注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

海外で働く日本人

回答4 + お礼4 HIT数 1730 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
10/10/05 18:01(更新日時)

東南アジアに日本企業が沢山ありますが、
私も近々海外に駐在になります。
無論東南アジアです。


海外に駐在されている旦那様をお持ちの奥様方や、海外駐在経験のある方。
何に一番悩んだかお聞かせください。
何でもよいので、アドバイスなどをいただけないでしょうか。


国はタイかインドネシアです。

No.1435507 10/10/04 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/04 21:43
通行人1 ( ♀ )

うちの息子が今そっち方面で働いてますが、特に困ったことはないようですよ。大学時代に学んだので現地の言葉も話せるし。ただ、虫がデカいらしいです、ゴキブリとか。部屋にアリが侵入することも多いので、食べ物はすべて冷蔵庫に入れてるようですよ。カップラーメンまで。

No.2 10/10/04 21:48
お礼

>> 1 やはり虫は厄介みたいですね😫
熱帯地域の虫は大きいみたいですね。
情報ありがとうございました。

No.3 10/10/05 02:21
通行人3 

浮気とかじゃん?

そっち方面はかなり安価でいい女手に入るから

No.4 10/10/05 02:44
お礼

>> 3 確かに安かったです。
女性もモデルクラスがいたりしました。

No.5 10/10/05 07:59
通行人5 ( ♀ )

主さんはお子さんはいらっしゃいますか?
私が主人の海外赴任に同行するときいちばん気になったのは、やはり子供の教育環境と医療の問題でした。
うちは北米の比較的治安もいいところだったので、英語が普通に通じたり、衛生面の心配が無かっただけでもかなり楽だったのだと思いますが。
欧米だと、若いご夫婦は現地で出産という例もたくさんありますが、私の周囲では、東南アジア赴任の方々は、やはり出産のときは日本に里帰りしていらっしゃいましたよ。

No.6 10/10/05 08:14
通行人6 ( ♀ )

すでに経験済みですか…
奥様には病気うつさないであげて下さいね💦

No.7 10/10/05 18:01
お礼

>> 5 主さんはお子さんはいらっしゃいますか? 私が主人の海外赴任に同行するときいちばん気になったのは、やはり子供の教育環境と医療の問題でした。 う… 詳細ありがとうございます。
やはり東南アジアだと医療問題があるのですね。
今、子供は2歳の子と今年の12月に二人目が産まれる予定です。

No.8 10/10/05 18:01
お礼

>> 6 すでに経験済みですか… 奥様には病気うつさないであげて下さいね💦 わかりました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧