます。

No.24 10/09/27 03:33
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

人間ね、羨ましくもない事には興味すら持たないもんなの。

親から金もらって、グータラ遊んでたって

“可哀想だな”
とは思っても、怒りの感情なんて生まれない。

主さんは、羨ましくて羨ましくて堪らないから、義親も義夫婦もその子供達も、みんな妬ましくて堪らないんだよ。

だいたい、そんな生活をさせる様に育てた義親が悪いんであって、義夫婦も子供達も可哀想な被害者だよ。

それとね、真珠種…
ほっといてるの?

命に関わる病気だってわかってるのかな?

義弟の嫁はともかく、娘さんはなんとかしてあげたいと思うのがおばちゃんなんじゃないのかな。

私は聞いてて、羨ましいより、そんな堕落した生き方しかできないなんて可哀想だとしか思えないよ。

No.25 10/09/27 19:13
通行人25 ( 40代 ♀ )

娘さんを遊びに行かせるのが嫌だって事ですか?

No.26 10/09/28 06:44
お助け人18 

結局放置って…💧なにがしたいんでしょうかこの人

No.27 10/09/28 07:58
通行人27 

同じ兄弟でも、弟の方が、親が可愛いと思ってるんだから仕方ないでしょ。敷地内に建てたということは、将来親の面倒見るつもりだからなんじゃないの?しかも、あなたの実親じゃないんだから、口出す必要はない。実親のお金はもとから、あなたに入る予定ではないお金なんだし…ただの醜い妬み。

No.28 10/09/28 09:38
通行人28 ( 20代 ♀ )

結局は無視して生きればいいと思いますけど💧あちらの子供がどうとか経済とか関係ないと思います。娘さんが養子って話はいけない話だと思いますがそんなの旦那さんが許さないでしょう。無視してればいいんですよ。別家族なんだから。

No.29 10/09/28 11:24
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

>>26

『え~!酷い人達だねぇ、主さん大変だけど頑張ってね!』
って言ってもらえると思ってたんじゃなかろうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧