注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

学校・・

回答6 + お礼3 HIT数 1256 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/08/31 10:33(更新日時)

初めまして、私は高1です。学校に近づくと吐き気があったり拒否反応が出てしまいます。昼ごはんの時は1人で食べていて、孤独感を感じます。私のクラスは荒れていて話相手がいません。家庭環境が複雑で親は毎日働いているので苦労をかけたくないので家では明るく振舞ったりしています。誰かアドバイスを下さい・・・。

タグ

No.143421 06/08/29 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/29 14:29
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

無理することないと思うよ(*・∀・*)自分の気持ちを素直に親に一度伝えてみてゎ?

No.2 06/08/29 16:44
匿名希望 ( 10代 ♀ mdapc )

その気持ちよくわかります。私も昼休みが1番辛いです。クラスに気が合う話し相手がいません。だから、弁当を食べる時は孤独感を感じることがあります。主さんのクラスは荒れてるから私より辛いですよね。でも、私は高校は勉強をする所なのでなるべく気にしないようにしています。学校が近づくと吐き気があったりするのならば、学校にカウンセラーがいるのならば相談してみるのはどうでしょうか?少しはスッキリします。それでもダメだったらお母さんに正直な気持ちを話してみるのはどうでしょうか?ためこまないことが大切だと思います。勇気が最初はいりますが頑張って下さい。

No.3 06/08/29 16:45
お礼

お返事ありがとうございます(≧∇≦)親に本心を打ち明けてみようかなぁ~と思います。今の現状と向き合うためにも親に正直に話すことが大事ですよね。

No.4 06/08/29 18:45
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

そうだよ~(*・∀・*)一度向き合ってみてね(((o(^。^")o)))

No.5 06/08/29 21:00
通行人5 ( ♀ )

そうゆうクラスに当たっちゃうと辛いよね(汗)
いじめとかはされてますか??

No.6 06/08/30 15:59
お礼

ん~軽いイジメされてますね・・・。女子が奇数なんで外されたりしました。宿泊学習あったんですが辛かったです。

No.7 06/08/30 22:49
悩める人7 ( 10代 ♀ )

私も、正直、女の子って怖いと思います。私、イジメられてなくても、コソコソ話していると気になったりとか…いろんなこと悩んだりするんです。でも、ハッキリ言うと、その女の子達は、そういうのを楽しんだり…話のネタにして暇な時間を潰すのが目的なんです。だから、あんまり気にしないで、習い事とか、違う地域に出たりすると良いですよ☆違う自分になれる気がするし、なんだったら、こういう掲示板で同じ趣味や悩みを持った人と友達になったり…、細かいこととかどーでもよくなるし、いろんな話題があちこちから入ってくるから面白いと思いますよ!

No.8 06/08/30 23:08
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

親に迷惑かけたくないって気持ちはいいと思いますが、無理することはないと思いますよ(・ω-)私も小3の時イジメまではいかないと思うけど仲良かった友達に1ヶ月くらい無視されてて、親に言うなって言われてたから誰にも言えなくて我慢してたんだけど本当に辛くなって言ったんだ。そしたらお母さんも薄々気付いてたけど私が言うのを待ってたらしく、「辛かったね。無理せんでええよ?何かあったらお母さんに言いなさい。」って。あれは本当に心強かった。お母さんはいつも子供の味方だよ(・∀-)

No.9 06/08/31 10:33
お礼

コメントありがとうございます。明日から学校が始まるんですが、前日なのに胃が痛く拒否反応出てるんです・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧