注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

これって…別れたほうがいいのでしょうか(/_;)

回答12 + お礼7 HIT数 2576 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
10/09/28 20:53(更新日時)

彼と別れるべきか悩んでます(;_;)まだ好きな気持ちもあるので出来れば別れたくなく、彼が望んでくれているように結婚したいのですが(>_<)
彼は社会人で私との将来も真剣に考えてくれているそうでそのための貯金もしてくれているらしく…堅実的です。でも価値観の違いから不満が溜まってしまって私はうまく消化できずにイライラモヤモヤ、彼に冷めつつあります。。。

過去に色々傷つけられたせいか(許したはずなのに)最近は気づけば損得勘定で動いてます(×ω×)
彼にこうしてもらったから私も何かしてあげようという感じ…。彼がこうしてくれなかったから私も手抜きでいいや~という日もあります(-д-;)好きなのにおかしいですよね。
いつしか無償の愛を彼に与えてあげたいと思わなくなりました(´д`。)
最初の1年~2年は盲目で彼に従順でしたが、彼はあぐらをかいていました。彼も私に対して見返りを求める部分があります。
彼は言えばやってくれますが言わなきゃしてくれません。そんなんでいいの?と不満です。私はそんな自分と彼の気持ちにも疑問です(゜ロ゜;

長くてすみませんm(__)m
続きます(>Δ<)

No.1430855 10/09/28 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/28 13:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

どうぞ

No.2 10/09/28 13:40
お礼

>> 1 ありがとうございます!!

続きです(^^;

相手を喜ばせることが大事なのに、お互い相手が喜ばせてくれることを待ってる感じなんです(´ω`;)
この人のために何かしてあげたい!と思う人を見つけたほうがいいのでしょうか…(;_;)

最近は話し合って彼も私の価値観に歩み寄ってくれてます。でも周りに相談してみると、
「それだけ価値観が違うと歩み寄ってもらっても物足りなさそうだね」と言われます。彼には申し訳ないんですけど本当にその通りで…。彼も不満だらけだと思うのですけど(-_-;)
でもあんまり要求しても窮屈にさせてしまうし、私も少ししか歩み寄れないとなれば別れしかないのかな…。

でも四年付き合って彼は浮気しないで私を構ってくれる。彼じゃないとダメかもしれない…と思ってなかなか踏みきれません(>_<)

何かアドバイスやご意見頂けたら幸いですm(__)m
長くなって本当にすみません(∩д;)

No.3 10/09/28 13:48
通行人3 ( 40代 ♀ )

彼と死ぬまで一緒に居たいですか❓

No.4 10/09/28 14:11
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます(´∀`*)

わかりません(>_<)
でも今死んだら、彼を思い浮かべると思います。
楽しかったこともあったなぁ…こんな私を好きになってくれてありがとう…と思うと思いますm(._.)m

今思うことは、彼は子供が大好きで「俺の子産んで♪早く子供ほしいね♪」などとたまに言うのですが、彼の子を妊娠・出産するのヤダなと思ってしまってます;;;

妊娠や出産って色々と辛そうですし大変じゃないですか(>_<)
彼のために私は頑張れそうにないなと思ってしまいます。。。

No.5 10/09/28 14:41
通行人5 ( ♀ )

別れた方が良いでしょう。
妊娠・出産は彼の為にするのではありません。いや、誰かの為になんて出来ませんよ✋ 妊娠出産育児なんて、こんな大変な事自分の意思でじゃなきゃ出来ないよ⤴

子供に関しては、主さんにとってまだ時期じゃないのでしょう。

彼との相性については… なんとも言えませんが、ただ、彼は女心に不器用で真面目な人なのかなと思えました。
だとしたら、もし、主さんが結婚後も一生恋をしていたいタイプなら無理かな➰
彼は『恋人同士』よりも『家庭人(父親)』タイプに思えますから。

結婚するには良い人だと思いますよ😉👌。

なので、今がただの倦怠期のせいなだけなら、別れるのは失敗だと思います。

No.6 10/09/28 14:42
通行人6 ( 20代 ♀ )

彼って子供のオムツとか替えてくれるのかな。
産後の母親って自分も命がけなのに、子育てを母親まかせにする男性って多いよね。
毎晩の夜泣きとかぐずりとか、彼氏は耐えられるのかしらね。
街中でイライラしてる母親とか、きっと旦那が何もしてくれないんだなぁ、って思える。
彼氏、どうです?

No.7 10/09/28 14:50
通行人5 ( ♀ )

再。あと1つ気になったのですが、
『~の為に』『~してあげたい』『~したのに』
⬆この気持ちだと、誰とも長く続かないですよ😥
本当に好きだったら、『~してあげたい』ではなく『~したい』という気持ちになりますから💦

『~してあげた』 から 『~したのに』となるのです。
『~したい』でしたら、『~したのに』とはなりませんからね。


~してあげた・~のに・は、基本良くないです⤴

No.8 10/09/28 16:00
通行人8 ( ♂ )

終わってんじゃん(笑)

不幸な人間が増えるだけです。
次行ってみよ~

No.9 10/09/28 16:15
通行人9 ( 20代 ♂ )

別れた方がいいです。
主さん自身、彼との先が見えないなら別れるしか方法はないと思います。

それに気持ちがないのにダラダラと付き合っても、真剣に結婚を考えて頑張ってる彼に対しても失礼です。

No.10 10/09/28 17:32
通行人10 ( ♂ )

本当は別れたくないって⁉

4年付き合って、結婚の話まで出て、今更独り身に戻って一から恋愛相手探すのが億劫なだけでは?

あなたの子供は産みたくないと彼に伝えたら、間違いなく彼は主さんへの愛情冷めると思うよ

そんな女と知らずに結婚したら…将来を描いて付き合い続けるだけでも彼は不幸だよ

頼む、別れてあげて

価値観云々ではなく、彼が可哀想😞

No.11 10/09/28 17:43
通行人11 ( 20代 ♀ )

あなたの価値観って?彼の価値観って?あぐらをかいていたってどういう意味ですか?付き合いも長いようだしお互い甘えすぎて思いやりに欠けているのではないですか?人と付き合う中でやっぱり思いやりがないと上手くいかないと思います。価値観はそれぞれ違う物を持っているので価値観が違いすぎるのは当たり前ですよね。お互いがお互いを思いやっていれば価値観の違いを理由に別れるなんてありません。価値観=わがままですよ。

No.12 10/09/28 17:56
通行人12 ( ♂ )

ちょうど恋愛熱が冷めて嫌な所が目に付く頃なんですよね。
これから先は付き合ってても減点にしかならないんじゃないですかね💦

男の言う「子供欲しい」はアテにしちゃダメですよ~
欲しがる割に育児を手伝わない男は沢山いますから😣

No.13 10/09/28 18:04
通行人13 ( ♀ )

わかるなー😔
主さんが我慢する必要ないでしょ

彼を振り回す女にならなきゃ🎵
自分が嫌な人間だから相手も同じになるんだよ😺

気遣いと優しさは自分から進んでやると最初あぐらをかいてた彼も徐々に変わるもんだよ🌱

2人の様子を聞いてると
やって当たり前💢
全面に出てるよね⤵
基本
ありがとう☺
ごめんなさい🙇
最近言ってないんじゃないの?

お似合いの2人に忘れがちな初心の心💖
別れたらもったいない 私が頑張るも必要ないでしょ

最近冷たくしてごめんね で仲直り💑
簡単だけど難しい😱
不満があるなら言いたい事話そう
ケンカごしは🙅
ちゃんと2人で笑ってますか😊

No.14 10/09/28 18:30
お礼

>> 5 別れた方が良いでしょう。 妊娠・出産は彼の為にするのではありません。いや、誰かの為になんて出来ませんよ✋ 妊娠出産育児なんて、こんな大変な… ありがとうございます!!
m(__)m

妊娠・出産は誰かのためではないんですね(>_<)
少し勘違いしていました。

そしてまさしく彼は根は真面目で不器用です(゜ロ゜;

私はよく、夢見る夢子さんと言われます(--;)
現実も見てるんですけど、
恋人的な感じをいつまでも忘れずにいたいなって感じなんですよね。

彼、結婚には向いてるんですね。
でもそうかも…。
私より考えが現実的で老後までの将来設計もあって。
50までに子供を育てあげたいから何歳までに子供欲しい!とか(;´д`)
いいことなんですけど私にはまだ彼との将来が決められないので追い詰められてる気がしてしまいます。
でもこんな気持ちでお付き合いしてるのは彼に失礼ですよね(p_q。)

倦怠期なのかなぁ。。
倦怠期なのかそうじゃないのか見極め方ってありますか?(>_<;)

No.15 10/09/28 18:37
お礼

>> 6 彼って子供のオムツとか替えてくれるのかな。 産後の母親って自分も命がけなのに、子育てを母親まかせにする男性って多いよね。 毎晩の夜泣きとかぐ… ありがとうございます!!
m(__)m

どうだろぅ…

彼には甥っ子がいるんですけど、甥っ子がまだ小さい頃によくオムツとりかえたって言ってました(@ω@)

彼の友達の子供抱っこしてゲップさせてたり。

私は周りに小さい子がいないので、彼と結婚して子供ができたらその点は彼に教わることになるのかなぁ…なんて思います(笑)

でももしかしたら自分都合で面倒見るかもしれませんよね。
私の父は自分の子供の面倒はあまり見ずに、でも他人の子供はよくあやしてして「あら~いいお父さんね。奥さん楽でしょう?」と母はよく言われていたみたいです(>_<)

彼もそうなのかなぁ。
あの子供好きの彼に限ってって思いたいです。

No.16 10/09/28 18:40
お礼

>> 7 再。あと1つ気になったのですが、 『~の為に』『~してあげたい』『~したのに』 ⬆この気持ちだと、誰とも長く続かないですよ😥 本当に好きだっ… 再レスありがとうございますm(__)m

教えて下さってありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
「したい=してあげたい」は同じことかと思ってました。

「したい」になれたらいいです(>_<)

No.17 10/09/28 18:43
お礼

>> 8 終わってんじゃん(笑) 不幸な人間が増えるだけです。 次行ってみよ~ ありがとうございます!!
m(__)m

終わってますよね(--;)
気軽に別れられて他の方と繋がりを持てたらいいんですけど(>_<)
いいところもありますし、四年の情(?)もあってなかなか…
しかし彼に失礼ですよね。

No.18 10/09/28 18:45
お礼

>> 9 別れた方がいいです。 主さん自身、彼との先が見えないなら別れるしか方法はないと思います。 それに気持ちがないのにダラダラと付き合っても、真… ありがとうございます!!
m(__)m

そうですよね(;_;)
彼に失礼ですよね。

結婚してもしなくても後悔しそうな自分が嫌です。。
本当に彼に申し訳ないなと思います(>_<。)

No.19 10/09/28 20:53
悩める人19 

私も4年半付き合っている彼氏のことで同じような感じで悩んでます。
価値観が全く違っていて、たまに一緒にいるのが辛いと感じるようになりました。私はもう限界と感じると、彼にはっきり今のあなたとは一緒にいたくない、といってしまいます。それで話し合って今まで続いていますが……今また限界がきてます。もう、何度も同じ事をしているし、彼とは結婚したくないので別れようと思っています。

主さんも、そこまで自分の気持ちがはっきりしているなら、彼と別れたほうが先決だと思います。
長く付き合うと、同情もありますからね。好きと同情は違いますから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧