注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

NHK受信料💧

回答27 + お礼2 HIT数 4320 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ 1MxdCd )
10/10/08 23:24(更新日時)

最近、NHK受信料の支払いの催促に、電話や訪問が頻繁になってきました。

NHKをまったく見なくても、払わなければいけませんか?

テレビを置かずワンセグで見てる人は、払わなくてもいいんですか?

正直、お金払わないから止めてくださいと言いたいんですが…
受信料についての知識が私の勘違いかもしれず、どうしたものかなと思っています。

皆さんはどうされていますか?

No.1437291 10/10/07 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/07 10:16
通行人1 

払わなきゃいけないから見てます。
特にニュースはやたらワイドショーっぽいあおりもなくて良いです。

No.2 10/10/07 10:22
通行人2 

払ってない。

もったいない。
そんなお金があるなら貯金します。

No.3 10/10/07 10:32
通行人3 

詐欺まがいな言い方に騙されたらいけません

No.4 10/10/07 10:43
通行人4 

DVDやTVゲーム専用だけのために機械を設置し使ってます…とかって言えば大丈夫

No.5 10/10/07 10:46
通行人5 

NHKと契約してるなら払うしかないです
ワンセグも受信料の対象です
契約してるならテレビを処分して解約するしかないです
無視してたら裁判所から呼び出しもありえます

No.6 10/10/07 10:46
ヽ(゚ω゚)ノ ( 20代 ♂ ScI7w )

無いって言えば良い。あいつらに確認する権限なんか無いから。

No.7 10/10/07 10:46
通行人7 ( ♂ )

契約したのでしょうか、契約したら払う必要があります

払いたくないなら契約解除しましょう

ワンセグは払わなくていいでしょ

No.8 10/10/07 11:09
通行人8 ( ♀ )

まずは解約しましょう。NHKもスクランブル化したら良いのに。

No.9 10/10/07 11:19
通行人9 ( ♀ )

ワンセグは対象になりますよ。
ワンセグ視聴できる📱などの機器があれば、払わないといけない。
契約したなら滞納すると非常にマズイ。
契約してないならひたすら無視するしかない。
TVはあるが見てない、は対象外にならない。
TVもワンセグ受信できる📱やPCもないから見てない、なら対象外。

No.10 10/10/07 11:25
通行人10 ( 20代 ♀ )

9さんと被りますが、ワンセグも受信料払わないといけないですよ。

NHK解約時にワンセグなどもないか聞かれました💧

No.11 10/10/07 12:01
お礼

皆さん、ありがとうございます。

解約とはどうすればいいのでしょうか?

解約したいと言えばOKですか?

No.12 10/10/07 12:46
通行人12 ( ♀ )

『見ないから』と言う理由では解約出来ません。
『見る機能が無い』なら解約できます。
料金徴収センターに電話してオペレーターに解約理由を話し、納得されれば解約届が送付されて来ます(会話の内容は全て録音されます)。
うちは、一人暮らしの親が施設入所になる旨伝えたら簡単に手続き済みました。

No.13 10/10/07 13:21
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は引越しで📺処分するのでと伝えました。
そしたら処分が済んでからまた連絡して下さいと言われましたよ😩

で、また電話したら「前にも○月に電話されてますよね?」と細かいことまでチェックされてて驚きました💧
口調も淡々としてるので、何も悪いことしてないのに何故か罪悪感と焦燥感⤵⤵
そういう教育をうけてるんでしょうけど怖かったです。

No.14 10/10/07 14:48
通行人14 

受信料の取り立てが来る時間帯に家に居ないので 払ってません、電話も留守電ですが 聞かぬふり。

No.15 10/10/07 15:53
通行人15 ( ♀ )

私は結婚して26年間
毎年きちんと払ってますよ。
もし過去にさかのぼって
大量に請求されたら
嫌だから。
給与差し押さえとか
嫌だからね。
何故皆さん払わないの❓

No.16 10/10/07 16:06
通行人16 ( ♀ )

過去にさかのぼって請求はしないと思うよ。
ついこの間、補助金制度が通用する地域だったと知り、5年無視してたけど契約しました。そしたら、今までの分は請求しませんからと、言ってましたから。

No.17 10/10/07 16:35
お礼

ありがとうございます!

私も説明された時に、過去の未払い分がたまってるけどとりあえず請求しませんから今月分払ってくださいと言われました。

なんていうか、NHKを見たい人だけに受信するようにすれば、丸くおさまるのに⤵払わないで見てる人が多い中、ほとんど見ないのに払わなくちゃいけない事に、納得いきません。

受信止めてくれたらいいのに😭生活が厳しいので千円や二千円もきついです。

No.18 10/10/08 18:00
お助け人18 ( 30代 ♂ )

集金の業者はNHKの社員ではなく委託業者ですから、あまり強く払ってくださいとは言えないはずです。
無駄使いするNHKに受信料を払う気はしないです。

No.19 10/10/08 18:47
通行人19 ( ♂ )

テレビ、パソコン、携帯など、何らかの受信機器を有している場合、解約は難しいような気がします。

No.20 10/10/08 18:51
通行人20 ( 30代 ♂ )

テレビ持ってるなら払った方が得策。
最近は強制執行かけるケースも増えてるからね。

その人たちは、結局は恥かいた上に支払いに応じてるし…。

それに、だいたいはテレビを所有してる人は嫌でも真面目に払ってるからね。
法律で義務付けされてるんだもん。しょうがない。

私もそうだけど…。

だからこそ、屁理屈並べて払わない人には強制執行をかけてでも徴収するべきだとも思うがね。

No.21 10/10/08 19:03
通行人21 

若い頃は堅いし淡々としてて面白みない!って思ってましたが
20台後半ぐらいからハマッたので受信料払ってます
テーマが壮大な番組とか、意外と夜の番組もめっちゃ面白いですよー💕

って、話がそれましたが。
「見たい人だけに受信するように」はシステム上、不可能です。
もし何だかんだしてやっぱり払うことになったら、見てみませんか😁

No.22 10/10/08 19:38
通行人22 ( 20代 ♀ )

でも、NHK見てないのに、払わせるのは、詐欺だと思うけど。みんながみんなお金に余裕あるわけじゃないし、見てないのに払うなら、募金みたいなものだよね?絶対おかしいよ!

No.23 10/10/08 20:15
通行人20 ( 30代 ♂ )


これ、私のレスに対するもの?

納得いかないのも言いたいことも個人的には理解できるよ…。

だが、厳しいことをいうが、そんな個人的な主義主張は関係ないし、法律に明記されてる以上は詐欺ではないよ。

それ程の低所得なら然るべく制度的な補助や免除を利用すればいい。

法的な支払い義務を不法に免れて良い理由にはならないよ。




逆に強制執行をかけられても仕方がない理由にはなるけど…。

No.24 10/10/08 20:21
通行人3 

契約って法律で定められてるっけ?

No.25 10/10/08 21:01
通行人25 ( 30代 ♀ )

NHKだけは特殊だもん

私からしたら、無計画に子供作って子供手当もらってる仕組みと、NHKの仕組みは一緒ですね

私は社会人ですから、人様に恥じないように、法律は守りますよ

いくら不満があっても、法律で決まってます

法律で決まっている支払いをしなければ、文句を言う資格すらありません

見たくもないのに払うのはおかしいです。

それは法律を変えるしかありません

でもたった数千円ですよ?それすら払えないなんて、恥ずかしくないですか?

NHKより、税金や年金の方が詐欺ですよ(払ってますけど)

No.26 10/10/08 21:13
通行人22 ( 20代 ♀ )

⬆へ

恥ずかしくなんかない。数千円でも、納得いかないものはいかないんだから。

恥ずかしい恥ずかしくないのの問題じゃないし。
すごい感じの悪いおばさんだね。

No.27 10/10/08 21:52
通行人19 ( ♂ )

>24

放送法で受信機器を所有する者の受信契約の義務は定められていますよ。

例外なのは、家電品店などの店頭でディスプレイされる商品くらいです。

No.28 10/10/08 21:58
通行人28 ( 30代 ♂ )

払おうよ…
貧乏とか関係ない。
なんかモラルない大人の発言。
見ていて恥ずかしい…
じゃあ見るなよ!って言われたんだろうな~(>_<)

No.29 10/10/08 23:24
通行人29 ( 20代 ♂ )

NHKの人は料金徴収辛いだろうなー

そう相手側の気持ちになったことありません?

俺、貧乏すけどそう思って払います。

何円かのお金に考えて不快になるよりも、何万のお金稼ぐこと考えましょうよ、
きっとNHKのことは考えなくなりますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧