注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

東京に西成の

回答10 + お礼8 HIT数 3053 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
10/10/08 03:19(更新日時)

東京に大阪西成のあいりん地区のような所ってあるんでしょうか?大阪だけですか?教えて下さい。
※誹謗中傷はしないで下さい。

タグ

No.1437366 10/10/07 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/07 12:56
通行人1 

ありますよ。
でも昔とはだいぶ雰囲気が変わったそうです。

No.2 10/10/07 12:56
通行人2 ( ♂ )

南千住にある山谷

No.3 10/10/07 13:26
通行人3 

山谷のシャッター商店街はマジ怖い…😱

No.4 10/10/07 13:54
お礼

みなさんレスありがとうございました。その怖さって西成と同じような怖さですか?😣それとも別の怖さを展開してるんですか?😣

No.5 10/10/07 13:58
通行人5 ( 20代 ♀ )

JR常磐線の南千住駅を降りて5分位歩いた所ですね。

今も60年代に流行った『山谷ブルース』の歌詞の様な雰囲気が有ります。

作詞:岡林信康 作曲:岡林信康
今日の仕事はつらかった
あとは焼酎をあおるだけ
どうせ どうせ山谷のドサずまい
ほかにやる事ありゃしねぇ
一人酒場で飲む酒に
かえらぬ昔がなつかしい
泣いて 泣いてみたってなんになる
今じゃ山谷がふるさとよ
工事終ればそれっきり
お払い箱のおれ達さ
いいさ いいさ山谷の立ちん坊
世間うらんで何になる
人は山谷を悪く言う
だけどおれ達いなくなりゃ
ビルも ビルも道路も出来ゃしねえ
誰も分かっちゃくれねぇか
だけどおれ達ゃ泣かないぜ
はたらくおれ達の世の中が
きっと きっと来るさそのうちに
その日にゃ泣こうぜ うれし泣き

No.6 10/10/07 14:09
通行人6 ( 50代 ♀ )

主さん 西成も昔と大分雰囲気変わってますよ

高度成長期は日雇い労働者の街でしたが、今では浮浪者の街ですよ。

地方の福祉課はホームレスに電車賃だけ渡して西成に行けと送り込むそうです。

山谷の現状は知りませんが。

No.7 10/10/07 14:18
通行人7 

南千住駅から浅草橋方面 涙橋交差点先
少し歩くと旧吉原

No.8 10/10/07 14:25
通行人8 ( 40代 ♀ )

山谷地区は今も昔と同じですが、変わったことと言えば安い簡易宿泊所を海外からの旅行者が多く利用することかな。
昔 免許取り立ての頃に父親に言われました。
山谷辺りは当たり屋がいるから注意しろって。

No.9 10/10/07 15:53
お礼

>> 5 JR常磐線の南千住駅を降りて5分位歩いた所ですね。 今も60年代に流行った『山谷ブルース』の歌詞の様な雰囲気が有ります。 作詞:岡林信康… レスありがとうございました。ただ単に怖いだけじゃないんですね。60年代とゆう事は情緒みたいなものでしょうか。また関西人がそこで日雇いで働く事は可能なんですかね?やっぱり難しいですか?

No.10 10/10/07 15:55
お礼

>> 6 主さん 西成も昔と大分雰囲気変わってますよ 高度成長期は日雇い労働者の街でしたが、今では浮浪者の街ですよ。 地方の福祉課はホームレスに電… レスありがとうございました。時代と共に街も変わって行くんですね。福祉課がそんな事を言うとは酷いですね。

No.11 10/10/07 15:56
お礼

>> 7 南千住駅から浅草橋方面 涙橋交差点先 少し歩くと旧吉原 レスありがとうございました。南千住ですか!

No.12 10/10/07 16:00
お礼

>> 8 山谷地区は今も昔と同じですが、変わったことと言えば安い簡易宿泊所を海外からの旅行者が多く利用することかな。 昔 免許取り立ての頃に父親に言わ… レスありがとうございました。それだけ労働者が昔に比べて減ったとゆう事ですか?なんか怖そうな所ですね。その山谷って所は他府県の人間でも働けるんでしょうか?

No.13 10/10/07 16:01
お礼

>> 1 ありますよ。 でも昔とはだいぶ雰囲気が変わったそうです。 レスありがとうございました。そんなに変わったんですか!

No.14 10/10/07 16:02
お礼

>> 2 南千住にある山谷 レスありがとうございました。山谷ですか!

No.15 10/10/07 16:03
お礼

>> 3 山谷のシャッター商店街はマジ怖い…😱 レスありがとうございました。他の回答者さんにもありましたがなんか怖そうですね。

No.16 10/10/07 17:01
通行人8 ( 40代 ♀ )

8です。
どちらかと言えば労働者が減ったのではなく、上野 浅草等の荒川エリアに宿泊する、安い簡易宿泊施設の存在が旅行客に知られたからです。
特に労働者が減ったとは違うかと…日雇いなどの仕事は昔より減ってしまったと思います。

No.17 10/10/07 17:36
通行人17 ( ♂ )

山谷ですね。どこ出身の誰だろうが関係なく全国から流れ者が集まっている、それがドヤ街です。
日雇い仕事は減ってしまいましたが、山谷(愛隣)でなら生きて行ける人はいます。
愛隣も今は雰囲気が変わりましたが、前から山谷は愛隣よりマシだと思います。アル中やポン中がまだ少ないし。

No.18 10/10/08 03:19
通行人18 ( 40代 ♀ )

>5さん!
若いのに何故その唄をご存知で?!😲


主さん、山谷もですが、横浜の日ノ出町~黄金町方面もそんな感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧