注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

ムカつくオバチャン①

回答9 + お礼0 HIT数 1914 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/10/11 13:19(更新日時)

私の会社に、めっちゃ大嫌いなオバチャンが3人も居てます。 まず、自分の事が凄く好きで、会社の中では怖いもんなし、自分がいちばん強い、自分はめっちゃ頭が良い、人の好き嫌いが多く朝、ロッカー室での着替え~仕事中~お昼休み~帰りまでずっと人の悪口、自分は、仕事をいちばん頑張ってる!など今、ここに書ききれないぐらい!本当に毎日がうんざりです。精神的にやられそうな気がします。

No.1440157 10/10/11 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/11 10:05
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんも充分オバチャンだと思うんですが…💧

そういう人はどこの職場にも居ますよ。逆らわずにあまり関わらなければいいと思います。

No.2 10/10/11 10:18
通行人2 

スレ文を見て主もオバチャンだなぁ…と思いました😂
言葉遣いが とてもオバチャン😂

皆 何かを我慢しながら頑張っていると思いますよ。

No.3 10/10/11 10:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

じゃ辞めれば⁉
主もおばちゃんだって自覚あります⁉

No.4 10/10/11 10:31
通行人 ( 30代 ♀ fPM7w )

同世代だけど、おばちゃんでしょって書かれてるだろうな~と思って覗きました。

30越えたら、おばちゃん扱いされます。主さんもでしょうが、私もそれなりに充実してるし、おばちゃんって呼ばれても平気。→これもどうかと思うけど😥

おばちゃんって響き良くないですか?私は好きですけど😊世間には色々な方がいます。私も大変ですが、それなりに過ごしていますよ。スルーが1番かな👍

No.5 10/10/11 10:33
通行人5 ( 30代 ♀ )

危害がないなら放っておきましょう。

No.6 10/10/11 10:44
通行人6 ( 10代 ♀ )

おばはんウザイすよね昤

前にバイト先ですんごい嫌味な人とかいました。
環境が変わればいいんですが…3人ともなるとウザさ倍増じゃないですか(><)!

耐えられたら強者だ…

精神的にやられる前に、その都度愚痴るなりストレス発散できるといいですね。

最後に主さん全然おばさんじゃないです。
健闘をお祈りしております。

No.7 10/10/11 10:49
通行人7 ( ♀ )

私もおばさんですが、おばさんはおだててれば踊りますよ~。おだててやれば機嫌がいい。

No.8 10/10/11 11:51
通行人8 ( 30代 ♀ )

『ムカつくおばちゃん①』って事は、また同じスレ立てるんですか❓
どんな会社にも居ますよ😩 うちの会社だって居ますよ😩主みたいに陰で悪口言う人も居ます😥そんなに嫌なら、自分で会社作ったら❓ 主も充分おばちゃんなんだから、止めなよ✋

No.9 10/10/11 13:19
通行人9 ( ♀ )

主さん
うちの会社には一人で主さんの会社の3人分+仕事を受けた返事もしてるのに(返事自体残ってる)
「聞いてない!」って言い切る人がいます。
何処に行ってもいろんな人がいるでしょうけど、私は上記の様な人初めてで…
仕事に影響も出てしまってるので、上司がどう判断するのか
私自身は辞めることを決めています

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧