注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

結婚生活の…

回答9 + お礼3 HIT数 1087 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/09/29 23:16(更新日時)

結婚してそろそろ①年がたちますが、私達夫婦ゎ結婚した当初から喧嘩が絶えません💧喧嘩の理由ゎだいたいが旦那のせいですが…今ゎ少しの間別居中です。みなさんゎ結婚生活を上手くいかせるにゎどんな秘訣がぁりますか?ぜひ教えてくださぃ。後旦那に約束事をさせるならどんな事ですか?

タグ

No.143121 06/09/28 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/28 21:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

結婚生活はどちらかがある程度我慢しなければうまくいかないと思います。
うちの場合は旦那が凄く我慢してると思うので申し訳ないです↓↓

うちのルールは会話を沢山する。一緒にお風呂入って寝る。相手が嫌がる事、裏切り行為はしない。ですね。
裏切り行為はされましたけど‥

No.2 06/09/28 21:56
通行人2 ( 20代 ♀ )

我慢する事は大事だと思います。うちも旦那が色々我慢してくれてると思うな。私が口うるさいから… 逆の時もあるけど。決め事は悩みは一人で抱えない事と大事な事は二人できちんと相談して決める かな

No.3 06/09/28 22:19
お礼

お返事ありがとぅござぃます!!やっぱり我慢が大事なんですよね…約束事しても大半ゎ守ってくれません…大事な事ゎ2人で決めるってのゎいい考えですね!私もそうしてみようかな…たいして子育て家事を手伝ってくれないのに『俺ゎやってる約束も守ってる』って言う旦那がイラつくんですιどこからそんな自信が来るんだろうって思いますょ↓

No.4 06/09/28 22:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

旦那はどうにでもコントロールできると思います。難しい人もいるかもだけど… 家事もあんまりうるさく言うとやらないから、一つでも何かできたらほめてあげると調子にのって色々やり出すよ。

No.5 06/09/28 22:37
お礼

褒めるかぁ…した事ないかも。。そうですね褒めるとやってくれるかも!挑戦してみます!妻が離婚を本気で考えてると思わせる行動、行為ゎなんでしょうか?旦那ゎどうせ私が戻って来るだろうと思ってるのか反省の色が見えません…私ゎホントに離婚を考えたんですがねι旦那ゎ分かってくれませんι実際あと少し頑張ってみようと思いますが旦那がホントに反省するような行動、行動があるばと思って…すいません質問ばかりで…

No.6 06/09/28 22:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

離婚を思わせるような行動は私はしないよ。ずるいって思われたくないし、そんなんでわかってもらえても嬉しくないしね。旦那さんがしてくれる事に対して嬉しいとかありがたいって気持ちを持つ事は大事にして家事や育児もやってくれるのが当たり前だと思っちゃうと相手も嫌になっちゃうから、簡単な事をやらせて最後にありがとって言ってあげるといいかもね。私もまだまだ未熟だから偉そうな事は言えないけど…

No.7 06/09/28 23:47
通行人7 ( 20代 ♀ )

基本的にうちは何かしてもらったら「ありがとう」って言うようにしてます

例えほんのちょっとでも、子供の相手してくれたら「ありがとう、お父さんが相手してくれたから、家事が出来て助かったわ」ってな感じで、3年程続けたら、今は仕事が休みの日は、なるべく子供たちと遊んでくれたり、夕飯作ったりしてくれるようになりましたよ
正直、味がイマイチな時もあるし、使った台所はグチャグチャですけど、それでも有り難いって思うし、やってくれる事自体に意義があるかなって思います

男は命令するよりも、褒めて煽てると、木に登りますからね

No.8 06/09/29 00:06
通行人8 

私の家は旦那が外に出て稼いでくる役割で、私が家事と育児って役割分担してます。それでも、私が掃除麻で行き届かなかったら、旦那が手伝ってくれます。
上手く言えないけど…もし、専業主婦なら尚更、旦那さんが手伝ってくれる事を有り難いって思う様にしたら、旦那さんも気分良く手伝ってくれると思いますが…旦那さんが悪いって旦那さんのせいにしてますが、主さんにも問題があるのでは???

No.9 06/09/29 00:12
お礼

レスありがとうござぃました!離婚を本気で考えてると思わせたいと思ったのゎ今回の喧嘩が原因でした…旦那が遊びに行く事ゎいいのですが時間を守らず平気で朝帰りをしたり…それを注意しても悪びれる様子もなく流してたんです、そして今回も約束を守らず『帰って来ただけいいだろ』と言われ最後に私も切れてしまい、『そんなに遊んでいたいなら今日ゎそのまま出てって』と言った瞬間私に物を投付けて来たんです…私ゎもし子供を抱いていたら…とか考えると信じられない行動だったので家を飛び出し別れたいと切り出したんです…確かに家事しないから別れたいって言うのゎ私のわがままになっちゃうけど、こういうのゎ旦那が思い通り遊べないから感情任せに物で暴力をさせた感じで許せなかったんです。今ゎまるで反省の色もないので、少し驚かせる?みたいな本気なんだよって所を見せたかっただけなんです。すいません意味分からなくて

No.10 06/09/29 10:18
通行人7 ( 20代 ♀ )

離婚届や離婚話をして「じゃいいよ」ってあっさり離婚に同意したらどうなさるつもりですか?

読んだ限りだと「感情的になりやすい自分本意なお子様」って感じがするんですけど、こう言うタイプは、離婚切り出したら「面倒」って同意するケースが多いですよ

まだ旦那として、父親とのしての自覚がないんでしょうね
「朝帰りした」じゃなくて「時間は守らなかったけど帰って来ただけ、まだマシ」って自ら思えませんか?

そりゃ破った相手から言われると、ムカつきますけど、自ら思ってれば、また違うと思うんですよね

次、朝帰りしても、「おかえりなさい」ぐらいで流しといて、しばらく様子みてみるのも良いと思いますよ

多分旦那さんも悪い事したとは思ってるんです
そこへ追い討ちを掛けると、「帰って来ただけマシだろ」ってなっちゃうわけなんですよ

ようは、大きなこどもですよ
反抗期真っ直中の中学生って感じですかね

一から躾治すぐらいの勢いで、しかも怒らずに

ガミガミ言ってるとDVへの移行にもなりかねませんからね

上手くいけば、将来有望かも?です

No.11 06/09/29 13:07
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

主さんが大人でご主人は子供なんですよ😃
遊んでたら楽しいから帰る時間忘れちゃう~♪みたいな感じですよ💧まさに幼児。
幼児に接するように対応すればいいと思いますよ😃
小さな事でも幼児ならスゴイ事だし「助かったわ~ありがとう😃」帰りが遅い時もグワッ👹って怒った後「何かあったのか心配したのよ、何もなくてよかった😭」みたいな☝
子供さんもいるし大変だけど二人の母としてやってみてはいかがですか?
愚痴でもなんでも何かあったらまたここに書いて😃、みんな優しいし甘えたらいいですよ💕
あと、ご主人も毎日頑張って家庭支えてる事感謝してあげてね😃
あなたに褒められ感謝されるのが何よりの励みだと思いますよ✨
いい家庭目指して頑張って下さいね😃

No.12 06/09/29 23:16
匿名希望12 ( ♀ )

うちもこのあいだ喧嘩して缶を投げつけられました。私のおでこに命中し私は顔を押さえて家出しました。翌日薬局で眼帯を購入しおおげさにして家に戻って口を聞かずにいたら、旦那が心配そうに謝ってきました。「目の血管がきれたの。危うく失明するとこだったみたい」と言ってやりました。それから数ヶ月たちますがいたわってもらってます。人間は飴とムチが大切ですよ。家もたくさん喧嘩しますが、相手を思いやることは大切だと思います。感謝と思いやりは忘れないよう努力してます。主さんも頑張ってね(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧