注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

1円パチンコ

回答7 + お礼1 HIT数 1312 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
10/09/29 01:11(更新日時)

1円パチンコ 最近 等価交換の店増えてないか?気のせいか?0.6だった店が等価になっていた、パチンコ業界なにが起こった?

No.1431211 10/09/28 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/28 23:01
通行人1 ( 20代 ♂ )

いまだに1800個交換の店もあるけどね
行かないけど(笑)
遊べるので等価はいいと思うけど

No.2 10/09/28 23:07
銀狼 ( 47FtCd )

パチ離れが加速モード継続だから

No.3 10/09/28 23:10
通行人3 ( 30代 ♂ )

客呼びが一番大きいと思う。
多少釘も絞めれるし、近くに等価の店無いから行けないけど。

No.4 10/09/28 23:12
通行人4 ( 40代 ♂ )

等価になったけど恐ろしく時間の無駄

No.5 10/09/28 23:48
ダイヤモンド◇ダスト ( 30代 ♂ 3NV3w )

うちの地域は全部等価ですよ☝

No.6 10/09/29 00:49
通行人6 

貸し金法が変わって金が借りれない→種銭がない→パチンコ行けない→パチ屋離れ💧
パチ屋もMAXガラガラ・甘パチギチギチ→低貸し出しで稼働UP⤴→低貸し出し・低交換率・低還元→客は飛ぶ⤵→低貸し出し・等価交換・低低還元にしてみた😃
って感じかな?

No.7 10/09/29 00:54
悩める人7 

👮警察からパチ業界に、お達しがあったよね!
2年くらい前かな?

換金率を合わせなさいって!

スロットが20円等価なら、パチンコも等価にしない!
もし、パチンコを等価にしないなら等価のスロットをパチンコと同等の換金割合に下げなさい!
みたいなの!

説明会グダグダだが…😭

都内から始まった記憶がある

法律的拘束はないらしいけれど、パチ屋的に警察に従った方がいいんじゃないかな?

No.8 10/09/29 01:11
お礼

回答ありがとうございます 最近の円高は関係あるのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧