九才の娘の好き嫌い

回答13 + お礼7 HIT数 2182 あ+ あ-


2010/09/30 21:57(更新日時)

九才の娘なんですが茄子とピーマンと餅と、うどんが嫌いです。
昨日の夕飯が義母が作ってくれた栗入り赤飯と茄子とピーマンの味噌炒めとキュウリとワカメの酢の物、ワンタンスープでした。
しかし娘は赤飯は餅米で食べられずワンタンもモチモチしていて食べられません😩
基本的にモチモチの物が苦手なんです。
食べると鳥肌立ててオェーっとなってしまいます。
給食では、なるべく食べています。
なので私は昨日は白ご飯と大好物の納豆と酢の物だけ出したら旦那に食わないなら食うな💢
お前(私)が、そんなんだからわがままなんだ💢
と怒られ娘は泣いてました。
旦那の家は泣いても食べるまで食べさせる父だったらしく
私みたいな育ちだからって言われました。
皆様は、それくらいの好き嫌いでも無理矢理食べさせますか⁉

No.1432486 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 私も厳しく育ったので、出された物は何でも感謝して食べなさい…と娘には言ってます。 でもやはり子供なので嫌い、食べられない物があっても、いちい… レスありがとうございました🙇
旦那は厳しく育ったらしいですが(本人曰く)、食事の挨拶は出来ないし立て膝で寄せ箸当たり前でクチャクチャでした(私が直させました)
カレーの人参抜いてね‼
なんで俺がカキフライ嫌いなの知らなかったわけ⁉💢💢
等々言ってます💦💦
茄子とピーマンは大人になってから食べられたらしいし厳しくても、同じじゃないって思いました😠
うちは食が細かったのもありますが特に嫌いな物があっても無理矢理はなかったですが今じゃ脂肉とナマコ以外なら食べられます😃

No.4

>> 2 凄く好き嫌いの多い娘がいました。無理やり強制的に食べさせてたらイヤな記憶が重なってよけい嫌いになっちゃって悪循環で、いい加減に私もめんどくさ… レスありがとうございました🙇
本当にそう思います😃私自身も、そうでしたし大人になって変わりますよね‼

何か、みんな集まって楽しい夕飯なのに(朝ごはんはバラバラ)いつも泣いてまで怒鳴りまくりで食べさせて良いのかなって思いました。
別に茄子とピーマン食べなくても困らないのに😏とか思っています。

No.8

>> 5 学校で食べてるならアレルギーなどではないですよね? 好き嫌いを親が許して好きなものばかり食べてきた旦那は大人になった今かなり偏食です。 もう… レスありがとうございました🙇
うちは親がうるさくなかったと言うか親と食べ物が同じだったのか脂肉や変わった食べ物が苦手みたいですね。なので食卓に出てこなくて肉入りのカレーやシチューは給食で知りました😂

娘はアレルギーは、ありません。
でも牛乳も嫌いですが🏫では飲んでいます。
家ではチーズが食べられるんだし別に牛乳でカルシウムじゃなくても‥ってのが私の考えで😥
それよりマナーには煩い私です💦

No.9

>> 6 六年生の男の子ママです😃 私も子供の頃、好き嫌いは一切許されず😢 父親によく叱られました。 息子はシチューやグラタンがえずいてしまい駄目… レスありがとうございました🙇
ワンスプーン良いですね⤴
試してみようかな😃
やはり無理矢理はトラウマになりそうですよね😠
食事中に怒鳴ったり泣きながら食べるなんて悲しすぎます😢

No.10

>> 7 もの凄く好き嫌いが激しい男の子がいて家で何食べてるの⁉と聞いたら「お母さんが自分だけ別メニューを作ってくれる」と😱二十歳すぎの男子です💨私は… レスありがとうございました🙇
好き嫌いって遺伝かなぁと‥旦那が小さいころの嫌いな物が同じなんです😠
好きなものも😃
なので大きくなれば変わるかもね~なんて言ったのですが‥
出されたものは食え‼食いたくなければ食うな二階行け‼
等々‥泣かせてまで食べさせます😠

No.13

>> 11 なんかムカつく旦那ですね。同じように嫌いな物並べてやったらどうですか? 子供の頃にされた嫌な事をまた子供にする親って最低ですよね。 私もお… レスありがとうございました🙇
旦那の父は亡くなったので尊敬していたと今は言ってますが生きていた頃は、どこか遠慮がちで家には寄り付きませんでした。
義母は優しい方で好き嫌いも何も言う人ではありませんが‥マナーも教えません💦

結局は好き嫌いする旦那が言っても説得力が無いですからパパだって~って事になり生意気言うな‼
だったら食うな💢
って事になり、つまらない食卓です😠
本当嫌ですね⤵

No.14

>> 12 私は 子供の頃、自分の意思に関係なく 食べられないものがありました(南瓜や栗など) 幸い 兄弟3人で、食べてなくてもバレないくらい 生存… レスありがとうございました🙇
旦那の実家は集まり事があると必ず天婦羅に、うどんに刺し身や煮物です。
なので娘は刺し身も苦手でして義母さんがチンするハンバーグとか出してくれますが旦那が怒ります。
集まりでも、他の子供が刺し身大好きで食べてると⭕⭕はわがまま帰れとか言うし‼
本当に空気が悪くなります。
私も食事は楽しく🏫の話したり笑ってたいのですが‥
ジーッと食べ方を見て少しこぼすと指摘したり疲れますね‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧