比較→凹むのサイクルが辛い

回答2 + お礼1 HIT数 921 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/09/29 00:04(更新日時)

比較して凹んでばかりの自分に嫌気がさします。

友達は可愛くて人気者、私は可愛くなくて人見知り。
最近やっと自分は自分と割り切り、ポジティブになれるようになってきた矢先、友達の方が私より良い就職先に内定を頂いて…。

笑顔でおめでとうって言えたけど、本当は、授業だって私生活だって私は真面目にやってきたのに、不真面目な友達の方が成功した気がして悔しいんです💧

そして何より、いろんなことを周りと比較して泣いてばかりの自分と向き合うのが辛いです。


どうしたら、こんな思いをせずにいられますか?😢
キレイな心を持ちたいです…。

No.1431179 10/09/28 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/28 23:01
通行人1 ( ♀ )

性格とか容姿を比較してしまうのは分かるが就職先はしょうがないんじゃ…。友達と同じところうけて自分だけ落ちたとかならやっかむだろうけど。
俗にいう『気にくわない』なんだろうね。女友達同士は裏でどう思われてるか分からなくてなんかこの悩み読んでせつなくなったわ~

No.2 10/09/28 23:12
お礼

>> 1 ありがとうございます。

はい、きっと気にくわないんです。
誰にでも好かれる友達に憧れと嫉妬を抱いている自分がいるのがわかっていて、そんな自分が惨めで哀れです。

もっと自分を好きになって前向きになるためにも、こんな気持ちと決別したくスレ立てました。

No.3 10/09/29 00:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も同世代の子と比較して落ち込むことがあります🐷💧
バイト先の同世代はみんな彼氏がいるのに私はいないとか😂
みんな行動力があって毎日楽しそうとか⤴
でも比較しだしたら苦しくなるだけ…💦
だから比較してしまったら、『意味ないからやめよう』と自分に言うんです😃

その代わりに今自分が幸せに毎日過ごせるように、楽しい事をいっぱい見つけて行動するんです💡
自分を幸せな気分にしてあげるんです😃自分で✌

主さんはだんだんポジティブになってきていると言うんだからできますよ😃✌

自分を幸せにしてあげて下さいね😃☀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧