注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

オススメの車

回答19 + お礼19 HIT数 1562 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/09/30 18:19(更新日時)

車を買い換えようと思っています。大人二人子供二人だとどんな車が良いですか?
ちなみにだんなは大きな車が欲しくて、私は小回りが聞いて車体価格が手頃のがよいです(^_^;)夫婦で意見がバラバラですがぜひみなさんのオススメを参考にさせてください!

タグ

No.143948 06/09/29 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/29 10:22
通行人1 ( ♂ )

トヨタのボクシーどうでしょうか。アルファードやエルグランドよりコンパクトだし。

  • << 12 レスありがとうございます!ボクシーって見た目大きく見えますが狭すぎず広すぎずなんですね!私あまり運転が得意ではない私でも大丈夫でしょうか(^_^;)
  • << 13 レスありがとうございます!ボクシーって見た目大きく見えますが狭すぎず広すぎずなんですね!あまり運転が得意ではない私でも大丈夫でしょうか(^_^;)

No.2 06/09/29 10:35
通行人2 ( 30代 ♀ )

三菱のコルトプラス意外と広かったですよ( ・∇・)
春に代車で借りましたが燃費もまあまあ良かったし、今乗ってるアウトランダーより私的には家計に優しくて小回りきいてソコソコ広くて好きです(^_^)v
ちなみに我が家も主サンと同じ大人二人・子供二人です☆

No.3 06/09/29 10:45
通行人3 ( 20代 ♀ )

ダイハツの「タント」は、軽自動車なのに室内も広いし、ボディーが黒なら男性が乗っててもかっこいいと思います(^-^)
軽自動車は何と言っても維持費が安いです(^o^)

No.4 06/09/29 12:41
通行人4 ( 40代 ♀ )

小さいクルマなら、三菱の新型ekワゴンか、SUBARUのステラ。大きいのなら、HONDAのステップワゴンかエスティマ、アルファード、外車ならハマー

No.5 06/09/29 12:46
匿名希望5 ( ♀ )

トヨタの新しいやつ 哀川翔がCMしてるやつが欲しいです。旦那さまと主さんの希望を半々でとった丁度よい大きさかと思われます!

No.6 06/09/29 12:50
トッポ ( 40代 ♂ iQKqc )

経済的に負担がかからず、広い車なら、エブリーがお薦めです。電動スライドドアや電動ステップなど装備も上級車並みだし。室内はかなり広く使えるので、家族4人ならぴったりだと思います

No.7 06/09/29 12:55
お助け人7 ( 20代 ♂ )

日産ティーダです✌

No.8 06/09/29 15:17
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

トヨタのヴィッツ。小型車なのに、楽々四人乗りです。低燃費だし、何よりもデザインが良い☆

No.9 06/09/29 15:24
匿名希望9 ( ♂ )

HONDA フィット

No.10 06/09/29 17:41
通行人10 ( ♀ )

プリウスはどうですか?
彼氏が乗ってるけど燃費がいいからガソリン値上げでも大助かりみたいです。

No.11 06/09/29 21:22
トッポ ( 40代 ♂ iQKqc )

ハイブリッド車は燃費は良いですが、使い方によっては普通の車と燃費はあまり変わりません。車体価格がかなり高いので、長い目で見ると、燃料代とトントンです。更にハイブリッドのバッテリーは、約7年位で交換の必要が有る為、かなりの出費になります

No.12 06/09/29 21:41
お礼

>> 1 トヨタのボクシーどうでしょうか。アルファードやエルグランドよりコンパクトだし。 レスありがとうございます!ボクシーって見た目大きく見えますが狭すぎず広すぎずなんですね!私あまり運転が得意ではない私でも大丈夫でしょうか(^_^;)

No.13 06/09/29 21:42
お礼

>> 1 トヨタのボクシーどうでしょうか。アルファードやエルグランドよりコンパクトだし。 レスありがとうございます!ボクシーって見た目大きく見えますが狭すぎず広すぎずなんですね!あまり運転が得意ではない私でも大丈夫でしょうか(^_^;)

No.14 06/09/29 21:44
お礼

同じ文が二回も…ごめんなさい(;_;)

No.15 06/09/29 21:48
お礼

>> 2 三菱のコルトプラス意外と広かったですよ( ・∇・) 春に代車で借りましたが燃費もまあまあ良かったし、今乗ってるアウトランダーより私的には家計… レスありがとうございます!コルトプラスとなどんな車ですか?!小回りと燃費が良いってとても魅力的です!荷物とかってたくさん積めますかね?たまに旅行に行くんですが色々持っていったりしてしまうので荷物たくさん積めるとさらにうれしいです!

No.16 06/09/29 21:56
トッポ ( 40代 ♂ iQKqc )

ヴォクシーは運転してみると、意外と大きさは感じないので大丈夫だと思います。コルトプラスは大きさも手頃で、室内も広く、使い勝手は良さそうですね。燃費は実際走ってみないと分かりませんが、データ上では良いみたいです

No.17 06/09/29 21:56
お礼

>> 3 ダイハツの「タント」は、軽自動車なのに室内も広いし、ボディーが黒なら男性が乗っててもかっこいいと思います(^-^) 軽自動車は何と言っても維… レスありがとうございます!タントはCM、街で見掛けるとけっこう広そうですよね!チャイルドシートつけるとどんな感じになるのかがちょっと気になるところですが個人的にはタントの形とか好きです!

No.18 06/09/29 23:19
お礼

>> 4 小さいクルマなら、三菱の新型ekワゴンか、SUBARUのステラ。大きいのなら、HONDAのステップワゴンかエスティマ、アルファード、外車なら… レスありがとうございます!ekワゴンってスライドドアですよね?乗り降り楽そうで惹かれます!
軽自動車でも遠出は可能でしょうか?
ハマーやエスティマにも乗ってみたいのですが私の運転技術の不安と燃費等が気になります(^_^;)
参考になりました!ありがとうございます。

No.19 06/09/29 23:24
お礼

>> 6 経済的に負担がかからず、広い車なら、エブリーがお薦めです。電動スライドドアや電動ステップなど装備も上級車並みだし。室内はかなり広く使えるので… エブリーってどこのメーカーですか?知らなくてごめんなさい(;_;)
電動スライドドアってとても良さそうですね!子供が最近自分でドアを開け閉めしようとするので横に高級車が止まっているとあせります(^_^;)
レスありがとうございます!参考にさせていただきます!o(^-^)o

No.20 06/09/29 23:28
お礼

>> 7 日産ティーダです✌ ティーダって車内空間って広いですか?あまりよくしらなくてごめんなさいm(_ _)m
今アコードワゴンにのっているのですが車内空間せますぎてよく頭をぶつけています。後部座席に乗るとあと足を伸ばせないのが悩みです(-.-;)
ティーダ広告等で調べてみます!レスありがとうございました!

No.21 06/09/29 23:35
お礼

>> 8 トヨタのヴィッツ。小型車なのに、楽々四人乗りです。低燃費だし、何よりもデザインが良い☆ ヴィッツ友達が昔乗っていました!小さいのに確かに大人4人普通に乗れました!今もっと車内な変わっているのでしょうか?
調べてみます!レスありがとうございました!m(_ _)m

No.22 06/09/29 23:54
通行人2 ( 30代 ♀ )

2です( ・∇・)見た目は好みもあるので何とも言えませんが、イヤミな感じはしないし窓も大きいからドライブとかすると楽しいですよ☆あと、荷物ですが、普通に二泊位するだけの荷物なら詰め方にもよりますが余裕あると思いますよ♪燃費はカローラとかと比べたら( -_・)? って感じですが、他の車よりはいい方だと思いますよ(^_^)v
ちなみにリッターとかはよく分かりませんが、現・愛車のアウトランダー(江口洋介がCMしてる7人乗りの車です)は一週間に一回空に近い状態で給油してますが・代車コルトプラスだと一週間に一回位のペースでメモリ1~2残ってました☆(我が家は田舎なのであまり参考にならないかも…)
あと、余談ですが…中古で買うとしたらですが、やっぱり三菱は人気ないのか分かりませんが…状態いい車でも他のメーカーのより安いですf^_^; 北海道だけかもしれないんですけどね☆

No.23 06/09/30 00:01
通行人1 ( ♂ )

慣れですよ、車の大きさなんて😊

No.24 06/09/30 01:03
匿名希望5 ( ♀ )

なんか普通に飛ばされててビビったんですけど…。私が欲しいと書いたから?(汗)
別にいいケド…

No.25 06/09/30 01:37
お礼

>> 9 HONDA フィット レスありがとうございます!フィットって軽でしたっけ?旦那も私もホンダ車が好きなので調べてみます!

No.26 06/09/30 02:14
通行人26 ( 20代 ♂ )

ホンダが好きならステップワゴンでしょう。モデルチェンジしてそんなたってないし。手頃な大きさで手頃な値段。ヴォクシー買うならセレナでしょうね。新車で買うんですか?新型のMPVも格好いいっすね。安いし。プレサージュはどうすかね?

No.27 06/09/30 02:44
通行人27 ( 20代 ♀ )

うちはアルファード乗ってますよ(^-^)

運転しやすいし内装もちゃっちくないし最高級ミニバンです♪♪

ちなみに新車で350くらいしました(;_;)

No.28 06/09/30 04:50
トッポ ( 40代 ♂ iQKqc )

エブリーはスズキの軽ミニバンです。維持費も安いし、お薦めです。小さい車は、オイルやタイヤやバッテリー等交換する時安く済みます。ちなみに、デリカスペースギアのタイヤ1本と、ミニカトッポのタイヤ4本が同じ値段でした。それから、東海地方では、三菱のRV車は意外と高いです。お店によっても違いますが

No.29 06/09/30 07:30
お礼

>> 10 プリウスはどうですか? 彼氏が乗ってるけど燃費がいいからガソリン値上げでも大助かりみたいです。 プリウス燃費がいいんですね!車に乗る機会が多いので燃費もいいと大助かりです!
レスありがとうございました。参考になりました☆

No.30 06/09/30 07:35
お礼

>> 11 ハイブリッド車は燃費は良いですが、使い方によっては普通の車と燃費はあまり変わりません。車体価格がかなり高いので、長い目で見ると、燃料代とトン… ハイブリット車あまり見掛けたことがありませんがあまり燃費変わらないんですね(^_^;)部品交換にお値段かかるのはちょっと考えてしまうかも(^_^;)
参考になりました!レスありがとうございます!

No.31 06/09/30 07:42
お礼

>> 16 ヴォクシーは運転してみると、意外と大きさは感じないので大丈夫だと思います。コルトプラスは大きさも手頃で、室内も広く、使い勝手は良さそうですね… 度々レスありがとうございます!大きな車の運転って乗るとなれますか?駐車がうまくないのでいつも冷や汗かきながらやってます。コルトプラスとても気になってきました!(>_<)

No.32 06/09/30 07:56
お礼

>> 22 2です( ・∇・)見た目は好みもあるので何とも言えませんが、イヤミな感じはしないし窓も大きいからドライブとかすると楽しいですよ☆あと、荷物で… 度々レスありがとうございます!北海道の方ですか?私は北海道なのですが車はかかせないですよね。コルトプラス燃費いいんですね!旅行の荷物二日分入るならけっこう入りますよね?

No.33 06/09/30 08:10
トッポ ( 40代 ♂ iQKqc )

車の運転は慣れれば大きさはあまり気にならなくなりますよ。コルトプラスの新車価格は、1302000円~1827000円です。一度ディーラーに行ってみてはどうでしょう

No.34 06/09/30 08:13
お礼

>> 24 なんか普通に飛ばされててビビったんですけど…。私が欲しいと書いたから?(汗) 別にいいケド… ごめんなさい!私のうっかりです!ほんとにごめんなさいm(_ _)m哀川翔がCMでやっている車見たことあるのですが車の形が思い出せません(^_^;)どうしても人に気をとられてしまって!もういちど確認してみます!

No.35 06/09/30 08:48
お礼

>> 26 ホンダが好きならステップワゴンでしょう。モデルチェンジしてそんなたってないし。手頃な大きさで手頃な値段。ヴォクシー買うならセレナでしょう… レスありがとうございます。最初にステップワゴン、セレナ、MPVが欲しいと言っていんですが話がまとまらず(^_^;)
プレサージュってどこのメーカーですか?

No.36 06/09/30 08:56
お礼

>> 27 うちはアルファード乗ってますよ(^-^) 運転しやすいし内装もちゃっちくないし最高級ミニバンです♪♪ ちなみに新車で350くらいしました… アルファードですか!一度試乗したことありますが広いですよね!シートもゆったりでほんと最高でした(*^_^*)
でもお値段が…(>_<)レスありがとうございました!

No.37 06/09/30 11:09
お礼

>> 28 エブリーはスズキの軽ミニバンです。維持費も安いし、お薦めです。小さい車は、オイルやタイヤやバッテリー等交換する時安く済みます。ちなみに、デリ… 何度もレスありがとうございます!今の軽ってほんと広いんですね~(^_^)しかも維持費もそんなにかからないし!いっぱい良い車ありすぎて迷ってきちゃいました(>_<)

No.38 06/09/30 18:19
お礼

>> 33 車の運転は慣れれば大きさはあまり気にならなくなりますよ。コルトプラスの新車価格は、1302000円~1827000円です。一度ディーラーに行… コルトプラスディーラーに行って見てみようと思います!
いつも駐車で苦戦しているので大きな車だとどうなるのか(^_^;)
何度もレス頂いて本当にありがとうこざいました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧