注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

旦那が捕まった

回答15 + お礼10 HIT数 7435 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/08/31 23:07(更新日時)

昨日旦那が警察に捕まって、拘置所[?]にいる事が今日のお昼頃分かりました。
警察の方と話した訳ではないですが、執行猶予があるので[結婚前の犯罪]実刑は確実だと義親に言われました。
1歳半の子供がいます。
義親は県外で、明日の朝来てくれます。義親には先の事考えても仕方ナィ、乗り切らなきゃとか言われるんですが、反対にあたしの親は今まで色々ありすぎた為か、「帰ってこい」とかなり怒ってるというか呆れてます。
これから生活もどうしたらいいか分からないし、、。
支えていきたいと思う反面、心底情けない、ついていきたくない…と頭がゴチャゴチャです。どなたかアドバイス、意見下さい。
長くなってすみません。

タグ

No.143670 06/08/29 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/29 17:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

んん?旦那さんは執行猶予中に、何かして捕まったって事ですか?子供もいるのに…奥様や子供の事何にも考えずにまた問題起こしたって事?旦那さんが悪いし、主さん親が怒るのは当然だと思います。父親としての自覚が足りない。子に警察のお世話になる父親が必要なのでしょうか?って子の事を一番に考えてあげて下さい。甘えられるのなら親のところに一旦帰って考えてみてはどうかなって同じ母親として思いますけど…

No.2 06/08/29 17:08
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

細かい事情はわかりませんが、舅の言うとおり、今は乗り切ることを考えたらどうでしょう?
実家のご両親の心配もわかりますが、貴方とお子さんが実家に帰っても、解決はしないでしょうから

No.3 06/08/29 17:31
お礼

>> 1 んん?旦那さんは執行猶予中に、何かして捕まったって事ですか?子供もいるのに…奥様や子供の事何にも考えずにまた問題起こしたって事?旦那さんが悪… レスありがとうございます。
ハィ。何をしたかはまだ分からないのですが執行猶予中にまた捕まりました。
付き合ってた頃は人の道を外れてた為、前々から旦那にはかなり言ってたのに、、自覚がなさすぎですよね。
こんな男を選んだあんたも悪いって母親によく言われるんですが、その通りだと思うし、何か起きたら[浮気や借金。]離婚…と決めてたけど、あまりに突然すぎだし予想外だし整理しきれません。
やはり、誰が聞いてもこんな父親って思いますよね??

No.4 06/08/29 17:51
お礼

>> 2 細かい事情はわかりませんが、舅の言うとおり、今は乗り切ることを考えたらどうでしょう? 実家のご両親の心配もわかりますが、貴方とお子さんが実家… テラさんレスありがとうございます。
愚痴みたいになってしまうんですが、あたしと旦那が結婚したせいで母はかなり仲の良かった姉妹から縁を切られました。その頃精神的にズタズタになりながらも、あんた達が幸せになってくれるのなら、、と言ってくれました。結婚前に一騒ぎあり結婚してからも離婚話が何回も出て、捕まったと聞いた今、親は嘆いてます。親の為にどうこう…って訳じゃないけど、自分が悩む分には自業自得だと思いますが、そういう事も考えてしまいます。それに言わなきゃ済むけど刑務所に入ってた父親…なんて子供が不憫だと思うし。。
今は整理しきれないです。
どうする事が1番なのか……

No.5 06/08/29 17:57
通行人5 ( 20代 ♂ )

そういう男を旦那に持つと、この先かなり苦労すると思うよ。

執行猶予中にまたやるってことは反省してないってことだからね…。

実刑は100%間違いないよ。

今後のことはよ~く考えた方がいいよ。

No.6 06/08/29 18:13
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
そうですよね。。。多少の苦労は当然あると思ってたし、乗り切るつもりでいました。
今まで乗り切ってきた事もたくさんあるけど、今回の事は先がかなり不安になります。
よく考えます。

No.7 06/08/29 19:08
通行人7 ( 30代 ♀ )

最悪な事態になったら身内が頼りです。一旦、実家に帰ったら如何ですか?執行猶予中にまた犯罪を犯す(まだ確定じゃないかも?)なんて家庭人として不向きです。親御さんが「帰ってこい」と言うのも当然だと思います。辛いと思うけれど静かに心を落ち着けて今後の事を考えた方がいいと思います。お子さんの為に頑張ってくださいね

No.8 06/08/29 20:00
通行人8 ( 30代 ♀ )

義親が面倒でも見てくれる??
所詮は他人ですよ。

しかも、子供が幼いのに…『先の事を考えても仕方がない…』?
子供さん…
これから、幼稚園や小学校に入る年齢が黙っていてもくるんですよ。

実家が『帰って来い…』というならば、帰った方が良いと思います。

そこからだって、乗り切ることは、出来ますよ…。

No.9 06/08/29 21:53
お礼

>> 7 最悪な事態になったら身内が頼りです。一旦、実家に帰ったら如何ですか?執行猶予中にまた犯罪を犯す(まだ確定じゃないかも?)なんて家庭人として不… ⑦番サンありがとうございます。
けど考えれば考える程父親やのになんで…と腹が立ってきます。
しかも警察の方いわく、旦那から何をしたかは話さないでくれと口止めされていると。
そんな事できるんですか?!って感じです。
それを聞いて余計に腹が立ってしまって。
警察行ったりしなきゃいけないので、落ち着いたら実家に帰って考えてみようと思います。

No.10 06/08/29 22:27
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

私は、婚約者が覚醒剤所持・使用で、今、刑務所に服役中です。 正直、彼の親は私に、彼の事を任せっきりです。それが1年経ってようやく気付いた次第で‥(-.-;)所詮、他人ですよ。今は子供さんと主さんの生活が大切です。実家に帰るということは、離婚覚悟で帰らなければならないでしょうね。もし、彼と一生夫婦していく覚悟なら、生活保護などの福祉を受け、子供さんと御主人の帰りを待つ方法もあります。私は、彼を見捨てれなかった‥。犯罪でも色々とあります。何をしたか‥なんですよね。失礼ですが、前回は何の罪を犯されたのですか?

No.11 06/08/29 22:43
通行人7 ( 30代 ♀ )

自分が何をしたか、警察の方に口止めするなんて…心配かけて迷惑かけてるくせに、ひどい仕打ちですね。私なら何をしたかより、内緒にされる事が許せないかも。夫婦の信頼が根底から裏切られた気がします。主さん、子供の事だけ考えて生きた方が良いと思いますよ。私は実の両親に縁をきられ、兄弟とも行き来が出来ないので、そんな時に助け船を出してもらえる主さんが羨ましいくらいです。強く生きてね

No.12 06/08/30 00:03
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

ウチの旦那も警察に捕まったことがあり、旦那も何をしたか私に言わないでって警察官に口止めしてたみたいなんですが…私が何で捕まったのかが分からないのに「はいそうですか」って納得できる訳ないって警察に言ったら理由教えてくれましたよ。

No.13 06/08/30 01:13
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私ならキッパリ別れます!絶対苦労しますよ!子供の為にも別れましょう!

No.14 06/08/30 03:19
通行人14 ( ♂ )

 留置先が拘置所ですか?一般的に、代用監獄である警察の留置場を留置先として指定するのですが・・・。主さんのご主人1人だけの事件でなく、大きな事件でしょうか?
 執行猶予期間中であるということですが、必ずしも執行猶予取り消しになるわけではありません。前回の事件と今回の事件に同一性、関連性がない場合、別の事件として処理されることがあります。ただし、今回の事件で実刑判決が出るかどうかは別問題です。
 さて、今後のことですが、まずは留置されているご主人を支えてあげてください。被留置人にとって、家族の面会、差し入れが一番の支えになります。家族と面談した被疑者は以後の取調べでも元気を回復します。もっとも事件の概要がわからないので、家族の面会が許されるかどうかもわかりませんが・・・。
 今後、拘留裁判、拘留延長(10日)、再延長(10日)、送致と続き、事件が大きければ再逮捕、拘留裁判、拘留延長・・・と繰り返しになります。また、起訴拘留により当分出ることはできないかもしれません。その間に、じっくりと今後の生活を考えてください。

No.15 06/08/30 03:31
通行人14 ( ♂ )

追伸 これまでいろんなケースを見てきて、逮捕時に家庭不和だったところは、事件後離婚しています。逮捕日の前の晩も、いつもどおりセックスをしていたような家庭の場合は、拘留や刑期が短期間であれば元の鞘に戻っているケースがあります。
 子供にとって、父親は1人です。今一度、チャンスを与えることができるのか、人に振り回されるのでなく、自分で決断しましょう。

No.16 06/08/30 09:59
お礼

>> 10 私は、婚約者が覚醒剤所持・使用で、今、刑務所に服役中です。 正直、彼の親は私に、彼の事を任せっきりです。それが1年経ってようやく気付いた次… 10番サンありがとうございます。
あたしも見捨てれないような気がして…これからがあるのに子供に対して情けないです。前回のおこした事なんですけど付き合う前の話しで分からないんですが、大まかには組織ぐるみで未成年者をどっかで働かせてた、、みたぃに聞きました。

No.17 06/08/30 17:07
お礼

>> 11 自分が何をしたか、警察の方に口止めするなんて…心配かけて迷惑かけてるくせに、ひどい仕打ちですね。私なら何をしたかより、内緒にされる事が許せな… 11番サンありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。
そうですよね。両親が帰ってこいって言ってくれる事は本当にめぐまれてると思うし、ありがたいです。
今日義親と話したら、離婚せんで待ってくれるんゃったらウチにおいでと。
自分の口から言いたいみたいらしけど、あたし達からしたらホントにいい迷惑です。義親みたいに親子の関係で無償の愛じゃないから、見守って…なんてできません。
強くならないてダメですね。

No.18 06/08/30 17:11
お礼

>> 12 ウチの旦那も警察に捕まったことがあり、旦那も何をしたか私に言わないでって警察官に口止めしてたみたいなんですが…私が何で捕まったのかが分からな… 12番サンありがとうございます。
さっきまで警察行ってたんですが、絶対言えないの一点張りでした。個人情報保護法があるからとも言われました。
犯罪起こしてるのに身内にまで個人情報保護法なんて…。
返事遅くすみませんでした。

No.19 06/08/30 17:20
お礼

>> 13 私ならキッパリ別れます!絶対苦労しますよ!子供の為にも別れましょう! 13番サンありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。
離婚も考えたりするんですがなかなか煮えきりません。子供の為を思ったら逮捕された父親なんて、、と思います。再犯もありえますしね。よく考えます。

No.20 06/08/30 17:35
お礼

>> 14  留置先が拘置所ですか?一般的に、代用監獄である警察の留置場を留置先として指定するのですが・・・。主さんのご主人1人だけの事件でなく、大きな… 14番サンありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。
かなりお詳しいですね。警察関係の方ですか??
留置と拘置の違いが全く分からないのですが、。旦那は警察署の中にいます。
早ければ明日面会って聞いてたけど当分無理だと電話で言われました。
何をしたかも教えてもらえないしホントに悲しいです。
元の鞘に戻ったケースとありますが、刑期が長くても戻ったりできますかね…??もし実刑じゃなかったとしても出てきた時ちゃんとウマクいくもんでしょうか。。それは夫婦次第ですかね。。。

No.21 06/08/31 05:55
通行人14 ( 40代 ♂ )

14番です。ご主人は、警察の留置場にいらっしゃるのですね。ご主人が何をしたのか現在もわからないそうですが、接見禁止であっても方法はあります。
それは、ご主人に私選弁護士をつけることです。弁護士は、家族が接見できない状態でも、被疑者に接見ができます。なお、着手金は弁護士によって違いますのでご相談なさってください。弁護士に知り合いがない場合には、まず弁護士協会で話を聞いてもらうとよいでしょう。地元の弁護士会HPを開くと法律相談の項目があります。
なお、ご主人には、通称「弁録」と言って、逮捕時に逮捕に至る犯罪事実の確認と弁護士を呼ぶかどうか尋ねてあります。被疑者には、一度だけ当番弁護士を呼ぶ権利(無料)が与えられています。もし、ご主人が当番弁護士を呼んでいれば、その弁護士を選任することで少しでも早く様子がわかると思います。
念のため言っておくと、弁護士の場合には単独で接見できますが、家族の場合には警察官立会いの下で接見時間は15分です。また、接見禁止がついていなくても、家族の接見希望については、取調べの状況によって取調官が認めないときがあります。

No.22 06/08/31 06:09
通行人14 ( ♂ )

追伸 私選弁護士のことを先ほど書きましたが、起訴されるまでは当番弁護士と私選弁護士しか弁護士でも会えません。私選弁護士を選任するのはあくまでも被疑者本人になります。ですから、私選弁護士をつけようとすれば、被疑者本人が警察官を通じて弁護士を選任するから呼んでくれというか、家族が選任し、その弁護士が被疑者に接見して選任届を取るかどちらかになります。そこらあたりは、弁護士さんのほうが本職ですから相談の際、しっかり聞いてください。
 いずれにしろ、全容解明まで長くなりそうですから、財政状況が許せば少しでも早くつけてあげてください。事件によっても違いますが、自分の場合には着手金が20万円といっていました。

No.23 06/08/31 06:12
通行人14 ( ♂ )

訂正 着手金の金額の話をしたのは、ある被疑者が言っていたことです。

No.24 06/08/31 07:26
通行人14 ( ♂ )

夫婦関係が元に戻るかどうかは、それぞれ違いますから分かりません。ただ、逮捕時に破綻しているケースでは、これを切っ掛けに離婚しているように感じます。

No.25 06/08/31 23:07
お礼

>> 24 14番サン。。
遅くなってごめんなさい。
始めての事ばかりで何が何やらサッパリ分からないんですが、なんとか頑張っていこうと思ってます。旦那は出てきたら話し合って今後の事を話したいと言ってたそうです。担当の刑事サンから早まらないように…と言われました。なので離婚を待ってみようと思うのですが、父親は反対してます。色々教えて頂いてありがとうございした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧