注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

うつなど詳しいかた

回答6 + お礼1 HIT数 1104 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/10/12 00:09(更新日時)

つい一ヶ月前まで

胸あたりが重くて
悲しくなりやすく
頭・背中がだるくて
ただボーッとする感じ
だったのですが

最近一ヶ月
症状が軽く

三日前ほどまえに
朝いきなり 不安になり
一日中だるくてボーッと
してただけでした。

これはよくなってるのか?

自律神経失調症などですかね?

病院に行けるとなって
気持ち楽になったんでしょうか?

詳しいかたから、話しをききたいです。

タグ

No.1439289 10/10/10 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/10 01:54
通りすがりの… ( Cba1Cd )

自己診断はいけませんよ。

精神科、心療内科もしくは理学療法士の居る病院で、心の健康診断を受ける事を薦めます。

No.2 10/10/10 02:00
通行人2 ( ♀ )

私が自律神経失調症になったことがあります


汚いですが、吐き気・頭痛・下痢・倦怠感の毎日です


もっと汚くてすみませんが、自然ともらしてしまったこともあります(>_<)💦

自律神経が作用していないからそうなってしまったとか…


とにかくだるくてだるくて仕方ないんです


人それぞれ症状は違うのかもしれないので、診断はきちんと受けたほうがいいですよ

No.3 10/10/10 06:19
悩める人3 

すぐに精神科を薦める人が多いんだが、まずは身体的な病気がないことを確かめた上で精神的な病気を疑うのが順序。憂鬱感を感じたら全部それがうつ病ではないんです。身体的な病気でも憂鬱感がある場合もあるし、精神的な病気でも憂鬱ならうつ病ってわけでもない。自律神経失調症、神経症だって憂鬱になる。憂鬱イコールうつ病ではありません。

No.4 10/10/10 09:05
通行人4 

日光に当たってますか?ゆっくりお風呂に入ってますか?夜に深い睡眠をとってますか?まずは体内時計を治してみましょう。

No.5 10/10/10 15:25
通行人5 

気の持ちようだよ。

No.6 10/10/10 17:17
お助け人6 ( ♀ )

背中や腰痛なら、子宮ガン検査を受けてみて‼

それから精神科を受診して‼

No.7 10/10/12 00:09
お礼

みなさん、たいへんありがとうございます。

精神科へ行きます。

血液検査など異常なしでした。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧