注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

NHK受信料高すぎる⤵

回答16 + お礼9 HIT数 3325 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/09/27 00:11(更新日時)

NHKの受信料が高すぎて払う気になりません。

チャンネル数減らすとか色々運営改革して、もっと安くならないですかね。

月500円くらいだったら、皆払えるんじゃないかって思いますけど。

月数十万とか収入ある人は今の金額でも余裕で支払いできると思いますけど、手取り11万くらいの人にとっては、やっぱり高すぎます。

そう思いませんか?

タグ

No.1429544 10/09/26 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/26 17:36
通行人1 

高いですよね。
私は、契約してません。
もちろん、テレビなし。

No.2 10/09/26 17:54
通行人2 

契約しなければいいんです。
ところで高いって受信料っていくらなんですか?

No.3 10/09/26 17:58
通行人3 ( ♀ )

NHK社員の不正などが多すぎて、正直払いたくありません😣
銀行引き落としの契約の時には、ほぼ強制的だったし😥

No.4 10/09/26 18:18
通行人4 ( ♀ )

高い。
BS見れないし😒

No.5 10/09/26 18:21
悩める人5 

高い 何とかして💦

No.6 10/09/26 18:23
お礼

>> 1 高いですよね。 私は、契約してません。 もちろん、テレビなし。 テレビなしなんですか💦
私はテレビ持ってるけど払ってないです⤵

No.7 10/09/26 19:19
通行人7 

みんな高い高い😥って言ってるけど、いったいいくらなの❓

No.8 10/09/26 19:32
お礼

>> 2 契約しなければいいんです。 ところで高いって受信料っていくらなんですか? [地上放送のみ]

二ヶ月払い二千六百九十円

六ヶ月払い七千六百五十円

十二ヶ月払い一万四千九百十円


[衛生放送も映る場合]

二ヶ月払い四千五百八十円

六ヶ月払い一万三千九十円

十二ヶ月払い二万五千五百二十円


です。


レス遅くなってすみませんでした。漢数字でないとレスできないみたいでそれに気づくのに時間がかかってしまいました。

No.9 10/09/26 19:33
お礼

>> 3 NHK社員の不正などが多すぎて、正直払いたくありません😣 銀行引き落としの契約の時には、ほぼ強制的だったし😥 受信料を横領するなんて許せないですよね。

No.10 10/09/26 19:35
お礼

>> 4 高い。 BS見れないし😒 BS映るとさらに受信料が高くなりますよね。

一年払いでも、一年に二万五千五百二十円もかかるし。

No.11 10/09/26 19:37
お礼

>> 5 高い 何とかして💦 ですよね。

もっと安ければ払えるけど、高すぎるから、払ってしまうと経済的に困ってしまうことになります。

No.12 10/09/26 19:39
お礼

>> 7 みんな高い高い😥って言ってるけど、いったいいくらなの❓ 投稿が遅くなってすみませんでした。

8番目のレスを見てみてください。

No.13 10/09/26 19:46
通行人13 ( ♀ )

7さん

私は大体年に2万円です✋
学生で一人暮らしをしています🏠
学生で実家も受信料払っているということで割引されてこの値段💦
だから実家はもっと高いはずだし、兄弟も一人暮らししてるから、うちは結構NHKに吸い取られてます💧
参考までに✋

No.14 10/09/26 20:01
通行人14 ( 40代 ♂ )

昔 請求に こられたけど 拒否 しましたヨ。 視てないのに 払いませんよ 紅白も みないしね。国の 強制なら テレビ いらないし。

No.15 10/09/26 20:07
通行人15 ( ♂ )

高すぎ!!!!!

国民は各種の税金もはらい、年金も払わなければいけないのに

何故NHKに多額の金払わないといけないのか昤

NHKは歌手、企業、企業名を堂々と間接直接的に宣伝している昤

当たり前になっているがおかしい

No.16 10/09/26 20:25
通行人16 ( 30代 ♀ )

高いですか❓💧
独身一人暮らしの時から普通に払ってました
今は子供たちが毎日見てるし特に気にしたこともないです
月々にしたら千三百円くらいでしょう…❓😥

No.17 10/09/26 20:33
お礼

>> 14 昔 請求に こられたけど 拒否 しましたヨ。 視てないのに 払いませんよ 紅白も みないしね。国の 強制なら テレビ いらないし。 見ないのに払わないといけないのは納得いかないですよね。

No.18 10/09/26 20:35
お礼

>> 15 高すぎ!!!!! 国民は各種の税金もはらい、年金も払わなければいけないのに 何故NHKに多額の金払わないといけないのか昤 NHKは歌手… そうですよね。

間接的に宣伝していることになりますよね。

No.19 10/09/26 20:38
お礼

>> 16 高いですか❓💧 独身一人暮らしの時から普通に払ってました 今は子供たちが毎日見てるし特に気にしたこともないです 月々にしたら千三百円くらいで… 失礼ですけど、収入は如何程ですか?

お金に余裕のある人は、それくらいどうでもないと思うでしょうけど、そうでない人にとっては、毎月毎月払えば大変な金額になります。

No.20 10/09/26 22:29
通りすがりの男 ( 4VHxCd )

主さんとこちらのスレ&レスを読んでいる皆さん、こんばんは。 唐突ですが、皆さんNHKの正体をご存じでしょうか? あの反日歪曲捏造放送局は、現在日台一万人以上の人達から東京地裁に訴訟を起こされております。 これは昨年の4月NHKが放送したシリーズ「Japanデビュー」に対してのものです。番組内でNHKは、出演してくれた台湾人の発言を巧みに編集したり、「人間動物園」なる造語まで使って、戦前の日本人を徹底した「人でなし」に仕立てあげました。 NHKの造る歴史番組や報道番組はこの手の左翼反日イデオロギーばかりで国民に刷り込んでくるので皆さん気をつけて! 私の言葉が信用出来なかったら、「NHK 反日」「NHK 捏造」などの文言で検索してみて下さい。ついでにTBSも。NHKに対する抗議デモもYoutubeで見れますよ。勿論私は、あんな反日放送局にビタ一文払っていません!

No.21 10/09/26 23:20
通行人21 ( 20代 ♀ )

私は一人暮らしで収入も主さんと同じくらいです💦
NHKがしつこく来るので、玄関で怒鳴ったらNHKの職員も怒鳴りました😲

逆ギレすんな❗払う金無いねん❗

ほぼ強制的にサインさせられそうになり、父に📱したら、📱でも父と怒鳴り合い❗
NHKみてないと言ったら「みてなくても払って下さい」だって😂
なんでやねん❗

No.22 10/09/26 23:40
通行人2 

主さん、わざわざご丁寧にありがとうございました。

払ったことがないので金額を知らなかったんですが、ロクに見もしないのに払う金額じゃないですね⤵
よく見る人と見ない人が同じ金額なんて絶対変❗
携帯料金みたいに、見た分だけ請求すりゃいいのに。

No.23 10/09/26 23:45
通りすがり ( 40代 ♂ flAsCd )

昔ですけど、家と勤務先が距離あって、家に帰るのが土日だけだった時にNHK集金に来て、「土日しか家にいないから土日しか見ないよ」と言ったらそういう条件もあって割引料金で払った記憶があります。

料金払うにしてもそういう条件も聞いた上で払ったら?

No.24 10/09/26 23:49
通行人24 

私は一人暮らしですけど、1度NHKが契約に来て、怒ったら帰っていき、それ以来来ていません😓
怒った理由は、夜の8時半すぎに訪ねてきたから…
8時半すぎに営業?というか他人の家を訪ねるなんて腹立ちました。他の人の帰宅時間に合わせたとか言ってましたが、そういう問題じゃないと思いました。
再訪問してこないのでまだ払っていませんが、案外受信料が高いので来ても無視させていただきたいです😓新入社員にはキツイ💦NHKもたまに見てましたが、もう見ません。

No.25 10/09/27 00:11
通行人25 ( ♀ )

一人暮らしの時は一度も見なかったけど面倒くさいから口座引き落としで払ってました😃

見ない人のテレビは映さなければいいのにって思う

払ってないのにたまに見てる人の方がムカつきますねー💧

支払いを強制にしないなら映さないことにして欲しい😃

月額にしたら大したことないし(ランチ1~2回分)携帯の方がよっぽど高い💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧