変わりたいけど

回答3 + お礼0 HIT数 937 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/10/06 09:48(更新日時)

なんか決められてる人生だと思います。自分の殻からどうしても抜け出せません。一つでも人にこれは絶対勝てるのがあればいいんですが、例えば、頭がいいとか、スポーツが出来るとか、性格だと明るく元気とか、人から好かれるとか、まあまあ可愛いとか、仕事が出来るとか、友達普通にいるとか、まあ切りがないんですけど、まあ一つだけ取り柄はあるはあるけど、なんか物足りないと言うか、なにが悪くてこんな自分人生になったのか、努力不足か運命なのかもしれません。完ぺきでなくても、そこそこ普通でいいから、こんな自分人生にはなりたくなかった。しょうがないと言えばしょうがないけど、今の自分では嫌です。変わりたいけど、病気で毎日だるい眠いし症状きつすぎるからどうしても抜け出せません。やる気ないし、こんなのひどすぎます。人間平等じゃないしこんなこと考えるだけでもきつすぎる。今の自分から抜け出せる方法教えてください。メル友はストレスじゃないかなと言ってます。どうか自分を助けてください。このままでは何かの嫌がらせかいじめにしか思えません。

No.1436527 10/10/06 06:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/06 08:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じような感じで 毎日気持ちをズルズルしながら辛い日々を送っています。本当に私も変わりたいのに どうすればいいか わからない感じで…もっと いきいきしたいですね

No.2 10/10/06 08:01
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんに失礼な言い方をすると"欲張り"だと感じました。

持病は、ずっと付き合っていかなければいかない病気なんですか?
もし、そうでないならば病気を完治させることが第1ではないでしょうか。

取り柄や才能は、生かせてこそ価値があるものであり、それは自分で行動してできることだと思います。


よく考えるのと、行動できないのとは違います。時には考えるより先に動くことも必要です。

No.3 10/10/06 09:48
原 憲司 ( 40代 ♂ PAEJw )

無ければ『作り』ましょう。幸いアナタにはやり直す時間は沢山有りましょう。何かを見付けるのでは無くて、沢山の物事から『作る』のですよ。映画が好きで好きで評論家なった方も居られましたし、脚本家に為るのも有りましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧