注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

要らない物を送ってくる姑😫

回答8 + お礼7 HIT数 4045 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/09/30 21:55(更新日時)

姑が旅行の土産で各地の神棚用のお札をしょっちゅう送って来ます。だから家中いろんな神様のお札でいっぱいです💦色んな神様を奉るのは良くないと聞きましたし、お正月に納めに行く神社もバラバラになるから溜まって行く一方で😭捨てるなんて罰当たりだし姑に

「お正月に納める神社が近くに無いので困っているのですが…」と言ったら

「大変ね!どうしましょうか。でもあなたたちの事を思ってついつい買っちゃうのよねぇ~(笑)」

…で毎回終了です💧正直迷惑です😫旦那に断ってよと話したのに既に断ったけど押し切られたと💧💧姑は自分が良い事と思った事をまわりに否定されると言うことを聞かせたくなる性格らしいのです💀皆さんはしつこく要らない物を送って来る姑をどうやって諦めさせていますか❓どうかお助け下さい🙇💦💦💦

No.1432328 10/09/30 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/30 13:28
通行人1 ( 20代 ♀ )

お札はどこの神社に返してもいいし、神さまは喧嘩なんかしないから、有り難く頂いて高い所に飾って、正月にお詣りついでに返せばいいですよ😃

この間、香取慎吾君の番組でやってました🎵

No.2 10/09/30 13:37
お礼

>> 1 本当ですかぁ⁉😭✨もう困り果てていました😭近くの神社に納めに行ってみますね✨有り難うございます🙏🙏

No.3 10/09/30 13:39
通行人3 

旦那に強気で言ってもらう‼
押し切られても 更に強気で言ってみたら義母さん やめるかも😃

気持ちだけ、ありがたく頂いて…💧💧

家が お札だらけなんて イヤですよね💦

No.4 10/09/30 14:33
通行人4 ( ♀ )

まぁ…主さん家庭の家内安全を願ってしてくれてるのだから💧気持ちはわかりますが、有り難く頂いておきますか💧

前の方が言ってられるように近所の神社で大丈夫ですし、神様のことだから粗末にはできませんからね💧

心中、お察しします😣

No.5 10/09/30 14:55
通行人5 ( ♀ )

お札(おふだ)より、
お札(おさつ)を下さい。って言ってみるとか。

No.6 10/09/30 15:29
お礼

>> 3 旦那に強気で言ってもらう‼ 押し切られても 更に強気で言ってみたら義母さん やめるかも😃 気持ちだけ、ありがたく頂いて…💧💧 家が お札… 一回に送ってくる数がお札5、お守り3個くらいの毎月旅行なんで1年で96個…もう異様な部屋です😭
旦那にもっと頑張ってくれるよう詰め寄ってみます😭😭

No.7 10/09/30 15:33
お礼

>> 4 まぁ…主さん家庭の家内安全を願ってしてくれてるのだから💧気持ちはわかりますが、有り難く頂いておきますか💧 前の方が言ってられるように近所の… 祈ってくれるのは有難いんですが、一年中送って来て年末には96個は溜まるので😭ストレスも溜まり…💧余計旦那と拗れてます😭
近くの神社に納めるとして、対策をもっと詰めなきゃと思うのですが…💦

No.8 10/09/30 15:35
お礼

>> 5 お札(おふだ)より、 お札(おさつ)を下さい。って言ってみるとか。 ほんとですよ😭それを祈願したい😫💦

No.9 10/09/30 16:41
通行人9 ( ♀ )

うちは初もうでに行くときに去年のお札や御守りなど納めてきます。うちの場合は初もうでに寺院に行くんですが、どこの神社仏閣のお札でもお焚上げしてもらえます。主さんも初もうでのときに まとめて納めてきても構わないと思います。

No.10 10/09/30 16:51
お礼

>> 9 本当ですか✨😭✨そう言って下さると安心です🙏一年で96個×3年分溜まっていたので救われます💦💦
来年のお正月にしっかりとお焚きあげしてもらいますね🌟有り難うございました🙇✨

No.11 10/09/30 17:20
通行人11 ( ♀ )

うちもお札沢山あります😄親戚にお寺さんいるので、うちは一人一枚毎年、義父が配布してお財布などに入れてます😄玄関先などに沢山貼ってありますよ😄

No.12 10/09/30 18:42
通行人12 ( ♀ )

近くの神社でいいのだから、有り難くいただいてはどうでしょう?
主さん達を思ってのことですし‥

No.13 10/09/30 21:04
お礼

>> 11 うちもお札沢山あります😄親戚にお寺さんいるので、うちは一人一枚毎年、義父が配布してお財布などに入れてます😄玄関先などに沢山貼ってありますよ😄 そうなんですか💦うちはアパートなので貼る場所もあまり無く💦一年で96個はキツイです~😭🆘

No.14 10/09/30 21:06
お礼

>> 12 近くの神社でいいのだから、有り難くいただいてはどうでしょう? 主さん達を思ってのことですし‥ 近くの神社に納めて良いとの事で安心しましたが、アパート住まいで毎年100個近く送られるのは…😭悩みます😫💦

No.15 10/09/30 21:55
悩める人15 ( 30代 ♀ )

一年後に「こちらでは処分できないので、そちらでよろしくお願いします」と送り返す。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧