注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

寸借詐欺?

回答2 + お礼0 HIT数 1179 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/10/02 18:35(更新日時)

友達の話なんですが…

AがBに細かいお金を何度も借りて返しません。
返さないAにはもちろん、請求しないBにもイライラしてしまいます。

余計なお世話かもしれませんが、先日Aに「Bに借りたお金返した?」と聞いたら「Bは夫婦で公務員なんだから元は私たちの税金だよ?返す必要ないっしょ。私が今まで払った税金はこんなもんじゃないし(笑)」と言っていたんです。

おかしくないですか?これはBに伝えてもいいですよね?
それともほっとくべきですか?

タグ

No.1433840 10/10/02 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/02 18:11
通行人1 

ほっとく✊

No.2 10/10/02 18:35
通行人2 ( 40代 ♂ )

放って置く。
AとBの問題だし、第3者がお節介焼くと必要以上に拗れる事もあるから。

「小さな親切大きなお世話」
「過ぎたるは及ばざるが如し」

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧