小さい頃からの夢、実現できましたか⁉

回答11 + お礼10 HIT数 1978 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/09/28 07:46(更新日時)

小さい頃からの夢やなりたかった職業を現実にされたかたおられますか⁉

私は高校生からの進路が適当で意味もなく短大に行き、いちお保育士資格とりましてなんとなく保育士になりました😥

今、子持ち主婦になりやっと〇〇になりたいみたいな気持ちがでてきて😥

高校生の頃に何か現実的に夢があれば今違う人生があったのかもとか思いますし人生を経験したからこそ今なりたいものが決まったのかなとか⤵

高校生の頃に自分の進路を決める選択ってできましたか⁉

私は何もなかったです考えれなかったなあ😔

やはり親の言うことは人生の先輩として聞いとくべきだったし←助言されたかも記憶にないけど😥、今から自分の子供にも助言を少しでもしてあげないと…とか考えてしまいます😔

自分の将来は自分で決めるのが当たり前ですが親のひいてくれたレールを歩いてみるのも人生なのかなとか子供が夢を持つようにさりげなく方向性を考えてあげるのが親なのかなとか思いますがどう思われますか⁉

もちろん今からでも遅くないからがんばりますけどね✌

タグ

No.1429994 10/09/27 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/27 08:37
通行人1 ( ♀ )

🍀トラックの運転手
🍀20歳までには結婚して子供を3人産む


この2つ 叶いました😄

今は…
🍀トレーラーに乗る
🍀娘が大人になったら旦那と私と娘と 3台並んでランデブー

この2つが夢です😍

No.2 10/09/27 10:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

小学校の頃から物書き
絵描き
インテリア
の3つに興味があった。

高校の時に仕事にインテリア係につく事を決め進学。

メーカーにてインテリアの仕事につく。

今は結婚し専業主婦ですが、来年仕事を始めたいと思っています。 以前の仕事で私には営業、接客があっている💡と気付き、今度は営業職にチャレンジしたいと思っています😊

今私は29歳なので、30~35歳までの理想図を考えています。 主さんも漠然でもいいので、いくつまでに○○になりたい!と目標たてるとメリハリある生活できますよ😊
因みに私は来年の社会復帰にむけ産後ダイエットに奮闘中😤

未来は明るい☀

No.3 10/09/27 13:13
通行人3 

私は中学で看護師の夢をもち高校は看護科に進学しました。
看護師として仕事につきましたが2年で専業主婦へ。
子供との時間を大切にしたい私の希望でした。
ブランクが長くなったけど下の子が幼稚園に入園したら仕事したいと考えています。
子供たちに看護師として働く母を見てほしいのが今の私の夢です。

No.4 10/09/27 14:31
お礼

>> 1 🍀トラックの運転手 🍀20歳までには結婚して子供を3人産む この2つ 叶いました😄 今は… 🍀トレーラーに乗る 🍀娘が大人になったら旦… ありがとぅございます✨
素敵ですね☺
旦那さんと娘さんでトラック三台並んだらカッコイイです💕
やはり夢は大きく確実にしたいですね☺

No.5 10/09/27 14:38
お礼

>> 2 小学校の頃から物書き 絵描き インテリア の3つに興味があった。 高校の時に仕事にインテリア係につく事を決め進学。 メーカーにてインテリ… ありがとぅございます✨
興味のあったことの仕事につかれたとのことで素敵です💕
親の助言なく自分で目指されたのですか⁉
私は高校生の頃何を考えてたんでしょう😂情けない😂
でも短大で実習等いったことから今目指してる職業があります✨←福祉系

大人になって目指す夢でもいいのかな😁

子供がもう少し大きくなったらトライです💪

No.6 10/09/27 14:48
お礼

>> 3 私は中学で看護師の夢をもち高校は看護科に進学しました。 看護師として仕事につきましたが2年で専業主婦へ。 子供との時間を大切にしたい私の希望… ありがとぅございます✨
中学からすでに目指す夢があったということ素晴らしいです‼
私は何も考えてなかったから😔
今は子育てが大事だけど私も子供に誇れるなりたい仕事をして、がんばります‼

No.7 10/09/27 19:34
通行人7 ( 20代 ♂ )

なれましたよ!
プロのミュージシャン😃

今度山崎さんのアルバムに参加します!

No.8 10/09/27 20:24
通行人8 

夢叶いましたよ。某デパートガール、でも、今の旦那さんと結婚は(自分の中で結婚自体が)予想外でしたが、子供にも恵まれ(自分の中の結婚生活の不安より)とても、楽しく暮らしています。

No.9 10/09/27 20:33
通行人9 ( 20代 ♀ )

妥協はあったものの、とりあえず夢というか、希望の職種に就く事は出来たと思います。

私の場合は家がぶっちゃけ貧乏で、夢を叶える為努力しつつ、敗れた時に人生の立て直しが出来ないと野垂れ死にも有り得たので、中学校に入る前からかなり必死でした😱

でも、夢を叶えたよりも結婚して子供がいる今の方がやりがいがあって幸せ…というか、夢(デザイナー)は想像以上にブラックな世界でした…

No.10 10/09/27 21:05
通行人10 ( ♀ )

私は中学で看護師しか選択肢が見つからず、そのまま高校の普通科進学して看護学校へ進みました。
他に比べる職業がなかったのが幸いしたのか、11年勤めて専業主婦になり、ブランクが長すぎて復帰に自信がなく、今は全く違う仕事しています。

No.11 10/09/27 21:13
通行人11 ( 30代 ♀ )

私は高校時代からの、主人は中学時代からの夢だった職業にそれぞれ就いています。もっとも私は今は子育て中で、仕事は専門資格を生かしつつもパートに甘んじていますが。
子供達には「好きな仕事をする事で人生がいかに充実するか」「そのためにいかに、努力し続けることが必要か」(主人や私が家で絶えず仕事のための勉強をする姿を見ながら子供は育っています)を身を持って示しながら生活しているつもりです。
子供とは物心ついたころから「大きくなったら何になりたい?」といった会話を繰り返ししてきました。
もちろん、子供の言う事ですからコロコロ変わります。でもその都度、その為には何が必要か、その為に今、頑張ることは? といった会話を、年齢に応じてしてきました。
また、子供の「○○になりたい」がどんな荒唐無稽なものでも、決してバカにしたりしないこと。
まずは「そっかぁ。△△は○○になりたいんだね」そして「どうやったらなれると思う?」と会話を膨らませました。
続きます。

No.12 10/09/27 21:21
通行人11 ( 30代 ♀ )

続きます。
家の長男は今、五年生。もう親と「大きくなったら何になる?」というかわいい会話はしてくれなくなりました。
でも小さい時にそういう時間をたくさん積み重ねて、「これから進学のための学校を選ぶことは将来の仕事を選ぶことにつながっていく」ことは理解してくれているようです。

No.13 10/09/27 21:37
お礼

>> 7 なれましたよ! プロのミュージシャン😃 今度山崎さんのアルバムに参加します! ありがとぅございます☺
えぇー😍😍😍プロのミュージシャンなんて素敵すぎます😍😍
山崎さんとは山崎まさよしさんかな⁉⁉
私も歌うこと大好きですがそこまでたどり着く勇気もなし⤵
素敵すぎます💕
歌い続けてください✨

No.14 10/09/27 21:41
お礼

>> 8 夢叶いましたよ。某デパートガール、でも、今の旦那さんと結婚は(自分の中で結婚自体が)予想外でしたが、子供にも恵まれ(自分の中の結婚生活の不安… ありがとぅございます☺
デパートガールですか💕またまた素敵です😍😍
独特なアナウンスとか憧れですよね☺
私も今の生活は満足なんですがこのまま主婦のかたわらパートで終わりたくないなと😔
でもなんかみなさんの聞いてたらワクワクしてきました✨

No.15 10/09/27 21:46
お礼

>> 9 妥協はあったものの、とりあえず夢というか、希望の職種に就く事は出来たと思います。 私の場合は家がぶっちゃけ貧乏で、夢を叶える為努力しつつ、… ありがとぅございます☺
デザイナー⁉⁉⁉みなさん素敵すぎですね😍😍
でも中学くらいから真剣に考えておられたのですね😔立派なことです‼
私は小学生の頃、味一番というラーメン屋さんになりたかったらしいです😱😱←クラス全員で書くのが残ってました💧
でも当時はまったく夢を現実にしたいという感覚がなかったようです⤵

No.16 10/09/27 21:51
お礼

>> 10 私は中学で看護師しか選択肢が見つからず、そのまま高校の普通科進学して看護学校へ進みました。 他に比べる職業がなかったのが幸いしたのか、11年… ありがとぅございます☺
看護師さんを11年もされていたのですね💕
そして自分で選択されて進まれてすごいです‼
きっとまた復帰されてもテキパキできてのではないでしょうか☺
久しぶりにやる仕事はドキドキしますがね✨
私もまた保母さんとなるとかなり不安です😱

No.17 10/09/27 21:58
お礼

>> 12 続きます。 家の長男は今、五年生。もう親と「大きくなったら何になる?」というかわいい会話はしてくれなくなりました。 でも小さい時にそういう時… ありがとぅございます☺
大変貴重なお話ありがとぅございます‼
私が人生を少し後悔している分、子供には何か何でもいいからやりたいことして何かを目指して生きていって欲しいと願っています‼
子供は親の後ろ姿を見ていますから私も自分のやりたい事をして見せて生きたいです💪
やはりさりげない助言や夢を語るのもいいですね💕
ご夫婦そろってやりたい事をしておられるなんて子供さんも尊敬していると思います✨
私もがんばろう💪

No.18 10/09/27 22:00
通行人18 ( ♀ )

私も子供好きだし、保育士でもいっかと何となく取得してしまいました。

小さい頃からの夢ではないけど、今はケアマネをしていますo(^-^)o

現在は夢の途中で
将来は保育士の資格も活かして高齢者と子供達がともに過ごせる施設を作りたいです

No.19 10/09/27 22:22
お礼

>> 18 ありがとぅございます☺
素敵な夢の途中です✨いいですね~☺
今はケアマネさんですか‼すごいじゃないですか‼
私は介護福祉士めざしてます‼
遠回りになると思うけどいろいろな施設←障害のあるかたや高齢者の方たちのおられるとこで働きたいなと思ってます💪
今は子育て中だし頼るとこもないからコンビニパートですが近い未来をめざして✨

No.20 10/09/28 05:19
通行人20 ( 40代 ♂ )

子供の頃から根気がなく、努力が嫌いでした。ともかく楽して生きたいと言うのが夢でした。
部活もせず、大学受験も私大に絞り3教科だけ勉強して有名私立大に進学。ただし受験に必要ない科目はほとんど欠点スレスレ。
親、教師からは「やる気がない」「怠けすぎだ」「世の中なめてる」と散々罵倒されましたがウザいので無視してました。
今は自由業で週三日しか働いてません。年収350万程ですが、結婚するのも億劫ですし、あまりお金使う事もありませんので生活は楽です。少しずつ貯金も増えてます。
あの頃、なりたい自分になってます。

仕事ない日は昼間っからテレビのワイドショー見たり、昼寝したり。昼寝し過ぎて眠れない夜は一晩中パソコン触ってます。

勤労、納税の義務は果たしており誰にも迷惑かけてません。

明日は何をして暇をつぶそうかなー。

No.21 10/09/28 07:46
お礼

>> 20 ありがとぅございます☺
楽して生きる、それもいいですね‼そしてなりたい自分になれたんですね✨
私も楽して生きたい気持ちとでもやり甲斐を求めたり充実感が欲しかったりもします💧
暇が大嫌いなのでパート休みは何をしてすごせばよいのか…
周りもみんな仕事はじめたし寂しいです😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧