注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

パニック障害って⁉

回答4 + お礼2 HIT数 1297 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/09/29 13:24(更新日時)

悩んでいることがあります・・・
だれか相談に乗っていただけるとありがたいです

私は過去に統合失調症と診断されたことがあります
通院しなくなって2年、また心療内科にかかることになってしまいました・・・
今の病院では『パニック障害』と診断されています
ただ、手の震えや多汗が気になり通ったのですが、正直、病院にかかってからの方がメンタル的に調子が悪くなった気がします

だんだん悪くなっていくような不安感でいっぱいです

パニック障害は完治するものなのでしょうか
この病気に詳しい方、教えてください

そして交際してる彼には、伝えてありますが、ものすごい依存みたいになってしまって離れるだけで何かわからないけど不安になってしまいます
これも不安障害の症状なんでしょうか

No.1430238 10/09/27 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/27 17:08
通行人1 ( ♀ )

病院で聞いてみては❓

No.2 10/09/27 17:22
お礼

>> 1 病院で聞きたくても、あまり人の話を聞いてくれない先生なんです⤵淡々と進められて心配になってしまったんです

No.3 10/09/27 17:37
通行人3 

薬の副作用かも(^^;

No.4 10/09/28 13:37
お礼

>> 3 ありがとうございます
副作用で悪化することもあるんですか⁉

No.5 10/09/28 16:55
お助け人5 

副作用で悪化します。

No.6 10/09/29 13:24
チビ丸 ( ♀ upE1w )

薬の副作用で悪化する場合も有ります。
何より話しを聞いてくれなく、症状・状態についての質問も出来ないような医師の元への通院はお薦め出来ません。
(※どんな病気の場合もです) 
 
病院は自己治癒力の手助けをして貰う、治癒手段の一つの場所なだけで、
【病院(医師)=絶対】
では有りません。
 
病気は自分にとって信頼できる医師(病院)に診察して貰う事が大切です。

面倒でも病院変更をお薦めします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧