注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

アラフォーの皆様へ

回答12 + お礼2 HIT数 1696 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
10/10/13 08:42(更新日時)

来週、地区の運動会があります。本来は、この3連休でしたが、天候の関係で来週になり、役員さんに①か②のどちらかの競技参加を頼まれました‼

①60歳以上の競技に参加「ザル引き」
②学生(高校生または大学生)の競技に参加「借り物競走」

皆さんなら、どちらを選びますか?


私以外にも頼まれた人が数人いて「これまた究極の選択だなぁ」と笑いながら話しています😁
年齢を表示してレスお願いします☺

※ちなみに…本来は禁止ですが、今年は事情が事情のため、特例で参加可能らしいです😁

No.1441072 10/10/12 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/12 14:22
通行人1 ( 30代 ♀ )

アラサーですが①です。
とても若者にはかないません…
じいちゃんばあちゃんに負けたら華を持たせてあげたと言い訳します!

No.2 10/10/12 14:23
通行人2 ( 40代 ♀ )

①ですね😅

山登りしても年輩の方の体力には負けてしまいますから 気張らず頑張ります。(笑)

No.3 10/10/12 14:29
通行人3 ( ♀ )

とてもじゃないけど若者に混じって競技する勇気はないです😓

従って①に参加ですね😅

昔役員をやってた時にパン食い競争に強制的に参加させられた事があります😅

No.4 10/10/12 14:35
通行人4 ( 40代 ♂ )

②です!
自分なりに運動してるし200㍍までは高校時代よりタイムアップしてます!

但し 持久力は低下(*_*)

No.5 10/10/12 14:39
通行人5 ( 40代 ♀ )

私は体力的に短距離走が得意なんですが⤵
借り物競争かな😸

No.6 10/10/12 14:57
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

学生さんと一緒にっていうのも辛いかな❓😂

ざる引きって、初めて聞きましたが、どんな競技です❓😁

私なら、親の世代と出るのも恥ずかしいので、2番ですかね💧

No.7 10/10/12 14:58
通行人7 ( 40代 ♀ )

自分なら
1かな…σ(^^;💦

学生さんより
年上の方との方が
違和感なく参加できそうなので(o^-’)b

(職場での年齢関係に近い…みたいな単純な理由です)

No.8 10/10/12 15:03
通行人8 ( 40代 ♀ )

①番✋

てか…ざる引きって何ですか?

No.9 10/10/12 15:38
通行人9 ( ♀ )

ほんの少し年齢詐称してまして…実際は38です💦

迷わず①です🙋
昨日体育祭で町内人数の少ないのでフル参加しましたが、大学生の中でリレー…死ぬかと思いました😂
もうね、並ぶのも嫌(笑)小学生からは「おばちゃん…よお頑張ったなあ✨」と賞賛頂けましたが😂

ざる引き、うちもありますよ。紐のついたザルにボールを入れて引きずるんですよね⁉
あれ、なかなか技術が必要で、年齢関係ないですよ😁
私ならご年配の方と楽しみます🙌


ちなみに今全身筋肉痛です😂

No.10 10/10/12 16:06
通行人10 ( 40代 ♀ )

学生さんと競います

平均的な高校生にはまだ負けない……気がする😃💦

No.11 10/10/12 16:17
通行人11 ( 30代 ♀ )

絶対②番!
老人に勝っても嬉しくないから若い人に勝てるように頑張る🔥

No.12 10/10/12 16:19
通行人12 ( ♀ )

2

No.13 10/10/12 16:19
お礼

まずは、まとめてで失礼します🙇
皆さんありがとうございます✨
お礼&どちらになったかは、また後ほど書かせて下さい✨

質問にあった「ザル引き」は、ザルにボールがのっていて、そのボールをザルから出さないようにグランド半周してバトンタッチ✨(うちの地区では、これがリレー形式になってます)これが、意外と難しくて…😱💦

借り物競走は2人ペアで行い、物ではなく小学生を借りてきます(笑)
「○○地区○年 太郎君(下の名前)」と書いてるらしく、運良く自分の地区を引けば良いけど…😱💦
どちらも見ていて楽しい競技✨
やると難しい競技です😂

No.14 10/10/13 08:42
お礼

皆さん、レスありがとうございました✨

ザル引きしようと思ってたのですが、結局…②の借り物競走になりました💦

理由は、
◇うちのお隣のお嬢さん(25~26歳)に頼みに行ったら、私とペアなら借り物競走に出る。と言われたらしくて、お隣さんと借り物競走に出てと頼みに来られました。

今朝、ゴミ出しの時にお隣さんに会い「娘がワガママ言ってごめんね」と言われましたが、お隣のお嬢さんは、とても良い娘さんで大好きなので楽しみながら参加しようと思っています✨


ただ…自分の体力が心配だ…😂


一括のお礼になりすみません。
皆さんのレスは参考になりました✨
ありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧