友達を元気づけたいのですが

回答2 + お礼2 HIT数 1032 あ+ あ-

助けて下さい( 21 ♀ R2h0w )
10/09/30 10:11(更新日時)

閲覧ありがとうございます。


友達のことなのですが、明るくおもしろくて、人に気を遣い、よく相談され頼られる子でとても優しい子です。

ただ普段が明るいので本当に悩んでいるときに冗談だと思われがちです。

今ひとり暮らしをしていて、最近は引きこもってしまい誰にも会いたくないそうです。

弱い自分が嫌みたいで人に頼らないよう強く生きたいと言っていました。

いつも自分より友達の気持ちを優先して我慢してるようにも感じます。


そんな1番仲良い私が友達に何もしてあげれなくて悲しいです。


本当はその子だって愚痴言いたいのに我慢してるような気がします。
私がその子に元気づけれることは何をすればいいでしょうか?


また同じような気持ちになった方がいればどんなときだったか教えてもらえると嬉しいです。

No.1431887 10/09/29 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/30 03:19
通行人1 ( ♀ )

人間なんて弱いものですよ…誰にも頼らなくて良いように強くなりたいなんて、ロボットにでもなりたいんでしょうか?
 人って、気分や体調の波の激しい人より、平坦な人の方が付き合いやすいようです…だから普段、頑張って自分を作っている人の気持ちまで、中々想像は出来ないものだと思います…
 でももう少し年齢を重ねれば、表面的に強いだけの人より、弱さごと自分をさらけ出せる人に魅力を感じるようになるのでは、ないでしょうかね?
 私は少なくとも、そんな人しか信用出来ませんから。
 あるがままで良いよ、と言ってあげて欲しいですね…良い所も、悪い?所も、あなたらしくて好きだよ、と。

No.2 10/09/30 05:30
真希 ( 10代 ♀ w9PtCd )

お友達が
「人に頼らないで強く生きたい」
といっているなら
主さんは もどかしいでしょうが
そっとしといてあげるのが
一番だと思いますよ☆


ただ、「限界になったら 私に遠慮なく言ってね!いつまでも あなたの相談に乗るよ」
って一言 言ってあげると
その お友達は
少しは気が楽になると
思います💖

No.3 10/09/30 10:09
お礼

頼れる場所を作って様子を見てみます。回答ありがとうございます!

No.4 10/09/30 10:11
お礼

1さん→なるほど!そうかもしれません。今のままでいいと伝えたいと思います。回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧