注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

三十代の男性に結婚意識に関する質問です

回答24 + お礼15 HIT数 5938 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
10/10/12 00:31(更新日時)

三十代の男性は、好きな女性との結婚を視野に入れて付き合う場合、何歳までを対象にしますか?
もちろん、結婚後の子作りも見込んでです。皆さんは、もうすぐ40歳の美人独身と結婚を前提に付き合えますか?

No.1439369 10/10/10 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/10 07:41
通行人1 ( 30代 ♂ )

40歳で美人でも10年、20年後に同じように美人かと言ったら、違うと思います。
一生のパートナーとして容姿も大切ですが、やはり一緒にいて気を使わない等の性格的な所を好きにならないと結婚は長続きしないと思います。
因みに私は20歳の子と婚約しています。
10年後に彼女は30歳です。主さんの彼女は50歳です。子供の事を考えているのならこの差は大きいです。

No.2 10/10/10 08:00
通行人2 

将来もずっと美人かどうかは現在20歳の女性ならますます保障は出来ないですよね。

アラフォーなら生活スタイルや教養が顔に出てるからある程度の将来像がわかると思いますが、
人それぞれ、主さん次第じゃないですか? 若くても不妊症の場合もあるから何とも言えないけど。

女性の年齢がネックになるならやめた方がいいと思います。

No.3 10/10/10 08:12
通行人1 ( 30代 ♂ )

>>2さん
誤解をしないで頂きたい。
私の彼女が美人とは一言も言ってないです。

子供の事を考えるなら。30歳と50歳の歳は大きいと言っているだけです。仮に今子供が出来たと想定しての話しでの10年後…体力の衰えや、更年期障害がある状態で、育ち盛りの小学生を育てるのは辛いですよ昉

No.4 10/10/10 09:13
お礼

>> 2 将来もずっと美人かどうかは現在20歳の女性ならますます保障は出来ないですよね。 アラフォーなら生活スタイルや教養が顔に出てるからある程度の… ありがとうございます。生活スタイル、教養が顔に出るってどういうことですか?私はそこまでわかるものではないと思いますが。ただ、アラフォーになるまでの人生に、どれ位苦労してきたかどうか位はわかります。目付きやシワとかで。

No.5 10/10/10 09:20
通行人5 

子供を望むなら35歳までの女性と付き合う方が主の為です。

子供を望まないなら年齢は関係ないです。
好きになったら年齢関係なし。

No.6 10/10/10 09:23
お礼

>> 3 >>2さん 誤解をしないで頂きたい。 私の彼女が美人とは一言も言ってないです。 子供の事を考えるなら。30歳と50歳の歳は大きいと言ってい… ありがとうございます。1さんがうらやましいですね。私が今考える問題は、もうすぐ40になる人と仮に付き合って結婚まで行った場合、果たして子供は確実に出来るか疑問です。一度親とそんな話題をしたこともありましたが、普通に反対でした。なぜなら、私は長男で跡取りだからです。家系上、親も孫に男を望むのは当然なんでしょう。
今、自分に良い出会いがあるんですが、始まる前からこういうこと考えて残念って感じがして辛いんですよね。

No.7 10/10/10 09:32
お礼

>> 5 子供を望むなら35歳までの女性と付き合う方が主の為です。 子供を望まないなら年齢は関係ないです。 好きになったら年齢関係なし。 ありがとうございます。35歳でも良いんでしょうか?付き合ってすぐに結婚するわけじゃないし、相手の中身よく観察したり、お金貯めたり、いろいろすることはあるわけで、そうしたら2~3年経つし、相手の女性も40歳手前で初産になるし、なんか現実キツいことだらけじゃないですかね?

No.8 10/10/10 10:08
通行人8 

主さんがそう思うなら、今の出会いは深い仲になる前に無かった事にした方が良いかと思います。

No.9 10/10/10 10:27
通行人5 

主の環境や考え方なら30までの女見つけた方がいいかも

若くて美人で性格もいい女にはそれなりの男がいるし、失礼な言い方だけどランクおとして若いけど、タイプでないが性格のいい子なら見つかるのでは?

No.10 10/10/10 10:55
通行人10 ( ♀ )

まぁでも 女性にも選ぶ権利あるし

親があまりにうるさいと嫁の来てがないのでは 長男跡取りなんて

得に文句言ってたら来ないと思う 恋愛で惚れられたら、うるさい親にも多少我慢はしてくれるかもだが

No.11 10/10/10 11:26
通行人11 ( 30代 ♀ )

私は、21歳で結婚しましたが、なかなか子供が出来ず、なんとこの歳で、自然妊娠しました。早くに結婚したせいで、同年代の独身女性と比べると、すごく所帯じみてしまっているし、年齢もはるかに上に見られます。こんなケースもあるので、一概にいつがいいとは言えないですよ。

No.12 10/10/10 11:55
お礼

>> 10 まぁでも 女性にも選ぶ権利あるし 親があまりにうるさいと嫁の来てがないのでは 長男跡取りなんて 得に文句言ってたら来ないと思う 恋… ありがとうございます。そうですよね、相手にも選ぶ権利がある。相手は会社の人です。40歳前にして、8歳は若く見える凄い美人です。仕事は残業休日出勤がわりとが多く、単純に恋人探しなら会社内が早いし、内面見るのに確実だって思ってます。また、男の独身が会社では私くらいなもので、相手がどう考えてるかわかりませんが、今のところ仲良くさせてもらっています。今度会社の同僚数人と遠出する計画があります。だから、徐々にアプローチするべきですかね?

No.13 10/10/10 12:42
お父さん ( 40代 ♂ oocDw )

男ですみません。
主さんはその女性を狙うようになった過程はこんな感じですか?
①結婚するなら美人、外見第一と考える。
②社内が一番手軽に相手見つけやすいと考える。
③社内では彼女が一番美人だ。
④相手には長男の嫁として、とにかく早く子供を産んで欲しい。その点でかなり年上が気になる。美人だし、心中揺れている。

仮にそうだとしたら、彼女に失礼です。口説かないで下さい。

彼女にとって主さんとの結婚のメリットは何ですか?

主さんからは、結婚後早く子供産んでとか、長男の嫁としての責務を果たせとか…デメリットばかり。長年築いてきたキャリアを捨てるに値しないです。

No.14 10/10/10 12:59
通行人14 ( 40代 ♀ )

主さんって失礼ですが優柔不断ですね

一方では跡取り云々と言いながら もう一方すではアプローチした方が良いのか❓って発言

呆れます…

そんなあやふやな考えなら女性に失礼です!

No.15 10/10/10 13:19
お礼

>> 13 男ですみません。 主さんはその女性を狙うようになった過程はこんな感じですか? ①結婚するなら美人、外見第一と考える。 ②社内が一番手軽に相手… ありがとうございます。①~④については、全部当てはまりすね。もし付き合えた場合、彼女に対してのメリットは何かと言えば、実家の家業があるので、うちの資産、別収入が手に入ることかもしれません。それでも失礼ですかね?収入が増えるってことは結婚生活において大切なことだし、理解されるとは思うんですが。

No.16 10/10/10 13:23
お礼

>> 14 主さんって失礼ですが優柔不断ですね 一方では跡取り云々と言いながら もう一方すではアプローチした方が良いのか❓って発言 呆れます… そ… ありがとうございます。迷ってるから相談してます。二つの考え並べて。迷ってなかったら、相談する意味ないですよね?言ってる意味わかりますか?

No.17 10/10/10 13:52
お父さん ( 40代 ♂ oocDw )

レス有難うございます。

まだ付き合ってもいない段階で議論しても仕方ない事ですが。。

主さんの考え通りにはいかない場合も想定して下さい。
例えば、以下の場合も想定して、それでもその女性が主さんと結婚してよかったと思えるよう、彼女第一で支え続けられるか、その覚悟が問われます。

①資産が手に入るといっても主さんの両親が付いての事。しかも老後の面倒を看させられ、子供が居たら居たで振り回され、何の為に結婚したのか分からなくなる場合もある。
②子供が授からなかった場合、居づらくなる。言葉の暴力を受ける場合もある。
③仕事で得ていたものが全て奪われ、籠の中の鳥みたいに空虚さを感じる場合もある。

若者同士なら考えずに済むことが熟年層にはあります。そういう処まで配慮してあげないと。

お金も暮らしていく上で大事だけど、お金が第一ではないと私は思います。

No.18 10/10/10 14:42
通行人18 

>>3
10年後…
30才の奥さんは鬱病で育児どころではないかもしれません。
50才の奥さんは体力も若さも30代の方と変わりないかもしれません。
20才だからって自慢し過ぎ。子供産んでもまともに子育てできるとは限らない☝

No.19 10/10/10 18:15
通行人19 ( ♂ )

そりゃ社内では化粧や服装で若く見えるように飾ることもできるでしょうが、家の中ではどうでしょうかね~。そこそこキレイだとしてもやっぱり年相応だと思いますよ…。

そもそも彼女が結婚や出産を望んでるかさえも分からないし、そこまでキャリア積み上げてると結婚を足枷にしか考えてない可能性もありますよね。

No.20 10/10/10 18:48
お礼

>> 19 ありがとうございます。確かに化粧マジックも夕方には崩れ、シワと顔色の悪さが際立っています。また、その人は結婚を足かせなんて思ってなくて、良い人が居ればすぐにでも結婚したいと食事の席で話しているのも聞きました。それと40歳手前だからってキャリアが凄いってわけでもなく、世代的にバブル崩壊後の氷河期を経験してて、事務職の非正規雇用を点々と続け苦労されてきたようです。普通にルックスは美人なのに結婚もせず。なんか、そういうのもわかると、ちょっとかわいそうに思えてしまうんですよね。手を差し伸べたいけど、責任とれるかなあ?という葛藤があります。

No.21 10/10/10 18:55
通行人21 ( 30代 ♀ )

私アラフォー独身ですけど、なんだか失礼しちゃうな💨
彼氏いないのは確実なんですか?
私彼氏いるけど勝手に彼氏いないと思い込まれたり、子供は望んでません。
ヤッパリ生活がスタイルや顔等にでるので独身は若く見られますが、仮に彼氏いなくてもそんな理由で主さんみたいに考えている人がいたらハッ?何勘違いしちゃってんの~て感じです。
お金なんて望んでないし跡取りなんてめんどくさい⤵
アラフォーにもなれば、そこまで結婚焦ってないし、男見る目はしっかりしていると思いますよ。

No.22 10/10/10 18:58
通行人19 ( ♂ )

その「いい人がいたら…」が曲者なんですけどね😓口に出さないだけで理想だけはバカ高くなってますから。

まぁそこまで考えてるならアプローチしたらどうですか?

No.23 10/10/10 21:20
通行人23 ( 20代 ♂ )

付き合えます(≧ε≦)

No.24 10/10/10 22:00
お礼

>> 21 私アラフォー独身ですけど、なんだか失礼しちゃうな💨 彼氏いないのは確実なんですか? 私彼氏いるけど勝手に彼氏いないと思い込まれたり、子供は望… ありがとうございます。だから、一度食事の席で彼氏居ない話やら結婚願望について聞く機会があったから、いろいろ想像してるわけです。失礼しちゃうとか言ってますけど、女性の方が愛するだけじゃ済まされない、もっと失礼なこと考えてるわけでしょ?年収、家柄、資産などさ。これは面と向かって言わない内容だけど、男女お互い様なのを念頭において冷静に判断下すことだと思うけどな?

No.25 10/10/10 22:04
お礼

>> 22 その「いい人がいたら…」が曲者なんですけどね😓口に出さないだけで理想だけはバカ高くなってますから。 まぁそこまで考えてるならアプローチした… ありがとうございます。そうですね、具体性掲げられない人だから、今まで独身なのは言うまでもないです。今のところ、アプローチは有りだと思ってます。いくつか質問投げて、好みや結婚観を探らないと、とは思います。

No.26 10/10/10 22:05
お礼

>> 23 付き合えます(≧ε≦) ありがとうございます。付き合うのは良いけど、子供の心配はしませんか?あなたはそこまで考えてないということですか?

No.27 10/10/10 23:38
通行人27 ( 30代 ♀ )

またコイツか🌀🌀もうその人とはどう考えても縁がないし付き合うのは無理ってわかってんだからさ、早く諦めて親の言いなりで20代の若い女性だけにターゲット絞るしかないじゃん。女性の年齢が~て言ったって主だって早くしないとオヤジになったら若い子に相手にされないんだからさ。それと年収家柄資産とか結婚する上で関係ある事柄を考慮する事は失礼ではない。主のお礼が失礼で相手の逆鱗に触れるような内容だからご立腹されるんじゃないの

No.28 10/10/10 23:43
通行人28 

慎重になるのはわかりますが、確実にその女性は主さんに振り向くのですか?
長男跡取り、本人からしてウダウダ言われると正直彼女の方にも選ぶ権利はあるよ!主さんだって今まで独身という事は強い拘りがあるように女性も誰でもいいわけではないですよ!
まず、年齢を先に考え悩むならそんな愛情もくそもない結婚は夢見ないでもらいたいってとこかな
別の若い女性をさがしたら?若くても主さんの利に叶う女性がいくらいるかな

No.29 10/10/11 00:07
お礼

>> 28 ありがとうございます。結局、この相談掲示板であれこれ文句言われたら、現実は何事もなかったように、その人にはスマートに接するんですけどね。相手が確実に振り向くか?なんて、確実ってことは世の中に無いわけだから、可能な限り挑戦するってことですよ。はっきり言って、現状私の考えもアラフォーを結婚相手に見据えるのは良いか悪いか白黒はっきりしないグレーな状態です。それをこの先仕事やプライベートのお出かけで共通体験を通じて、理屈抜きの自然感情から判断しようと思ってるわけです。世の中、頭の中で考えただけでは、わからないことあるでしょ?相談する人は、始めから答えがある人とモヤモヤグレーなイメージしかない人がいるってことを皆さんには理解して欲しいですね?

No.30 10/10/11 00:24
通行人30 

女性側からですが、すいません。独身が長い女性は理想がかなり高くなってると思います。いままで気楽に生活できてたのに、長男跡取りというだけで苦労はしたくないと思う気持ちのほうが強いと思います。女性は愛がないと苦労をわざわざしたり、頑張れない生き物です。金があっても嫁、相手の親との問題は女性にとってかなり重いものですよ。主は女性にとってはかなり結婚には面倒くさくて不利だと思いますが…頭で考えてても始まらない、当たって砕けろです。

No.31 10/10/11 00:43
お礼

>> 30 ありがとうございます。私が結婚に面倒くさい相手かどうかは、ここで語ってどうこうわかる結論ではないと思います。跡取りだろうが、普通の生活と何一つ変わらない、むしろ私を見る先入観が恐ろしくなってないですか?極論、人は行動経験が結論を形作るわけです。毎日顔を合わせて、共通体験が出来ること、お互いの強み弱みを自然にさらしあえることが、どれほど価値あることかと、今は思います。社内恋愛って、実は素晴らしいと思いませんか?

No.32 10/10/11 01:00
通行人30 

いいと思いますよ。私も関わりを通じないと恋愛にならないタイプですから。だからこそ年齢云々より実行するべきだと思います。若いと気持ちだけで突っ走れますが、年齢いくと頭デッカチになるから。気になる相手がいたらどんどんアプローチするといいと思いますよ。未来は頭で想像してもそのように進まないのが現実ですから。今ある考えを悔いなく実行すればいいと思います。

No.33 10/10/11 06:36
通行人33 ( ♀ )

結婚することで子供を持つことは、とても大きな要素だと思います。
私はバツイチ子持ちで会社をやってる40代です。
30代で初婚年下男性と再婚しました。
現主人との子供を望んでいましたが、出来ず諦めました。
現主人は結婚時、子供を望んでいました。
今は数年前に子供は諦め、主人からは2人で楽しく生きていこうと言われました。
私自身、最初の結婚時、絶対子供は欲しいと思っていましたので今、主人の気持ちを考えると辛いです。
離婚を考えています。
主人はまだ30代後半だし、大企業勤めで収入も良く、次男、とても優しい人です。
私と別れて子供を持てる若い女性と再婚して、普通の幸せを体験して欲しいと思っています。
主さんも子供を持つことが大きな希望のようですので、相手選びには、それを第一条件にし、年齢重視した方が良いかと思います。
今考えている彼女とうまくいき結婚出来たとしても、その後の生活の方が大切だと思います。
私は今まで生きてきて、一番幸せだった瞬間は、子供を産み子供の顔を初めて見た時です。

No.34 10/10/11 07:09
通行人34 ( 30代 ♂ )

実際 出産まで考えると厳しいと思います
子供が20でお母さん60歳です
最悪病気で早く亡くなる事も考えると怖いです

No.35 10/10/11 09:08
お礼

>> 32 いいと思いますよ。私も関わりを通じないと恋愛にならないタイプですから。だからこそ年齢云々より実行するべきだと思います。若いと気持ちだけで突っ… ありがとうございます。よくいろいろとご理解していただけて嬉しいです。

No.36 10/10/11 09:14
お礼

>> 33 結婚することで子供を持つことは、とても大きな要素だと思います。 私はバツイチ子持ちで会社をやってる40代です。 30代で初婚年下男性と再婚… ありがとうございます。含蓄ある御言葉、非常に心に染み渡ります。見えない未来だから、間違えに気付かずに向かってしまうことはあるかもしれませんね。テンションだけ上がってしまわないように、視野を広げて会社外の人もやっぱりよく見て行こうと思います。

No.37 10/10/11 22:33
通行人37 

子供なくてもいいんじゃない。

子供を考えると若い方がいいんだろうけど、どうしても気に入ったならその年齢でもいいんじゃない?

No.38 10/10/11 23:43
お礼

>> 37 ありがとうございます。子供は絶対欲しいですね。先日姉の子供見ててそう思ったんで。その人はルックスが同い年位にしか見えないんですよ。それだけで感動もの。なのに子供が産めないかもしれないなんて、残酷です。今は晩婚の時代だなんて言われてますが、これからこんな悩み抱える人が増えるでしょうね?

No.39 10/10/12 00:31
通行人39 

見た目は若くても、35歳から高齢出産ですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧