注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

よかったら見ていってください

回答8 + お礼0 HIT数 1789 あ+ あ-

カナ( 22 ♀ fvr0w )
10/10/07 01:57(更新日時)

私は大学在学中彼氏と同棲していました

当時の彼氏は一橋卒のエリートで収入も良かったですが金銭感覚や気取った態度が好きになれずすぐ別れてしまいました

今の彼氏とは3年付き合っています

今の彼氏は父子家庭で育ち高卒ですが幼い頃から家事や育児をしていたため何でもできます

結婚を前提に同棲しています
率先して家事をしてくれてご飯も一緒に作ってくれます

はっきり言って私より知識もあり経験もあり上手いです

彼が仕事で遅くなっても必ず私に押し付けたりしません
今の彼氏と付き合ってからすごく自分の心が穏やかになったように感じます

私はイケメンだとか金持ちだとかそんな条件で結婚相手を探してきましたが
すごく今の彼氏が大好きです

クリスマスに入籍予定です
のろけばかりですみません自慢したかっただけです(笑

正直な話皆さんも結婚相手は収入や顔で選んだりしていましたか?

タグ

No.1436862 10/10/06 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/06 18:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

収入はみるけど顔はそんな重要ではないでしょ。

No.2 10/10/06 18:28
通行人2 ( ♀ )

顔とお金で選んでました。10代の時付き合っていた人は、有名大学に通っていて自分でも、俺と結婚したら金では困らないから安心してと言っていました。かっこよかったし、でも育ってきた環境のせいか、ちょっとついていけなくてすぐ別れました。次の人はお医者さんで、将来は自分のクリニックを開きたいから手伝ってほしいと言われてました。やっぱりかっこよかったんですが、かなりの自信家でいやけがさし💦金銭感覚もついていけなかったです。その後も容姿とかで選んでたけど失敗して、今はすごく優しくて思いやりのあるすてきな人とめぐりあいました❤収入は普通で顔もかっこいい好青年って感じです。その人と結婚してよかったです。昔の人たちの事は若気のいたり?って事で今はいい思い出です。

No.3 10/10/06 18:39
通行人3 ( 20代 ♀ )

顔や収入で選んでいません。今も昔も彼の内面が好きだから付き合ってきたし、付き合ってます。

No.4 10/10/06 23:13
通行人4 

結婚おめでとうございます😃

私の彼はチビ ハゲです。自分で言うのもあれですが、周りに『美女と野獣』とか言われます。
彼はシャイですが、人の悪口をけして言わず、真面目に働き、優しさがあります。

正直さや飾らない性格が好きです☺

No.5 10/10/06 23:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

収入、顔、性格で選びました。優雅な生活したいし幸せになりたいし。

No.6 10/10/07 00:10
通行人6 ( ♀ )

私は同じ区内とかが魅力で決めました😃彼の性格も悪くないと思ったので。

長い間一緒にいるわけだし、性格は最重要だと思います。

主さん、彼と末永くお幸せに💖✨

No.7 10/10/07 01:03
通行人7 ( 20代 ♀ )

顔は好きになればかっこよく見えてくるもんなので気にした事ありません(顔が好みってだけでは好きになれない)。
金銭面も、私は仕事はずっと続けたいやりがいあるものだし資格もあるから頼りません。
でもまぁ、人並みに稼ぎがあると嬉しいです。
稼ぎより金銭感覚の方が重要ですね。


私にとっての一番の決め手は価値観が似てるかどうかです。
今の彼氏は考え方や捉え方がよく似ているし、趣味も同じだし、お互い理不尽な事でキレたりしないで話し合いで解決出来るので3年間喧嘩知らずです。


最後になりましたが、主さんご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに。

No.8 10/10/07 01:57
通行人8 ( ♀ )

素敵だと思いますよ。

ただ、結婚は日々の生活です。
お金はあったほうが無駄なケンカや苦労をしなくて済むし、やはりお付き合いする周りの環境も違います。
お金持ち…周りにも同じようなセレブたちがいて普段では会えないような偉い人と話が出来る…また、子供を良い学校に行かせられる…高く質の良いレベルの教育も受けさせてやれる…となるように。
貧乏だったら、周りはやはり低いレベルだし。家柄も良い環境ではないし。
だからと言って、すべてが当て嵌まるわけではないですが、ほとんどがそういう確率ではないですか。
最近のニュースで見ましたが、現代の状況ではお金のある家庭の子供のほうが、成績が良く、貧乏な家庭の子供は成績が悪いというデータが出ています。
私はお金や地位がすべてではないと思いますが、お金があることで、いろんな経験が出来るし、得るものは大きいと考えます。
ちなみに、うちの旦那は会社経営で頭もいいです。お金には全く苦労してません。ただ、私より歳がいってるから早く逝きそう😱

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧