注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

ネグレストかな❓

回答9 + お礼2 HIT数 3969 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
10/10/04 10:34(更新日時)

現在2~3歳児を育児中の方に質問です。
朝6時~夜12時までの間必ず最低10回はギャン泣きさせてる隣人居ますが異常と思いませんか?
管理人には相談済みですが改善されないので児童相談所に通報するか迷ってます。
私含め知人も「それはおかしいよ」って見解です。
隣人を見張って居るようで申し訳ないですが散歩すら外出しないし、子供を一人狭い庭で遊ばせてますが母親は常に室内に居ます。
子供が呼んでも絶対出て来ません。
これってネグレストの可能性大ですよね?

No.1434397 10/10/03 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/03 12:16
禿名 ( hApyCd )

確かに、少しおかしいですね。
匿名で、児童相談所に通報しても良いですよ。

知人さんにも協力してもらって。
複数の通報の方が、児童相談所の対処は、早いです。

想像したくありませんが、最悪な事が起きる前に
対処してください。
掲示板では、こんな事しか言えません。
ごめんなさい。

No.2 10/10/03 12:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

育児したこと無いのでその点アドバイスは出来ませんが…
「ネグレ ク ト」です。
通報する際は、その点だけお気をつけて。

早く落ち着くといいのにね。
本人の為にも、周囲の為にも。

No.3 10/10/03 12:18
通行人3 ( 20代 ♀ )

「ネグレクト」です
ネグレクトは育児放棄ですが
虐待の可能性はあるので児童相談所に言ってみると良いですよ。

No.4 10/10/03 12:56
お礼

誤字すみません💦ネグレクトでしたね⤵
今のところの皆さんのご意見ではやはり通報しても良さそうですね💧
昔と育児方法が違うの❓と思い現役子育ての方にご意見頂いてから明日通報検討しようと思います。

No.5 10/10/03 15:05
通行人5 

ん~それだけではおかしいとは感じません

1日10回泣くなんて普通にありますよ

無く回数より泣いてる時間が問題かなぁ。
何時間も泣き止む事無く鳴き続けてるなら、全くあやしたりしてないわけだから、可能性はあるけど…



狭いながらでも庭で遊ばせてるなら、閉じ込めてるわけじゃないし、親がでてこないのも具合が悪いのかもだし、お隣さんと挨拶するのが苦手なのかも…

うちも庭で遊んでるの見ながら家事するし、散歩とかも行かないし、それだけで育児放棄って言われちゃったらショックだわ

No.6 10/10/03 16:36
通行人6 ( 20代 ♀ )

それは毎日ですか? 子供の成長度合いや体重はどうですか?痩せすぎとか小さいとか。普段の会話、遊んでいる様子等含めてどうですか?癇癪起こしやすい子供なら頻繁に泣く可能性もあるかもしれません。その辺りどうですか?

No.7 10/10/03 17:09
通行人7 ( 30代 ♀ )

児童相談所に通報してもおそいですよ。私も隣人の変わった泣き声で通報したのにまだですから💧しかもさっき窓あけて泣き声したから直にきこえました💧あなたの隣人はネグレクトだと思いますよ

No.8 10/10/03 18:01
通行人8 ( ♀ )

ウチは双子がいて、同時にグズられると、一人ずつ対応するし、家事している時に時間差で泣かれたり、双子同士で喧嘩したり、一人ずつお風呂にいれている時に待っている方がベビーサークルで泣いたりするのでギャン泣きは回数的には結構あります。

そこの家も、うちの様な事情が何かしらあるかもしれませんが、不安に感じる要素があるなら通報しても良いと思います。

うちもそのうち泣き声で通報されるかしら?と思いますが、見られてまずい事はないので、児童相談所から誰か来ても気の済むまで見てもらえば良いと思っています。

No.9 10/10/03 18:13
通行人9 

通報はしてもいいと思います💡
私も二歳児がいるので泣くのは普通にあるし、たまにギャン泣きもあります😃
でも、やましいこと無ければ児童相談所きても構わないって思うし、本当にネグレストだったら助けるべきだし、どっちにしても通報はしていいと思います👍

No.10 10/10/03 18:19
お礼

一括のお礼でごめんなさい🙇
泣き声は毎日ですし、ひどい時は一時間近く泣いてます💦
双子ちゃんでもありません💧
そこまで泣ける体力がある事に逆に感心します💧
怒鳴り声とかは聞こえないので虐待では無いようですが半年以上続いてるのでちょっと騒音に感じてしまいます😣
育児方法もですが、お子さん自身の性格にも問題ありそうなので、とりあえず通報してみます✋

No.11 10/10/04 10:34
通行人11 

うちのマンションにも虐待❓と思うような鳴き声や怒鳴り声がします。同じマンション内でも聞こえるねみたいな噂になっていますが、自分の娘もよく泣いていたし、こればかりは分かりませんよね…この前親子にあったんですがお子さんは普通の発達してるように思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧