注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

一家の中心は誰?

回答17 + お礼1 HIT数 1440 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
10/09/30 07:19(更新日時)

旦那の役割ってなんですか

嫁の役割ってなんですか?

男は
働いてれば
あとは何もしないものですか?

例えば
車のことは全般や
保険だったり
家電だったり
働く以外に
何か役割はありますか?

私は
男とは
結婚したら
一家の中心となり
引っ張っていってくれるものと
思ってました

今、経済面以外は
私がその役割を担ってますが
正直
つらいです

旦那には
気の強い鬼嫁と思われてるようですが
旦那がもっとしっかりしてくれたら
といつも思います

No.1431985 10/09/29 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/29 23:40
通行人1 ( ♀ )

それでいいと思いますよ。
お金が無いと物買えませんから。

とりあえず奥さんができる範囲ならやればいい。
うちは私が大工仕事もしますよ。脚立に乗り、ハンマー片手に屋根の修理します。
電動ドライバー持ってます。

テレビの配線します。パソコン接続します。
男前な嫁さんで助かってると思います😅

No.2 10/09/29 23:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

私もそう思います。
その方が、上手く夫婦生活を送れると思いますよ🎵

No.3 10/09/29 23:48
通行人3 ( 20代 ♀ )

家もです。面倒くさい事は、全て私で当の本人はゲームしてゴロゴロ…車検の予約や、タイヤ交換頼まれた時はブチ切れました⤵一家の大黒柱は父親から母親に、なりつつあるのかなぁ…と思うこの頃💧

No.4 10/09/29 23:49
通行人4 ( ♀ )

我が家も夫は働いて私が家のこと全般やってます。任せてもらった方がやりやすいですから。家の火災保険も車の保険も私が決定して契約し夫に報告します。欲しいラックがあれば私がホームセンターで買ってきて組み立てますし。家庭によって違うでしょうけど、私は今のやり方がやりやすいです。

No.5 10/09/29 23:51
通行人5 ( ♀ )

表の中心は母(妻)

裏の中心は父(夫)

と、考えています。
表裏一体です!

No.6 10/09/29 23:53
通行人6 ( 20代 ♀ )

旦那の役割…と言われれば、稼いできてくれる事くらいですね。
保険・貯金関係・車・家事などはだいたい嫁である私です。
でも、たま~にご飯作ってくれたり、掃除機かけてくれますね♪
けど、何かにつけて私がしてますが、相談した時や肝心な時は前へ出てくれるし
一家の中心で引っ張ってくれるのは、やはり旦那かな・と思います。
やってくれる事(行動)で一家の中心・引っ張ってくれると考えるよりは、
精神面で頼れるところが肝心かな・と私は思います。

主さんの旦那様がどのようにしっかりされていないのか分かりませんが、
内面がナヨナヨ~~な方であれば、主さんちょっと疲れちゃいますね。。

No.7 10/09/29 23:59
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は仕事以外は一切な~んにもしません
文句だけは人一倍

王様状態です

お金の切れ目が縁の切れ目だと思います

愛情のかけらもありません

No.8 10/09/30 00:49
お礼

皆さんレスありがとうございます
「私も全部やってるよ」というレスを見て
しっかりした奥さんが仕切ってると
きっとうまく回転していけるのかなと思いました

文章から賢さが伝わりますもの☺
短い文章で分かりやすく簡潔にまとめられる能力は
要領や頭の回転の良さを感じます

私はなんとか全部やってますが
本当にしっかりしてるわけでなく
たまにお願いしてもこちらの二度手間三度手間になるので
仕方なくやってる感じです
旦那が頼りないからこっちが強くならざるを得ないだけで
でもいつも本当はいっぱいいっぱいで
時々限界を感じます

精神的にも全く頼れず
いざという時頼れるのなら
「普段は私が!」 と思うのですが
いざという時もアテにできません

何かの折に旦那に「いっぱい出来ない。つらい。」と訴えたら
「しんどかったらしなくていい」と言ってましたが
だからって旦那が代わりにやってくれるわけでもなくただ放置されるだけ…

とにかく無頓着でいい加減です
結婚前、それを「穏やかで優しい人」と勘違いしてた自分を呪う日々(T_T)

いつもニコニコの奥さんでいたいです

No.9 10/09/30 01:11
通行人6 ( 20代 ♀ )

再です。

そうなんですね。。
毎日毎日お疲れ様です。
普段生活していると、旦那のいいところを忘れがちになってしまいますよね。
結婚前は他にどこに惚れていたのですか?
私も旦那のいいところ、もう一度見つめてみようと思います。
いい機会になりました、ありがとうございます♪

(手のかかる旦那も子供も寝静まって、自分の時間を楽しむ私たちは、同じような環境にあるのかもしれませんね☆笑)

No.10 10/09/30 01:54
通行人10 ( ♀ )

うちの夫は、何もしないのに、口だけはうるさいです。

口だけうるさいのも嫌ですよ。

それに比べたら優しい旦那さんじゃないですか?

No.11 10/09/30 01:55
通行人11 

家の中心って、何かをする事じゃないんじゃない?
うちは旦那は仕事だけ。家事育児、保険も家電も日曜大工も家具の移動もリフォームも全部私がやります。私の方が上手だし(笑)

でも家の中心は旦那ですよ。何もしなくてもそこにいてくれるだけでみんなが安心できる。自然と旦那の周りに集まっちゃう。すべてにおいて最終決定権は旦那にあって、何をするにも必ず了解得てからです


家の事旦那さんにやってもらったら時間かかりません?仕事で休みの日にしかできないし。奥さんがやったほうが早いですよ

私の母が何も出来ない…父がなんでもやっちゃう人で、父が倒れてから母は全てやることになって、苦労してました。今のうちから少しずつ自分でできるようになっといた方がいいですよ

No.12 10/09/30 02:25
通行人12 ( 30代 ♀ )

〉頼りないから強くならざるを得ない…
大きく頷きながら読ませて頂きました…私も主さんと同じです✋

3人の子供達の行事(予定)が重なってしまい旦那に相談したら「オレ無理だ」と言われ、その時から、もう何の期待もせず生活しています。
ごく稀にゴミを捨ててくれたらラッキー程度。
忙しいですが、変に首突っ込まれてややこしくなるよりはずっと楽です。

No.13 10/09/30 02:51
結婚指輪どこに… ( 0KuvCd )

我が家も11さんと一緒です。そして夫婦で色んな事相談しあいます。

No.14 10/09/30 05:50
通行人14 ( ♀ )

私の旦那は不器用でプライド高いくせに意外と単純で(笑)

家具の組み立てとか実は私がやった方が早いけど旦那にお願いしています⤴どんなに時間がかかっても、ちょっと位失敗しても感謝の気持ちだけ伝えてます‼
私はこういうの苦手だから助かる❤って…
旦那のお母さんがビックリしてました⤴こんな事する子じゃなかったのに…って🎵

No.15 10/09/30 06:33
通行人15 ( ♀ )

14さんと同じです。
正直、単身赴任してくれても全く困らないくらいですが、面倒なので普段は「私には出来ない。そんな力ない~」を貫いてます。タイヤ交換、大工仕事…朝飯前ッス

No.16 10/09/30 06:58
通行人16 ( ♀ )

うちもそんな感じです。
働いてくれる事は感謝ですが、うちは頼んだ事すら、やってくれないので
頼む事すら出来ません。

子供も居ますが、
たまに遊んだり父子で楽しんでるところも見てみたい…

我が家は無理かな…

No.17 10/09/30 07:13
通行人17 ( 20代 ♀ )

旦那は、家の中心~大黒柱ですね。家事はあまりしてくれませんが、やはり経済力や社会人歴では敵わないものがあります。

たとえが悪くて恐縮ですが、車で言えば、旦那は車体でありエンジンでもあり、嫁はガソリンと(うちでは)思っています。

うちの場合は、どちらが無くてもダメだと思います。

でも 家庭ごとに色々な形があると思います。

No.18 10/09/30 07:19
通行人10 ( ♀ )

再です。

うちの実家では、中心は父です。

電気の球の交換、灯油の入れ方、草むしり、側溝の掃除、金融機関への手続き、トイレ掃除、など、ちょっとしたことも、父親まかせで、母親が出来るのは炊事だけです。


母は五体満足にも関わらずですよ。 何もする気がないのがよくわかります。
父がいなくなったら、困ることがわかっていない人です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧