注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

個性がない自分が嫌です

回答8 + お礼5 HIT数 3419 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
10/10/08 09:44(更新日時)

彼氏にもフられ、友だちも少なく、喋るのも下手だし、特技も趣味もない、ノリも悪くて、自分を持っていない、何をやっても的違いなことばかり言って周りに迷惑かけてばかりのわたし…


だめだめすぎる
魅力もないし…


わたしといても相手が損してしまう気がしてなかなか積極的に行動できません


クラスの子たちとは波長が合わなすぎて疲れてしまいます
せめて自分を作ってノリをあわせられたら良いのに、不器用ゆえにそれさえ出来ない自分が嫌です


人と関わるのは好きだけど、人間関係をつくるのは下手です
人を目の前にすると喋れなくなってしまい、無口になってしまいます
次第にグループでも影が薄くなり、孤立してしまいます

わいわいするのは好きなのに、自分の性格が追いつかないため置いてかれてしまう感じです…


わたしと言ったら○○!
というような人間になりたいです


もうこんな魅力のない自分が嫌です
どうしたら変われますか?
きっかけを教えてください

まとまらない文章ですみません

タグ

No.1436415 10/10/06 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/06 01:42
通行人1 ( ♀ )

私のことかと思うくらい、主さんと似ていて驚きました(笑)でも私は友人が少ないことは気にしていません。友人は量より質だと思います✨
それに大学の講義で聞きましたが、「私は○○だ」なんて言い切れる人は少ないんですよ。自分のことが嫌いな人の方が多いみたいです。
私も輪に馴染めなくて悩むことは多いけど、こういうキャラの人がいてもいいのだとは最近思います。「誰も自分に笑いは求めていない」のであって、ありのままで居たらいいのだと思います。
理想の自分が作れたらいいけど、無理なのが現実ですよねm(__)m

No.2 10/10/06 01:47
通行人2 

かなり難易度の高い極秘ミッションなんですが、成功する確率は50%と割り切れます・・・。
お店で 買い物 食事をして会計を済ませつり銭を受けとる際 ありがとうございます ごちそうさまでした を 全快で言う策です!正に感謝の意 の第一歩かな? 以外に難しいよ~😁

No.3 10/10/06 02:16
通行人3 ( ♀ )

人間 いろんなタイプがいるからそれぞれの人間が引き立つんです


もしかしたら「〇〇(主さん)といえば癒し系だよね‼」なんて意見もあるかも❓


私は昔から大人しいしテンション低いし、喋るのがうまいわけでもありません


なので聞き役をしていたらいつの間にか「聞き上手だよね~」に😲


自分のキャラなりに、良いところはあるもんだと思いました

無理して変わる必要はないです、何にも気にせず楽に生きることですよ

No.4 10/10/06 02:58
通行人4 ( 30代 ♀ )

私の実体験ですが、私も引っ込み思案で人と話すのが苦手で極々少数の人間としか必要以上に話をしない子でした。
出掛ける時は誰か居ないと一人で買い物も行けませんでした。
その時は、自分はなんの取り柄も主体性もない人間だなあ、と思っていました。

小さい頃から父親に連れて行かれていたスキーが唯一趣味と呼べる物だったので、大学の冬休みのバイトを意を決して県外のスキー場に決めました。
私の転機はそこだと思います。
一人で行動したことのない人間が、鈍行を4回乗り継いで他県で初めての土地で初めて会う人達と住み込みでバイトというのは、凄く自分を変えるのにいい機会になりました。

今ではどこでも行けます。
そして、とても社交的です。

ここまでしろとは言いませんが、自分には無理かもしれないことを思い切ってやってみてはどうでしょう?
服屋の店員さんと軽い世間話でもいいと思います。
まず自分からすることで何か変わるかもしれませんよ。

No.5 10/10/06 12:11
通行人5 ( ♂ )

それが個性というもんでしょ?

魅力がないって何故言えんの?


ダメダメだとか、相手が損するとか、魅力がないとか、それは自分を守るための方便に過ぎない。

主さんは、必要以上に自分を守りすぎている。ただそれだけ。ただそれだけが本当に大きい事なんだ。

No.6 10/10/06 16:14
お礼

>> 1 私のことかと思うくらい、主さんと似ていて驚きました(笑)でも私は友人が少ないことは気にしていません。友人は量より質だと思います✨ それに大学… 1さんレスありがとうございます

たしかに無理してキャラを作ってもボロが出るだけだけれど、楽しく生きるには性格が明るかったり元気だったりしなくてはいけないですよね…


ありのままの自分は、構ってもらいたがりのくせに自分から行動しない怠惰な性格です
自分でもこんな性格変えたいのになかなかできないです

でも1さんと似ていると言ってもらえて、こう悩んでいるのも自分一人じゃないと思えて気持ちが楽になれました

No.7 10/10/06 16:16
お礼

>> 2 かなり難易度の高い極秘ミッションなんですが、成功する確率は50%と割り切れます・・・。 お店で 買い物 食事をして会計を済ませつり銭を受けと… 2さんレスありがとうございます

なるほど
そうすると何だか気持ちがすっきりしそうですね
難易度が高くても積極的にやってみようと思います

No.8 10/10/06 20:38
通行人8 ( 20代 ♀ )

はじめまして主さん。
私も主さんと良く似ています。
昔から悩んできたし今現在もそうです。
ただ主さんは若いから、これからどうにでもできますよ。
私が言うのもなんですが、自分を持つには自分の感じたことを少しずつ周りに表現いくことがいいと思います。
それと悩んで暗くなるより興味のあるものや好きなことに夢中になったら気持ちが明るくなって道が開けてくると思います(^_^)
少しくらいマイナス思考になってもいいと思いますが、どっぷり浸かりすぎないで下さいね。
時間の無駄だし、なにより自分の自身も確実に失われていきますから。
私の経験上です。
最後に主さん応援しています!
大丈夫だよ明るい未来が待ってるさ☆

No.9 10/10/07 07:13
お礼

>> 3 人間 いろんなタイプがいるからそれぞれの人間が引き立つんです もしかしたら「〇〇(主さん)といえば癒し系だよね‼」なんて意見もあるかも❓… 3さんレスありがとうございます


癒し系になれたらいいのですが、見た目がキツめなのでおっとり見られづらいです
さらにはクラスの人に「○○は不思議ちゃんだね」「変わってるね」と言われてしまいました
壁を感じて少し落ち込みました


3さんのように器用に性格を活かせられるようになりたいです

No.10 10/10/07 12:48
悩める人10 ( 10代 ♀ )

レス1さんのお言葉お借りしますが(レス1さんすいません)、本当に自分のことかと思うぐらい一緒です‼でもみんな口を揃えて、そのままでいいと思うよ😔って言われます💦希美(仮名)にはその性格があってるよ😁って💦💦変えようと思えば変えられるけど、凄く疲れます😭今は辛いけど少しずつ自分を受け入れるが一番いいみたいです‼

No.11 10/10/07 14:38
お礼

>> 4 私の実体験ですが、私も引っ込み思案で人と話すのが苦手で極々少数の人間としか必要以上に話をしない子でした。 出掛ける時は誰か居ないと一人で買い… 4さんレスありがとうございます

4さんは続けてきたものがあって、それをきっかけに変われたのですか
わたしも好きなことを見つけて積極的にとりくもうと思います

また日常生活でもできる限り前向きに取り組んでいきたいです

No.12 10/10/07 20:32
通行人3 ( ♀ )

3です

私と同じですね😲
不思議系も一緒(笑)
私も初対面ではつり目&切れ長だから誤解受けまくりです
物凄い高飛車に見えたりするらしく仕事場にて、初対面で無視されたこともありますよ

だいたい誤解が解けるのに3ヶ月から半年かかります


それに、器用にこなしてるわけじゃないですよ

恥ずかしながら、今までに人間関係にて罵倒中傷されてきた中で培ったことですから…主さんも自分で自分に合った生き方を自分で見つけなければだめですよ


皆 簡単に生きてるように見えても、何か抱えて生きてますからね(^_^;)

再レス失礼しました

No.13 10/10/08 09:44
お礼

>> 5 それが個性というもんでしょ? 魅力がないって何故言えんの? ダメダメだとか、相手が損するとか、魅力がないとか、それは自分を守るための… 5さんレスありがとうございます


そのようにバシッと言ってもらえる機会がなかったので、良かったです

確かにわたしは自分を守りすぎています
嫌われたくない一心で今まで生きてきました

これからは守りすぎないようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧